隋文静

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
隋文静
Wenjing SUI
フィギュアスケート選手
生誕 (1995-07-18) 1995年7月18日(28歳)[1]
黒竜江省 ハルビン
身長 150 cm
選手情報
代表国 中華人民共和国の旗 中国
パートナー 韓聰
コーチ 趙宏博
関金林
Tianci Zhang
所属クラブ ハルビン運動中心
練習拠点 北京市
開始 2001
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合234.84(WR)2019 世界選手権
SP81.27(WR)2019 GP NHK杯
FS155.60(WR)2019 世界選手権

獲得メダル

フィギュアスケート
オリンピック
2018 平昌 ペア
2022 北京 ペア
世界選手権
2015 上海 ペア
2016 ボストン ペア
2017 ヘルシンキ ペア
2019 さいたま ペア
2021 ストックホルム ペア
四大陸選手権
2012 コロラドスプリングス ペア
2014 台北 ペア
2016 台北 ペア
2017 江陵 ペア
2019 アナハイム ペア
2020 ソウル ペア
グランプリファイナル
2010 北京 ペア
2015 バルセロナ ペア
2017 名古屋 ペア
2019 トリノ ペア
世界ジュニア選手権
2010 ハーグ ペア
2011 江陵 ペア
2012 ミンスク ペア
ジュニアグランプリファイナル
2009 東京 ペア
2011 ケベック・シティー ペア

  :  : Wenjing SUI , 1995718[1] - 

20172019201520162201220142016201720192010201120123

[]

2016
2009/2010 ISU

2009-2010SPFS14

2010-2011223退

2011-20122225220131SP6FS4499

2012-2013[2]12

2013-20142NHK/2SPFS2302SP4FS6

2014-2015442

2015-20162退FS43380FS42

20165[3]

2016-2017退102FS3SPFS23206

2017-2018NHKFS155.10/2SP82.39FS4/310退[4]

主な戦績[編集]

大会/年 2007
-08
2008
-09
2009
-10
2010
-11
2011
-12
2012
-13
2013
-14
2014
-15
2015
-16
2016
-17
2017
-18
2018
-19
2019
-20
冬季オリンピック 2
世界選手権 9 12 6 2 2 1 1
四大陸選手権 1 1 4 1 1 1
中国選手権[5] 6 5 1 1 2 2
GPファイナル 3 3 2 1
GP NHK杯 3 1 WD 1
GP中国杯 2 5 2 1 1
GPフランス国際 2
GPスケートカナダ 2 2 2
GPスケートアメリカ 3 1
GPヘルシンキ WD
冬季アジア大会 2
世界Jr.選手権 1 1 1
JGPファイナル 1 1
JGPボルボ杯 1
JGPオーストリア杯 2 1
JGPB.シュベルター杯 1 1
JGPミンスクアイス 1

詳細[編集]

