コンテンツにスキップ

シックス・ネイションズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シックス・ネイションズ
最新のシーズン・大会:
2024年シックス・ネイションズ・チャンピオンシップ
スポーツ ラグビーユニオン
創設 1883 (ホーム・ネイションズとして)
1910 (ファイブ・ネイションズとして)
2000 (シックス・ネイションズとして)
チーム数 6
 イングランド
 スコットランド
 アイルランド
 ウェールズ
 フランス
 イタリア
最新優勝  アイルランド (2024)
最多優勝  イングランド (39回)
 ウェールズ (39回)
ウェブサイト https://www.sixnationsrugby.com/en/m6n

Six Nations Championship66Guinness Men's Six Nations23515

[]


187118751881

41882188331Home Nations Championship[1][2]

1910519324

194019475

2000200011[3]2022[4][5][6]

2019GUINNESS Six Nations2024[7]

2020341vs5vsvsvs10[8][9]

[]

[]


515[10]201675cm67kg使[10]

[]


Grand Slam43Triple Crown


[]


 Wooden Spoon[11][12]

6200020242518421

2Rivalry Trophies[]


2Rivalry Trophies[13]2022Cuttitta Cup7

[14]

52
トロフィー 対戦するチーム 創設年 由来
カルカッタカップ
(英)Calcutta Cup
 イングランド
 スコットランド
1879 1878年に解散したインドのチーム「カルカッタ・フットボール・クラブ」が、保有していたルピー銀貨を溶かしてカップを作り、イングランドラグビー協会に寄贈したことに由来する[15]。キングコブラの形をした3つの取っ手がカップについている[16][17]
ミレニアム・トロフィー
(英)Millennium Trophy
 アイルランド
 イングランド
1988 988年のヴァイキングによるアイルランド・ダブリンへの入植1000周年を記念[18]。トロフィーは、ヴァイキングのヘルメットの形をしている[19]
センテナリー・クウェイク
(英)Centenary Quaich
 アイルランド
 スコットランド
1989 クウェイクは、スコットランド伝統の「左右に取っ手がついた浅い酒杯」。国際ラグビーフットボール評議会(IRFB)創立100周年を機に創立された賞[20][21][22]。授与されるカップも、クウェイクの形[23][24]
ジュゼッペ・ガリバルディ・トロフィー
(英)Giuseppe Garibaldi Trophy
(伊)Trofeo Giuseppe Garibaldi
(仏)Trophée Giuseppe-Garibaldi
 イタリア
 フランス
2007 フランスで生まれ、普仏戦争中にフランス陸軍の将軍として戦い、後にイタリア王国成立を果たしたイタリアの革命家であるジュゼッペ・ガリバルディの生誕200年を記念[25][26]。黒い棒で円を描いた形のトロフィーを授与する[27]
オールドアライアンストロフィー
(英)Auld Alliance Trophy
(仏)Trophée Auld Alliance
 スコットランド
 フランス
2018 両国の代表選手が数多く命を落とした第一次世界大戦の終結から100年を記念。「オールドアライアンス」は、13世紀から16世紀にかけてスコットランドとフランスで締結されていた「オールド同盟(Auld Alliance)」にちなんでいる[14]
ドッディ・ウィアーカップ
(英)Doddie Weir Cup
 スコットランド
 ウェールズ
2018 運動ニューロン病を患っていることを公表し、運動ニューロン病患者とその家族をサポートする基金を立ち上げた元スコットランド代表選手のドッディ・ウィアー英語版を記念し創設された[14]
クッティッタ・カップ
(英・伊)Cuttitta Cup
 イタリア
 スコットランド
2022 イタリア代表キャプテンとスコットランド代表スクラムコーチを務め、2021年に54歳で新型コロナウイルス感染症で死去したマッシモ・クッティッタ英語版を記念し創設された[14]。トロフィーの左右の持ち手は、それぞれ1番プロップ、3番プロップの各選手が頭を下げてスクラムを組んでいる形をなしている[28][29]

会場[編集]

