コンテンツにスキップ

コバルトガラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コバルトガラスの小瓶

cobalt glass

500-700 nm [1] 589 nm使

画像[編集]

スマルト[編集]

スマルト

 

16進表記 #003399
RGB  
表示されている色は一例です

SmaltSmalteSiO2·K2O·CoO[2]使

[]


Pigment Blue 32PB32PB74使1617使[3]

[]


2000使5使 使[4]使使[5]

1122-221 BC使[5]13使1113[6]

1517使 15401560 Christoph Schürer[7]1455The Entombment使[8]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ http://www.gaaj-zenhokyo.co.jp/researchroom/kanbetu/2007/2007_12-02.html
  2. ^ weblio英和辞典Smalt
  3. ^ 秋山純子, 稲葉政満、スマルト油絵具の変色に対するカリウムとコバルトの影響(III) 含有成分比の異なる自作スマルトによる検討 『マテリアルライフ学会誌』 2004年 16巻 1号 p.22-27
  4. ^ Smalt (conservation science), テート・ギャラリー
  5. ^ a b Encyclopedia Iranica, "Cobalt"
  6. ^ Watt, J. C .Y. (1979). “Notes on the Use of Cobalt in Later Chinese Ceramics”. Ars Orientalis (Freer Gallery of Art, The Smithsonian Institution and Department of the History of Art, University of Michigan) 11: 63–85. ISSN 0571-1371. JSTOR 4629297. 
  7. ^ Rutherford John Gettens; George Leslie Stout (1966). Painting materials: a short encyclopaedia. Courier Dover Publications. p. 158. ISBN 978-0-486-21597-6. https://books.google.com/books?id=bdQVgKWl3f4C&pg=PA158 2010年11月6日閲覧。 
  8. ^ B. Mühlethaler and J. Thyssen, "Smalt", In : A.Roy [ed.], Artist's Pigments: A handbook of Their Characteristics, volume 2, 1993, p. 113-130