2019-2020 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2019年12月5日 - 8日 2019/2020 ISUグランプリファイナルトリノ 1
77.50
2
134.19
1
211.69
2019年11月22日 - 24日 ISUグランプリシリーズ NHK杯札幌 1
81.27
1
145.69
1
226.96
2019年11月8日 - 10日 ISUグランプリシリーズ 中国杯重慶 1
80.90
1
147.47
1
228.37
2018-2019 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2019年3月20日 - 24日 2019年世界フィギュアスケート選手権さいたま 2
79.24
1
155.60
1
234.84
2019年2月5日 - 10日 2019年四大陸フィギュアスケート選手権アナハイム 2
74.19
1
136.92
1
211.11
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2018年2月14日 - 15日 2018年平昌オリンピック平昌 1
82.39
3
153.08
2
235.47
2017年12月7日 - 10日 2017/2018 ISUグランプリファイナル名古屋 3
75.82
2
155.07
2
230.89
2017年11月10日 - 12日 ISUグランプリシリーズNHK杯大阪 1
79.43
1
155.10
1
234.53
2017年11月3日 - 5日 ISUグランプリシリーズ中国杯北京 1
80.14
1
150.93
1
231.07
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2017年3月27日 - 4月2日 2017年世界フィギュアスケート選手権ヘルシンキ 1
81.23
1
150.83
1
232.06
2017年2月14日 - 19日 2017年四大陸フィギュアスケート選手権江陵 1
80.75
1
144.28
1
225.03
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 1
80.85
2
143.62
2
224.47
2016年2月16日 - 21日 2016年四大陸フィギュアスケート選手権台北 1
78.51
1
143.40
1
221.91
2016年1月26日 - 29日 中華人民共和国第13回全国冬季運動会ウルムチ 1
82.54
1
154.02
1
236.56
2015年11月6日 - 8日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 1
74.40
2
141.22
2
215.62
2015年10月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカミルウォーキー 2
68.28
1
133.72
1
202.00
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年4月16日 - 19日 2015年世界フィギュアスケート国別対抗戦東京 1
71.20
2
139.73
5
団体
2015年3月23日 - 29日 2015年世界フィギュアスケート選手権上海 3
71.63
2
142.49
2
214.12
2015年2月9日 - 15日 2015年四大陸フィギュアスケート選手権ソウル 3
69.19
4
129.69
4
198.88
2014年12月11日 - 14日 2014/2015 ISUグランプリファイナルバルセロナ 3
66.66
5
127.65
3
194.31
2014年11月21日 - 23日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯ボルドー 2
67.27
2
133.41
2
200.68
2014年10月31日 - 11月2日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダケロウナ 2
65.22
2
119.42
2
184.64
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月24日 - 30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 4
72.24
9
119.86
6
192.10
2014年1月20日 - 25日 2014年四大陸フィギュアスケート選手権台北 1
75.26
1
137.14
1
212.40
2013年12月28日 - 29日 全国花様滑冰錦標賽2013-2014長春 2
69.67
3
117.56
2
187.23
2013年11月8日 - 10日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 2
70.13
5
101.19
3
171.32
2013年10月25日 - 27日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダセントジョン 3
69.02
1
124.75
2
193.77
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年3月10日 - 17日 2013年世界フィギュアスケート選手権ロンドン 11
57.65
13
108.24
12
165.89
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2012年3月26日-4月1日 2012年世界フィギュアスケート選手権ニース 1
116.57
6
63.27
9
116.17
9
179.44
2012年2月27日-3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク - 1
59.29
1
116.40
1
175.69
2012年2月9日-12日 2012年四大陸フィギュアスケート選手権コロラドスプリングス - 1
66.75
1
135.08
1
201.83
2012年1月4日-6日 中華人民共和国第12回全国冬季運動会長春 - 3
60.36
3
121.95
3
182.31
2011年12月7日-11日 2011/2012 ISUジュニアグランプリファイナルケベック・シティー - 1
57.43
1
103.00
1
160.43
2011年11月4日-6日 ISUグランプリシリーズ 中国杯上海 - 4
60.00
5
109.47
5
169.47
2011年10月27日-30日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ - 4
59.23
2
121.59
2
180.82
2011年9月28日-10月1日 ISUジュニアグランプリ オーストリア杯インスブルック - 1
51.30
1
118.54
1
167.14
2011年9月20日-23日 全国花様滑冰錦標賽2011-2012長春 - 2
58.84
2
118.72
2
177.56
2011年8月31日-9月4日 ISUジュニアグランプリ ボルボ杯ラトビア - 1
54.22
1
97.86
1
152.08
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年2月28日 - 3月6日 2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵 1
59.16
1
107.85
1
167.01
2011年1月30日 - 2月6日 第7回アジア冬季競技大会アスタナ 2
59.22
2
118.32
2
177.54
2010年12月23日 - 24日 全国花様滑冰錦標賽2010-2011チチハル 1
62.25
1
123.00
1
185.25
2010年12月9日 - 12日 2010/2011 ISUグランプリファイナル北京 4
61.49
3
117.55
3
179.04
2010年11月12日 - 14日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカポートランド 4
57.53
3
112.54
3
170.07
2010年11月5日 - 7日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 2
59.58
2
111.89
2
171.47
2010年10月6日 - 9日 ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ドレスデン 1
55.32
1
111.81
1
167.13
2010年9月15日 - 18日 ISUジュニアグランプリ オーストリア杯グラーツ 2
51.87
2
93.80
2
145.67
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年3月9日 - 10日 2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ハーグ 1
60.94
1
109.77
1
170.71
2009年12月3日 - 4日 2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナル東京 1
56.80
1
103.65
1
160.45
2009年10月2日 - 3日 ISUジュニアグランプリ ブラオエン・シュベルター杯ドレスデン 1
57.40
1
107.44
1
164.84
2009年9月24日 - 26日 ISUジュニアグランプリ ミンスクアイスミンスク 1
50.67
1
101.88
1
152.55
2009年9月4日 - 5日 全国花様滑冰錦標賽2009-2010北京 5
46.49
1
96.18
1
142.67
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2009年4月9日 - 10日 中華人民共和国第十一回全国運動会青島 8
46.40
4
90.79
5
137.19
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年1月18日 - 21日 中華人民共和国第11回全国冬季運動会チチハル 7
41.06
6
74.66
6
115.72