ラグビーユニオンの大会で使用される国立競技場

2024年の大会では次の会場で開催された。フランスで例年使用している スタッド・ド・フランスサン=ドニ)は、2024年パリオリンピックの準備のため使用できなかった。

チーム スタジアム 場所 収容人数
イングランド トゥイッケナム・スタジアム ロンドン 82,000
フランス パルク・オリンピック・リヨン リヨン 59,186
スタッド・ピエール=モーロワ リール 50,186
スタッド・ヴェロドローム マルセイユ 67,394
ウェールズ ミレニアム・スタジアム カーディフ 73,931
イタリア スタディオ・オリンピコ ローマ 72,698
スコットランド マレーフィールド・スタジアム エディンバラ 67,144
アイルランド アビバ・スタジアム ダブリン 51,700

結果[編集]

全期間[編集]

2024年3月17日現在

 
イングランド

フランス

アイルランド

イタリア

スコットランド

ウェールズ
試合数 130 97 132 27 132 132
単独優勝 (カッコ内は同時優勝)
ホーム・ネイションズ 5 (4) N/A 4 (4) N/A 10 (3) 7 (4)
ファイブ・ネイションズ 17 (6) 12 (8) 6 (5) N/A 5 (6) 15 (8)
シックス・ネイションズ 7 6 6 0 0 6
合計 29 (10) 18 (8) 16 (9) 0 (0) 15 (9) 28 (12)
グランドスラム(全勝優勝)
ホーム・ネイションズ 0 N/A 0 N/A 0 2
ファイブ・ネイションズ 11 6 1 N/A 3 6
シックス・ネイションズ 2 4 3 0 0 4
合計 14 10 4 0 3 12
トリプルクラウン英語版(ホーム・ネーションズ(英4か国)中での全勝)
ホーム・ネイションズ 5 N/A 2 N/A 7 6
ファイブ・ネイションズ 16 N/A 4 N/A 3 11
シックス・ネイションズ 5 N/A 7 N/A 0 5
合計 26 N/A 13 N/A 10 22
ウドゥン・スプーン(最下位チーム賞)
ホーム・ネイションズ 7 N/A 10 N/A 5 6
ファイブ・ネイションズ 10 12 15 N/A 15 10
シックス・ネイションズ 0 1 0 17 4 1
合計 17 13 25 18 24 17

ホーム・ネイションズ (1883–1909)[編集]

開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタカップ
1883  イングランド 争われず  イングランド  イングランド
1884  イングランド  イングランド  イングランド
1885 決定できず 決定できず
1886  イングランド  スコットランド なし 引き分け
1887  スコットランド なし 引き分け
1888 決定できず イングランド不参加
1889 決定できず イングランド不参加
1890  イングランド  スコットランド なし  イングランド
1891  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1892  イングランド  イングランド  イングランド
1893  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド
1894  アイルランド  アイルランド  スコットランド
1895  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1896  アイルランド なし  スコットランド
1897 決定できず 決定できず  イングランド
1898 決定できず 決定できず 引き分け
1899  アイルランド  アイルランド  スコットランド
1900  ウェールズ  ウェールズ 引き分け
1901  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1902  ウェールズ  ウェールズ  イングランド
1903  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1904  スコットランド なし  スコットランド
1905  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド
1906  アイルランド  ウェールズ なし  イングランド
1907  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1908  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド
1909  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド
開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタカップ

ファイブ・ネイションズ (1910–1931)[編集]

開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタカップ
1910  イングランド なし なし  イングランド
1911  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  イングランド
1912  アイルランド  イングランド なし なし  スコットランド
1913  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1914  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1915–19 第一次世界大戦のため不開催
1920  スコットランド  ウェールズ  イングランド なし なし  イングランド
1921  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1922  ウェールズ なし なし  イングランド
1923  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1924  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1925  スコットランド  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1926  アイルランド  スコットランド なし なし  スコットランド
1927  アイルランド  スコットランド なし なし  スコットランド
1928  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1929  スコットランド なし なし  スコットランド
1930  イングランド なし なし 引き分け
1931  ウェールズ なし なし  スコットランド
開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタカップ

