コンテンツにスキップ

イナズマイレブン3 世界への挑戦!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イナズマイレブンシリーズ > イナズマイレブン3 世界への挑戦!!
イナズマイレブン3 世界への挑戦!!
スパーク / ボンバー / ジ・オーガ
ジャンル 収集・育成サッカーRPG
対応機種 ニンテンドーDS
ニンテンドー3DS(欧州版)
開発元 レベルファイブ
発売元 日本の旗 レベルファイブ
欧州連合の旗 任天堂
メディア DS専用カード
発売日 日本の旗 2010年7月1日
(スパーク・ボンバー)
日本の旗 2010年12月16日
(ジ・オーガ)
欧州連合の旗 2013年9月27日
(Lightning Bolt / Bomb Blast)
欧州連合の旗 2014年2月14日
(Team Ogre Attacks)
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 約110万本(出荷本数、スパーク・ボンバー合算)[1]
45万5558本(ジ・オーガ)[2]
テンプレートを表示

3!! DSRPG3

20107121216 

[]


3

2寿

23DS4GbitROM使[3]

6889

[]






FFI





80

 

80

[]

[]


  

 - 

GK

  

 - 

FW

  

 - 

MF

  

 - 

FW

  

 - 

DF

  

 - 



  

 - 


[]




 - 

FW



 - 

DF



 - 

MF



 - 

FW



 - 

FW



 - 

FWFFI



 - 

GKX

[]




 - 

使FW使



 - 

ZFW

[]


  

 - 

FW



 - 

 !!



 - 

FW

[]







使

1









Z

2

X


[]













/15116

3[4]

[5]




/











使[6]使

[7]使Z[8]





3

使







3

/

23





3

GO

BGM

FFI[]




831



10105AB3012
A



B





2122

[]

[]


23 / 

2  / 3 

 

/



使TTPTTP180



C



3



6!



GPTP使TP[9] 

[]


[10]

TPTP


[]





 - GOOD! T-Pistonz+KMC

 -  WAO!Ver. Berryz





 - ! T-Pistonz+KMC

 - !! Berryz[11]





 -  T-Pistonz+KMC

   Berryz

[]


3!!32010717831[12]DS

11 for Africa[]


寿TAKE ACTION FOUNDATION11 for Africa111[13][14][15]

スタッフ[編集]

  • プロデューサー / 企画・シナリオ:日野晃博
  • ディレクター:藤井毅宏
  • キャラクターデザイン:長野拓造
  • テクニカルディレクター:赤坂泰洋
  • サウンドディレクター:光田康典
  • キャラクターアートディレクター:藤井毅宏
  • マップアートディレクター:佐々木秀信
  • プランニングディレクター:赤坂健
  • エフェクトディレクター:幸谷賢明
  • プログラムディレクター:関川俊介、塙昌志
  • シナリオ:佐々木千恵
  • アニメーション制作:OLM
  • アニメーションエグゼクティブプロデューサー:奥野敏聡
  • アニメーション監督 / 絵コンテ / 演出:大杉宜弘
  • アニメーションキャラクターデザイン / 総作画監督:をがわいちろを
  • アニメーションキャラクターデザイン / 作画監督:落合麻衣子

脚注[編集]



(一)^ 3. 4Gamer.net (2010115). 2018325

(二)^ 1262012111 

(三)^ !? (1/2) ITmedia2010329

(四)^ 23

(五)^ /23

(六)^ 

(七)^ 使Z

(八)^ 

(九)^ TP

(十)^ 

(11)^ T-Pistonz+KMC T-Pistonz+KMC20100424

(12)^ 3 iNSIDE2010712

(13)^ 311 for Africa TAKE ACTION FOUNDATION201043

(14)^  2010328

(15)^ 寿 3 2010329

外部リンク[編集]