プログラム使用曲[編集]

シーズン SP FP EX
2019-2020 Blues Deluxe
曲:ジョー・ボナマッサ
Rain, In Your Black Eyes
曲:エツィオ・ボッソ
2018-2019 No One Like You
曲:レッド・エレクトリック
ft. ジョセフ・カレヤ
高山流水
Swift Sword (映画『HERO』より)
作曲:タン・ドゥン
2017-2018 ハレルヤ
作曲:レナード・コーエン
ボーカル:k.d.ラング
振付:ローリー・ニコル
トゥーランドット
作曲:ジャコモ・プッチーニ
振付:ローリー・ニコル
RUN
ボーカル:レオナ・ルイス
2016-2017 ブルース・フォー・クルック
編曲:エディ・ルイス
振付:ローリー・ニコル
明日に架ける橋
作曲:サイモン&ガーファンクル
振付:ローリー・ニコル
シャンパン
ボーカル:アンドレア・ボチェッリ
2015-2016 愛のロマンス
編曲:クリス・ヘイゼル
振付:ローリー・ニコル
あなたの声で心は開く 歌劇『サムソンとデリラ』より
作曲:カミーユ・サン=サーンス
振付:ローリー・ニコル
シャンパーニュ
ボーカル:アンドレア・ボチェッリ
2014-2015 Stray Cat Strut
演奏:ストレイ・キャッツ
振付:デヴィッド・ウィルソン
幻想曲『フランチェスカ・ダ・リミニ
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
振付:デヴィッド・ウィルソン
Plants VS Zombies
2013-2014 映画『』より
作曲:ニーノ・ロータ
振付:マリナ・ズエワ
カリンカ
作曲:イワン・ペトローヴィチ・ラリオーノフ
振付:マリナ・ズエワ
Painted on My Heart
曲:ザ・カルト
2012-2013 ある恋の物語
作曲:カルロス・エレータ・アルマラン
演奏:デイヴィッド・ギャレット
振付:マリナ・ズエワ
ミュージカル『シカゴ』より
作曲:ジョン・カンダー
振付:マリナ・ズエワ
2011-2012 カントリーダンス
by ジョシュ・ターナー
振付:張威
The Soul of Flamenco
演奏:Michael Laucke
振付:マリナ・ズエワ
映画『テラコッタ・ウォリア 秦俑』より
作曲:ジェームズ・ウォン
2010-2011 街の灯
作曲:アルフレッド・ニューマンチャーリー・チャップリン
振付:張威
Puppetry
2009-2010 ロシア民謡 バリーニャ
振付:張威

脚注[編集]

  1. ^ a b 資料により生年、中国体育局の各種選手名簿(十一冬会代表单位 2009-2010年度花样滑冰注册运动员汇总表 2010-2011全国冬季项目注册运动员合格名单 (运动项目 花样滑冰))では1995年生、国際スケート連盟による隋文静、韓聰組のバイオグラフィー(英語)では1995年生となっている。
  2. ^ 新华网2012年11月03日23:29 姚滨直言庞佟状态还不够好 隋文静受骨骺炎困扰
  3. ^ 隋文静近况“略有微胖” 赵宏博:有望亚冬会复出
  4. ^ 心疼!隋文静因伤退赛曾骨折当天完成冬奥节目_荔枝网新闻
  5. ^ 中国では全国選手権として複数の大会が行われている。ここでは、国内順位として国際スケート連盟に報告された大会の結果を記載している。08-09シーズンは複数の大会結果を総合して付けられた国内順位が報告されたため、総合順位を付ける際にもっとも比重の高かった全国運動会の結果を記載している。

外部リンク[編集]