ホーム・ネイションズ (1932–1939)[編集]

この期間はフランスが抜けてホーム4国のみとなったため、全勝優勝「グランドスラム」は、3か国に勝利の「トリプルクラウン」と同じ意味となり、グランドスラムを設置していない。

開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタカップ
1932  イングランド  アイルランド  ウェールズ なし  イングランド
1933  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1934  イングランド  イングランド  イングランド
1935  アイルランド なし  スコットランド
1936  ウェールズ なし  イングランド
1937  イングランド  イングランド  イングランド
1938  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1939  イングランド,  アイルランド,  ウェールズ なし  イングランド
開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタカップ
1940–46 第二次世界大戦のため不開催

ファイブ・ネイションズ (1947–1999)[編集]

開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタ
カップ
ミレニアム
トロフィー
センテナリー
クウェイク
1947  イングランド  ウェールズ なし なし  イングランド 創設前
1948  アイルランド  アイルランド  アイルランド  スコットランド
1949  アイルランド なし  アイルランド  イングランド
1950  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド
1951  アイルランド なし なし  イングランド
1952  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  イングランド
1953  イングランド なし なし  イングランド
1954  イングランド  フランス  ウェールズ なし  イングランド  イングランド
1955  フランス  ウェールズ なし なし  イングランド
1956  ウェールズ なし なし  イングランド
1957  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1958  イングランド なし なし 引き分け
1959  フランス なし なし 引き分け
1960  イングランド  フランス なし  イングランド  イングランド
1961  フランス なし なし  イングランド
1962  フランス なし なし 引き分け
1963  イングランド なし なし  イングランド
1964  スコットランド  ウェールズ なし なし  スコットランド
1965  ウェールズ なし  ウェールズ 引き分け
1966  ウェールズ なし なし  スコットランド
1967  フランス なし なし  イングランド
1968  フランス  フランス なし  イングランド
1969  ウェールズ なし  ウェールズ  イングランド
1970  フランス  ウェールズ なし なし  スコットランド
1971  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド
1972 決定できず  スコットランド
1973  イングランド  フランス  アイルランド
 スコットランド  ウェールズ
なし なし  イングランド
1974  アイルランド なし なし  スコットランド
1975  ウェールズ なし なし  イングランド
1976  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド
1977  フランス  フランス  ウェールズ  イングランド
1978  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  イングランド
1979  ウェールズ なし  ウェールズ 引き分け
1980  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド
1981  フランス  フランス なし  イングランド
1982  アイルランド なし  アイルランド 引き分け
1983  フランス  アイルランド なし なし  スコットランド
1984  スコットランド  スコットランド  スコットランド  スコットランド
1985  アイルランド なし  アイルランド  イングランド
1986  フランス  スコットランド なし なし  スコットランド
1987  フランス  フランス なし  イングランド
開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタ
カップ
ミレニアム
トロフィー
センテナリー
クウェイク
1988  フランス  ウェールズ なし  ウェールズ  イングランド  イングランド 創設前
1989  フランス なし なし 引き分け  イングランド  スコットランド
1990  スコットランド  スコットランド  スコットランド  スコットランド  イングランド  スコットランド
1991  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  スコットランド
1992  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  スコットランド
1993  フランス なし なし  イングランド  アイルランド  スコットランド
1994  ウェールズ なし なし  イングランド  アイルランド 引き分け
1995  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  スコットランド
1996  イングランド なし  イングランド  イングランド  イングランド  スコットランド
1997  フランス  フランス  イングランド  イングランド  イングランド  スコットランド
1998  フランス  フランス  イングランド  イングランド  イングランド  スコットランド
1999  スコットランド なし なし  イングランド  イングランド  スコットランド
開催 優勝 グランドスラム トリプルクラウン英語版 カルカッタ
カップ
ミレニアム
トロフィー
センテナリー
クウェイク

シックス・ネイションズ (2000–現在)[編集]

出典[30][31][32][33]

