青森テレビ

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

株式会社青森テレビ
Aomori Television Broadcasting Co., Ltd.
青森テレビ 本社(2007年6月)
種類 株式会社
略称 ATV
本社所在地 日本の旗 日本
030-8686
青森県青森市松森1丁目4番8号
設立 1968年12月23日
業種 情報・通信業
法人番号 8420001000206 ウィキデータを編集
事業内容 民間テレビジョン放送事業
代表者 小山内 悟(代表取締役社長
資本金 3億円
売上高 35億2968万9250円
(2022年度)[1]
営業利益 △3958万8921円
(2022年度)[1]
経常利益 △1265万7046円
(2022年度)[1]
純利益 △958万7210円
(2022年度)[1]
純資産 46億4424万7993円
(2023年03月31日時点)[1]
総資産 63億9175万6064円
(2023年03月31日時点)[1]
従業員数 106名(2022年3月現在)[1]
主要株主 中村孝之(13.2%)
主要子会社 株式会社エイティーブイ・ビジョン
有限会社アド・ステージ・ワン
関係する人物 中村薫(創業者)
外部リンク https://www.atv.jp/
テンプレートを表示
青森テレビ
英名 Aomori Television
Broadcasting Co., Ltd.
放送対象地域 青森県
ニュース系列 JNN
番組供給系列 TBSネットワーク
略称 ATV
愛称 ATV
ATV青森テレビ
呼出符号 JOAI-DTV
呼出名称 あおもりテレビ
デジタルテレビジョン
開局日 1969年12月1日
本社 030-8686
青森県青森市松森1丁目4番8号
演奏所 本社と同じ
リモコンキーID 6
デジタル親局 青森 30ch
アナログ親局 青森 38ch
ガイドチャンネル 38ch
主なデジタル中継局 #チャンネル参照
主なアナログ中継局 #アナログ参照
公式サイト https://www.atv.jp/
テンプレートを表示

: Aomori Television Broadcasting Co., Ltd.

ATVAomori TeleVision


ATV489CM使2[ 1]

200618[ 2] ATV


[ 3]1JNNJNN
  • 子会社がエフエム青森の株式を6.77%保有しており、読売新聞グループ本社に次いで第3位株主となっている。そのためか、各種イベント等ではATVとAFBで支援・後援を行っている。
  • 本社

    • 郵便番号:030-8686(専用、青森中央郵便局管内)
    • 住所:青森市松森1丁目4番8号
      • 同じ松森1丁目地内には青森放送の局舎もある。2008年に青森テレビと青森放送が共同キャンペーン『チーム守るべ青森』を行った際、互いに相手局の局舎屋上から手を振っている様子を収めたコマーシャルが流れたことがある。

    支社・支局など


    NHK

     - 

     - 

     - [ 4]
     - 

     - 

     - ATVTBS
    2022JPSPACES5FJNN

     - [ 5] 





    181 4

    103

    15-20 2

    121 2

    258 JPSPACES5

    2333 4


     - 2008203

     - 西2010224


    [2][3][4][5]

    2021年3月31日

    資本金 発行済株式総数 株主数
    3億円 600,000株 140
    株主 株式数 比率
    中村孝之 [注 6] 79,000株 13.16%
    東奥日報社 42,200株 07.03%
    朝日新聞社 42,000株 07.00%
    TBSホールディングス 38,000株 06.33%
    青森銀行 30,000株 05.00%
    みちのく銀行 30,000株 05.00%
    白鳥雄士 24,000株 04.00%

    過去の資本構成

    沿


    196843
    8 - UHF2

    111 - [6]

    1223 - 

    196944
    1013 - 1200[7]

    1031:[8]

    111 - 815[ 9]30[ 10]

    121 - 2JOAI-TV JOAI-TVATVATVUHF38

    645700JNN[ 11][ 12] [9]

    JNNNETJNN[ 13]

    197045
    11 - ANN

    87 - [10]

    813 - [11]

    197550
    330 - ANN退

    331 - JNN調JNNANN

    197651329 - ATV

    1984597 - 

    19902101 - :JOAI-TAMRAB

    200618
    36 - 調NEC

    610 - 

    626 - ATV使

    71 - 630JNNRAB

    200719115 - JNN

    201123724 - 

    2019121 - 5013501000 50[12]


