コンテンツにスキップ

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ オマケの都ショックガーン!
ジャンル アクション
対応機種 ゲームボーイアドバンス[GBA]
ニンテンドーDS[DS]
開発元 インティ・クリエイツ
発売元 バンプレスト
人数 1人
メディア [GBA]
256Mbitロムカセット
バックアップ用EEPROM搭載
発売日 [GBA]
日本の旗2006年3月23日
スペインの旗2006年9月18日
[DS]
2010年12月2日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
売上本数 [GBA]66,245本[1]
テンプレートを表示

  !  2006323

使3

200641420061215CM

2010122DS !!!20

[]





DS版での変更点[編集]

  • アニメーションの追加。GBA版やアニメ版とは違った新しいアニメがあり、結末も異なっている。
  • また、GBA版にも存在したムービーの台詞も一部変更されている。
  • 登場人物の増加。そのためDS版ではシリーズ最多の登場人物になっている。
  • コスプレ、おたすけカード、テーマパークの追加。
  • テーマパークの名前「ショックガーン(GBA)」→「ショックガ〜ン(DS)」
  • フィギュア魔人(GBA)→フィギュア4魔人(DS)
  • GBA版でもフルボイスだったが、機種がDS版になったことにより音質が良くなった。
  • ぶりぶりざえもんの店はマスターヨダの店に差し替えられている。

登場人物[編集]

主要キャラクター[編集]

おたすけキャラ[編集]

[]




 - 





DS

DS

2GBADS姿

[]




 - 西











 - 



姿



姿



 - 








[]




GBA





ED

&

 - 









 - 

DS姿

使






[]


 - GBA
 -  /  -  /  -  /  - &

 - GBA
 -  /  -  /  -  /  - 

 - DS
 -  /  -  /  - 

[]

  1. ^ 『ファミ通ゲーム白書2007』エンターブレイン、2007年、395頁。ISBN 978-4-7577-3577-4 

外部リンク[編集]