開催 優勝 グランドスラム
全勝優勝
トリプルクラウン
ホーム4国で全勝優勝
カルカッタ
カップ
ミレニアム
トロフィー
センテナリー
クウェイク
ジュゼッペ
ガリバルディ
トロフィー
オールド
アライアンス
トロフィー
ドッディ・ウィアー
カップ
クッティッタ
カップ
ウドゥン
スプーン
2000  イングランド なし なし  スコットランド  イングランド  アイルランド 創設前 創設前 創設前 創設前  イタリア
2001  イングランド なし なし  イングランド  アイルランド  スコットランド  イタリア
2002  フランス  フランス  イングランド  イングランド  イングランド  アイルランド  イタリア
2003  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  アイルランド  ウェールズ
2004  フランス  フランス  アイルランド  イングランド  アイルランド  アイルランド  スコットランド
2005  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  イングランド  アイルランド  アイルランド  イタリア
2006  フランス なし  アイルランド  スコットランド  アイルランド  アイルランド  イタリア
2007  フランス なし  アイルランド  イングランド  アイルランド  アイルランド  フランス  スコットランド
2008  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  スコットランド  イングランド  アイルランド  フランス  イタリア
2009  アイルランド  アイルランド  アイルランド  イングランド  アイルランド  アイルランド  フランス  イタリア
2010  フランス  フランス なし 引き分け  アイルランド  スコットランド  フランス  イタリア
2011  イングランド なし なし  イングランド  アイルランド  アイルランド  イタリア  イタリア
2012  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ  イングランド  イングランド  アイルランド  フランス  スコットランド
2013  ウェールズ なし なし  イングランド  イングランド  スコットランド  イタリア  フランス
2014  アイルランド なし  イングランド  イングランド  イングランド  アイルランド  フランス  イタリア
2015  アイルランド なし なし  イングランド  アイルランド  アイルランド  フランス  スコットランド
2016  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  イングランド  アイルランド  フランス  イタリア
2017  イングランド なし なし  イングランド  アイルランド  スコットランド  フランス  イタリア
2018  アイルランド  アイルランド  アイルランド  スコットランド  アイルランド  アイルランド  フランス  スコットランド  イタリア
2019  ウェールズ  ウェールズ  ウェールズ 引き分け  イングランド  アイルランド  フランス  フランス  ウェールズ  イタリア
2020  イングランド なし  イングランド  イングランド  イングランド  アイルランド  フランス  スコットランド  スコットランド  イタリア
2021 ウェールズの旗 ウェールズ なし  ウェールズ  スコットランド  アイルランド  アイルランド  フランス  スコットランド  ウェールズ  イタリア
2022  フランス  フランス  アイルランド  スコットランド  アイルランド  アイルランド  フランス  フランス  ウェールズ  スコットランド  イタリア
2023  アイルランド  アイルランド  アイルランド  スコットランド  アイルランド  アイルランド  フランス  フランス  スコットランド  スコットランド  イタリア
2024  アイルランド なし なし  スコットランド  イングランド  アイルランド 引き分け  フランス  スコットランド  イタリア  ウェールズ
開催 優勝 グランドスラム
全勝優勝
トリプルクラウン
ホーム4国で全勝優勝
カルカッタ
カップ
ミレニアム
トロフィー
センテナリー
クウェイク
ジュゼッペ
ガリバルディ
トロフィー
オールド
アライアンス
トロフィー
ドッディ・ウィアー
カップ
クッティッタ
カップ
ウドゥン
スプーン

中継放送[編集]

日本では、1998年から2015年まではJ SPORTS(旧称:2000年までSKY sports、2003年までJ SKY SPORTS)[34]、2016年からWOWOWが放送権を持っている[35][36][37][38][39][40][41][42][43]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]



(一)^ worldrugby.org. . www.world.rugby. 2024130

(二)^ 6NATIONS  . 2024130

(三)^ Match Italy 34 v Scotland 20 - 05/02/2000 - M6N - Guinness Men's Six Nations (). www.sixnationsrugby.com. 2024318

(四)^ Ex-Scotland coach Cuttitta dies at 54 (). BBC Sport. https://www.bbc.com/sport/rugby-union/56713027 2024318 