    196944121 - NETNETJNNJNNJNNJNNTBSNETTBSTBSTBS:NET=7:3[13]
    ATV196989TBS[14]

    19704511 - NETANNJNN

    197550331 - ANN退JNNJNNJNNJNNANNNETTBSTBS

    19775241 - 

    19913101 - ABA

    19704



    7:006:30 20:5623:00 - TBSJNN

    11:4521:55 - NETANN


    192123 - TBS 20 - NETNET

    192122 - TBS 21 - NET

    1923 - NET

    1922 - NET 1922 - TBS

    1923 - TBS

    19 - TBS20 - NET 

    TBSNET


    20061871:630[ 14]

    20071981:

    200820
    1110:

    1218:

    200921
    1030:西

    1111:

    1221:

    1225:

    201022
    115:

    122:

    215:

    830:

    924:

    930:

    104:

    1018:

    1115:

    1129:西

    129: 

    1213:

    1220:

    201123
    1114:

    127:

    201224121:


    200921129201022108HD


    ATV - HD



     - 20224
    201123311 - 223


    MAC


    !! -  16:25 - 18:56
    NEWS!!: -  18:15 - 18:56

    ATV

    13 9:25 - 9:30

    TV 6:15 - 6:30

     6:30 - 6:45[1]

    --4 10:45 - 11:15[2]

    !1 16:55 - 17:00[3]




     


    3

    F&P [ 15]

    TBS


    TBS

     1:55 - 2:25

    KAT-TUN 1:25 - 1:55

    TV 11:15 - 11:45

     1:28 - 1:58BS-TBS

     5:00 - 5:15

    !! 5:30 - 6:15


    ! 0:55 - 1:35

      0:55 - 1:25

     9:30 - 10:45

    !?TV 15:00 - 15:55

    7× 15:55 - 16:55)

     17:00 - 17:30

     5:15 - 5:30

    ! 12:54 - 13:54

    KEIBA 15:00 - 16:00[ 16][ 17]

    !?



    112[ 18][ 19]

    910西10 23:56 - 0:55[ 20] 


    ? 12:00 - 12:54

     !





    98 23:56 - 0:55[ 21] 

    その他

    過去に放送した番組


    1969121 - 197172[15]

    ATV 197011 - 1987102[ 22]
    -901991329[16]



    ATV&

    WakuWaku

    [ 23]

     - ATV 

    199986 - 2005325



    1988 - 2006924

    2006916 - 2007120



    HV

     

    20096 - 11HV

    200957 - 2009924

    2009115 - 2010328

    201057 - 2010924
    20101125[17] 

    ATVHV

    !20068 - 2010327HV

    !20071 - 20103HV

     -  

    THE!KACHI-MORI

     - 20133

     - 20143

     - 2014316

    200542 - 2014919

    !201310 - 20148

    1991 - 2015327

    ATV1976329 - 201543

    Mori-Mori Kitchen [4]

    !![5]

    !

    café

    !

     [6]

    201543 - 2020327

    [ 24][7]

    !!cafe

    TBS




    UHF

     season2





    !





     [ 25]





    [ 26]




     19749

     14

     西









      

     

    919:0020:0013:0013:55

     24:20 - 24:50()

    25:15 - 25:45

     HV

     17:00 - 17:30[18]

    24

     17:30 - 18:00

           999   1000  !    

    1988 6:00 - 6:30[19]

    !  !!!  

     A42  SF西      Gu-Gu    !1982[20]  

      2  !!





    HD[ 27]

    DE19:00西!Q

    ! 西

    !

    !

    TV!&西Q

    12:30120

    14:0019:00



    II  

    ?



    !

    !













    西







      !

    Super

          



    !

    !!



     MUSIC TIGER

    JAPAN

    G

    VVV6

    10!

    IQ

    SPORTS

     HV



    ! HV

    !
    19901<18:555>[ 28] 10:35[21]

     

    200152768[22]   KEIBA



    西 - 200416[ 29]

      西 - 200012RAB
    JNNJNN1730ED17352000JNN[ 30] 2001

     1995101[ 31]

    鹿 23:50 - 24:20198946[23] - 1991328[24]198910NEWS231

    ×



    5LDK

    F



    !?

    TOKIO

    ![ 32]



    HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP



    F1

    !

