コンテンツにスキップ

インゴ・シュトイアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インゴ・シュトイアー
Ingo Steuer
フィギュアスケート選手
インゴ・シュトイアー
インゴ・シュトイアー
2014年撮影
生誕 (1966-11-01) 1966年11月1日(57歳)
カール=マルクス=シュタット
身長 173cm
選手情報
所属クラブ Eislaufverein Chemnitz
引退 1998年
指導者情報
元指導選手 アリオナ・サフチェンコ/ロビン・ゾルコーヴィ

獲得メダル

フィギュアスケート
オリンピック
1998 長野 ペア
世界選手権
1993 プラハ ペア
1996 エドモントン ペア
1997 ローザンヌ ペア
欧州選手権
1993 ヘルシンキ ペア
1995 ドルトムント ペア
1996 ソフィア ペア
1997 パリ ペア
グランプリファイナル
1995/96 パリ ペア
1996/97 ハミルトン ペア
1997/98 ミュンヘン ペア
世界ジュニア選手権
1984 札幌 ペア

: Ingo Steuer1966111 - 19981997/5

[]


Manuela Landgraf19841988-19897

1992-199319951996-1997ISU1997

/[1]20075[2]

2014[3]20182[4]

主な戦績[編集]

大会/年 1989-90 1990-91 1991-92 1992-93 1993-94 1994-95 1995-96 1996-97 1997-98
オリンピック 8 棄権 3
世界選手権 2 4 5 2 1
欧州選手権 7 7 6 2 5 1 2 2
ドイツ選手権 4 2 1 1 1 1
東ドイツ選手権 3
GPファイナル 3 1 2
GPラリック杯 3 2
GPネイションズ杯 5 1 2 1 2 1 1
GPスケートカナダ 5 1 1
GPロシア杯 1
GP NHK杯 3 2
ピルエッテン 1

脚注[編集]

  1. ^ <トリノ五輪>シュトイアー、ドイツ五輪チームへ復帰”. AFP BB (2006年2月9日). 2007年11月21日閲覧。
  2. ^ Flade, Tatjana (2007年7月10日). “Mission accomplished” (英語). Golden Skate. 2007年11月21日閲覧。
  3. ^ Steuer joins Zimmerman to train Denney, Frazier
  4. ^ 피겨 페어스케이팅 국가대표

外部リンク[編集]