(五)^ The Cuttitta Cup is unveiled. Scottish Rugby Union. 202237

(六)^ The Cuttitta Cup (). hamiltonandinches.com. 2024318

(七)^ Six Nations Rugby and Guinness agree groundbreaking partnership spanning the women's and men's Championships (). Six Nations Rugby Corporate. 2024319

(八)^  . www.afpbb.com (202036). 202439

(九)^ 61024 -  (202086). 202439

(十)^ abThe Trophy - Guinness Men's Six Nations (). www.sixnationsrugby.com. 2024319

(11)^ 6  . rugma.sakura.ne.jp. 202439

(12)^   . www.sunao-tsubame.com. 202439

(13)^ Weapon2 (2024226). 6 Nations Rivalry Trophies. r/rugbyunion. 2024312

(14)^ abcdHarrington, Joe (202418). Six Nations Rugby Trophy Guide (). FloRugby. 2024312

(15)^ The Calcutta Cup: the legacy of a club that died.  Scottish Rugby. 20072142007929

(16)^ Soussi, Alasdair. What is rugbys Calcutta Cup and why is it played in the UK? (). Al Jazeera. 2024312

(17)^ Why is England vs Scotland called the Calcutta Cup? (). The Sun (2024224). 2024312

(18)^ About Us.  Rugby Football Union. 2007962007929

(19)^ Six Nations: What is the Millennium Trophy? | RugbyPass (). www.rugbypass.com. 2024312

(20)^ Massie, Alan (2000219). Lamenting the sad decline of the fighting Irish. The Scotsman: p. 31 

(21)^ Ferrie, Kevin (1999322). Scotland now have quality in quantity. The Herald: p. 1 

(22)^ Walsh, David (2005213). Scots torn apart by Irish mean machine. The Sunday Times: p. Sport 2 

(23)^ Rugby, Planet (2023312). Six Nations: A beginner's guide to the Centenary Quaich (). PlanetRugby. 2024315

(24)^ Murrayfield, Peter OReilly (2024315). Best: it was hard but Ireland took a step forward (). ISSN 0140-0460. https://www.thetimes.co.uk/article/best-it-was-hard-but-ireland-took-a-step-forward-25gj7q0kf 2024315 

(25)^ Harrington, Joe (202418). Six Nations Rugby Trophy Guide (). FloRugby. 2024312

(26)^ What is the Giuseppe Garibaldi Trophy which France and Italy rugby compete for? (). The Sun (202325). 2024315

(27)^ RC3Breakdown.com - Giuseppe Garibaldi Trophy. sites.google.com. 2024312

(28)^ Newbury, Jacob (20231129). Scotland and Italy to play for The Cuttitta Cup - Guinness Men's Six Nations (). www.sixnationsrugby.com. 2024318

(29)^ The Cuttitta Cup (). hamiltonandinches.com. 2024318

(30)^ Six Nations Rugby Fixtures 2024 | Guinness Men's Six Nations - 2024 - Guinness Men's Six Nations (). www.sixnationsrugby.com. 2024318

(31)^ Six Nations Fixtures & Results | Six Nations Scores, Schedules & Stats | RugbyPass (). www.rugbypass.com. 2024318

(32)^ Six Nations Championship Standings - 2024 - ESPN (). ESPN.com. 2024318

(33)^ 6 Nations Championship Results. www.globalrugbyresults.com. 2024318

(34)^ ×  -  (2015320). 2024129

(35)^ 6  2016.  WOWOW. 2024129

(36)^ 6  2017.  WOWOW. 2024129

(37)^ 6  2018.  WOWOW. 2024129

(38)^ 6  2019.  WOWOW. 2024129

(39)^ 6  2020.  WOWOW. 2024129

(40)^ 6  2021.  WOWOW. 2024129

(41)^  (2022120). 20226 | . dekirucha.com. 2024129

(42)^ 6  2023.  WOWOW. 2024129

(43)^ 6 .  WOWOW. 2024129

関連項目[編集]

外部サイト[編集]