コンテンツにスキップ

ジムボタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジムボタン
アニメ
原作 ミハエル・エンデ
キャラクターデザイン 小林勝利
音楽 越部信義
アニメーション制作 エイケン
製作 毎日放送、エイケン
放送局 NET系列
放送期間 1974年10月4日 - 1975年3月28日
話数 全26話
テンプレート - ノート
プロジェクト アニメ
ポータル アニメ

[1]19741041975328NET26

[]



ストーリー[編集]


2

1?

[]





 - 








 - 

姿






 - 






 - 




[]

[]




2



使




[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

/ - 

[]

[]






 -  /  -  /  - '73

12



 -  /  -  /  - 

[]


19741225LP - KKS-4130CD 2 - 72CC-3094630  CD
ジムボタン危機一髪
作詞 - 松岡清治 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子、こおろぎ'73
ナンデモランドはなつかしい
作詞 - 城山昇 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
ボタンを握って
作詞 - 港大介 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子、こおろぎ'73
ゴー!ゴー!エマ号
作詞 - 港大介 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - こおろぎ'73
ポッコの空
作詞 - 辻真先 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子
きらい好き
作詞 - 松岡清治 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子
わが名は魔神ドリンガー
作詞 - 港大介、松岡清治 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - こおろぎ'73
はやく人間にもどりたい
作詞 - 城山昇 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子
おれたちゃ走る
作詞 - 松岡清治 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - こおろぎ'73
ママの夢
作詞 - 城山昇 / 作曲・編曲 - 越部信義 / 歌 - 堀江美都子

放映リスト[編集]

サブタイトル 脚本 演出 作画監督 放映日
1 海賊キャプテンキッド参上! 辻真先 りんたろう 山岸弘 1974年
10月4日
2 機関車エマ号ばく進だ! 国保誠 10月11日
3 怒りのボタンパンチ!! 松岡清治 高垣幸蔵 金子勲 10月18日
4 命中! 燃えるボタンシュート! 城山昇 りんたろう 角田利隆 10月25日
5 危うし! 死刑台のジム 平谷寿敏 山田勝久 兼森義則 11月1日
6 エマ号連結体あたり作戦 辻真先 高垣幸蔵 小林勝利 11月8日
7 砂漠のニセ巨人 城山昇 小林三男 國保誠 11月15日
8 妖怪サタンをやっつけろ! 松岡清治 佐々木皓一 石黒育 11月22日
9 ドリンガー城のひみつはなに? 平谷寿敏 りんたろう 金子勲 11月29日
10 魔法のブーメランがとぶ! 吉田喜昭 福原悠一 角田利隆 12月6日
11 がんばれエマ号追跡だ! 松岡清治 小林三男 山岸弘 12月13日
12 ポッコの大ピンチ! 松元力 山田勝久 兼森義則 12月20日
13 馬人ダマカスをだませ! 城山昇 小林三男 - 12月27日
14 はばたけ白鳥! ジムの国へ 松岡清治 矢沢則夫 金子勲 1975年
1月3日
15 謎のゆうれい船 平谷寿敏 佐々木皓一 石黒育 1月10日
16 涙のボタンパンチ! 松元力 矢沢則夫 角田利隆 1月17日
17 のびろよ! のびろ! 高い鼻 吉田喜昭 りんたろう 山岸弘 1月24日
18 ゴー! ゴー! エマ号大脱走 城山昇 山田勝久 兼森義則 1月31日
19 海賊キャプテンキッド空中戦 辻真先 りんたろう 國保誠 2月7日
20 ポッコの魔法が解けた? 松元力 鳥居宥之 金子勲 2月14日
21 不思議な人形つかい 平谷寿敏 佐々木皓一 石黒育 2月21日
22 エマ号の激流つな渡り 吉田喜昭 鳥居宥之 角田利隆 2月28日
23 こうもり男爵の最後 松岡清治 矢沢則夫 山岸弘 3月7日
24 ドリンガー城へ全速前進! 平谷寿敏 山田勝久 兼森義則 3月14日
25 でてこい! 魔人ドリンガー 城山昇 鳥居宥之 國保誠 3月21日
26 死闘! ジム対ドリンガー最後の対決! 平谷寿敏 金子勲 3月28日

参考 - 「記憶のかさブタ」サイト

放送局[編集]

映像ソフトについて[編集]


VHSLDDVDTV

TVVHS1986TV8VHS199912TVVHSLDDVD1

[]



脚注[編集]

  1. ^ 原作の邦題は2種類あり、訳者の違いによって「ジム・ボタンの機関車大冒険」または「ジム・ボタンの機関車大旅行」となる。
  2. ^ 日刊スポーツ』1975年2月6日 - 3月27日付テレビ欄。
  3. ^ 河北新報』1974年12月1日 - 1975年5月25日付朝刊、テレビ欄。
  4. ^ a b 『日刊スポーツ』1975年2月4日 - 3月25日付テレビ欄。
  5. ^ 『河北新報』1975年1月30日 - 8月7日付朝刊、テレビ欄。
  6. ^ 福島民報』1974年10月20日 - 1975年4月13日付朝刊、テレビ欄。
  7. ^ 『日刊スポーツ』1975年2月3日 - 3月31日付テレビ欄。
  8. ^ 『日刊スポーツ』1975年2月5日 - 3月26日付テレビ欄。
  9. ^ 北國新聞』1975年7月3日付朝刊、テレビ欄。
  10. ^ 『北國新聞』1975年4月7日付朝刊テレビ欄より。
  11. ^ 『北國新聞』1975年3月4日付朝刊テレビ欄より。
  12. ^ a b 山陽新聞』1974年11月テレビ欄。
  13. ^ 熊本日日新聞』1974年11月テレビ欄。
  14. ^ 宮崎日日新聞』1974年11月1日朝刊、テレビ欄。

外部リンク[編集]

毎日放送 金曜19:00枠
前番組 番組名 次番組

昆虫物語 新みなしごハッチ
(1974年4月5日 - 9月27日)

ジムボタン
(1974年10月4日 - 1975年3月28日)
【本番組までNET系列

ちびっこアベック歌合戦
(1975年4月4日 - 9月26日)
【同番組からTBS系列
【土曜19:00枠から移動】

NET系列 金曜19:00枠

昆虫物語 新みなしごハッチ
(1974年4月5日 - 9月27日)

ジムボタン
(1974年10月4日 - 1975年3月28日)
【本番組まで毎日放送製作】

勇者ライディーン
(1975年4月4日 - 1976年3月26日)
NETテレビ製作】