カール・ベーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カール・ベーム
カール・ベーム
基本情報
出生名 Karl Böhm
生誕 (1894-08-28) 1894年8月28日
出身地 オーストリア=ハンガリー帝国の旗 オーストリア=ハンガリー帝国グラーツ
死没 (1981-08-14) 1981年8月14日(86歳没)
 オーストリアザルツブルク
学歴 グラーツ大学法学部
ジャンル クラシック音楽
職業 指揮者オーストリア音楽総監督
活動期間 1917年 - 1981年
レーベル EMIドイツ・グラモフォン
カール・ベーム(1947年)

: Karl Böhm, 1894828 - 1981814

[]




1917 - 1921 41922

1927 - 1931

1931 - 1934R.

1934- R.1935R1938R.

1943 - 194480R1945RR.1947

1954 - 2195511退9

1962 - 19641967125

1973 - 1974 - 

1981814 - 86

[]



[]




47

IC517/518

[]


[1]

8調調[2]

[3]

[]


1971

1955/DECCADECCAORFEO19581963

196633


[]


193019371126PodiumCD No. POL1053196319751977198041979調

[]


1963[4][5]

70[]


1975

21977NHKTOKYO-FMCDDVD

[]


19803[6]1[7]1980106CDDVD2007DVD19383&19657845

脚注[編集]

[]



(一)^   1992 ISBN 978-4560073216 

(二)^ 198279-80

(三)^ 1982174-175

(四)^  

(五)^  

(六)^  

(七)^  

先代
カール・ムック
ハンブルク・フィルハーモニー管弦楽団
音楽監督
1934年 - 1942年
次代
オイゲン・ヨッフム
先代
フランツ・シャルク
オーストリア
音楽総監督
1945年
次代
-
先代
-
オーストリア共和国
音楽総監督
1962年 - 1981年
次代
-