     !1983103

    VS

    VS

     - 1980

    !?







    Q !!?



    1034ABA

    20163

    ONE PIECE20179



    TV



    20229

    !!20229



    殿








     

     

     


    12


    3

     23:30 - 24:3019724[25]   23:45 - 24:4519727[26]   23:30 - 24:3019739[27]
    Q

      23:30 - 24:301971[28]

      14:00 - 14:56 1971[28]

     14:00 - 14:56[29]

     18:30 - 19:00[30]

    !

    !

    THE 

    !ABA



    !?ABA

    SMAPLOVE



    !PC

     - 

    TV

    TV220073



    5



     

    3





    NG&40

     



    Get Ride! 2005326



    2



    21

    !



    !



    24[ 33]










    !!



     



     OF THE DEAD

    !



    !

    ! - 1987926[31] 



    !

     Z1TBS3



    ?


    R/B



    Z

    !100使?

    !

    20213

    BS20229



    SPY×FAMILY1


    NET︿


    19754NET

    ! 197341[32] 1977327[ 34][33] ABA

     ABA







    CLUB

     16:30 - 17:00[34]

    Ζ
    [ 35]

     - TBS19718 18:00 - 18:30[35]  19725 23:00 - 23:30[30]

     18:00 - 18:30[36]

     - 19754




    ANN - ANN[ 36]  

    215522ANN
     TBSJNN

          :()

          

      21

        NET

     1980          

      [35]  1[37]    2



      

    [25]

      

     16:45 - 17:40[38]


    RABABA





      

      1    2

    退  

     



    [25]  









    16[18]















    44

      



      





































     14:00 - 14:56[25]

    ! 15:00 - 15:56[25]

     16:00 - 16:56[25]

    [25]

    [39]

     19:00 - 19:30[40]    !!5

    10-410-10[41]  [42] 16:52 - 17:22

      18:00 - 18:30[43]

    [44]  01[45]

    A[46]

      F

    !! 19:00 - 19:30197534[47]



    !

    [48]

    使 17:00 - 17:30[49]

    2 17:00 - 17:30[50]



     18:00 - 18:30[51]

    [44]  S[52]  

    !2004

     18:00 - 18:30[53]







    [54]

    [55]

    !55

    !55  55







    17



























    1000

    140

    RAB

    NETTBS



    [ 37]

    [ 38]

    2000

    LaLa TV



     JIC

    TOKYO MX 



    TVtvk



    MUSIC LAUNCHER

    653TV

    SSSS.GRIDMANBS11

    DHC

    TOKYO MX

    NGT48![ 39]



    NON STYLEJAPAN


    NET197550330NET

    197550 - 198459 [ 40] 1977521017[56] 200517200618

    MMTOH!TO19894199573[ 41][ 42] RAB7

    1V

    19701980[57]


    [58]

    現職アナウンサー

    男性
    • 2011年 今泉清保(報道部記者として『ATVニュースワイド』メインキャスターを担当。2019年4月よりATVアナウンス部に異動。元・福岡放送アナウンサー・フリーアナウンサー)
    • 2013年 河村庸市
    • 2024年 新井宇輝
    女性

    異動したアナウンサー

    男性
    • 1976年 工藤全道(「ATVニュースワイド」3代目メインキャスター[1990年4月 - 1998年3月まで担当]、2010年4月より仙台支局長)
    • 1987年 津田禎(1990年代は報道部に在籍、2002年アナウンサーに復帰、現:八戸支社長)
    • 1988年 竹下秀樹(現:放送運行部)
    • 1997年 鎌田裕一(現:報道制作局次長)
    女性
    • 1991年 稲葉繭子(-2004年、ディレクターとして「いいでば!英語塾」の制作に携わっていた。現:総合戦略局次長)、藤原加奈代(現:メディア戦略部)
    • 1995年 鎌田光(現:本社営業部)
    • 2007年 池田麻美(現:総合戦略局営業戦略部)

    過去に所属していたアナウンサー




    1969 ATVATV[-1978331]

    1974 -201612退

    1998 -20043:SUN-TV

    2003 -20086:

    2006 -2011321:

    2008 -2010

    2010 -2012

    2015 -20243:

    2017 -201812

    2020 -20229



    ATV

    ATV2[197843 - 19903]



    1987 -2021:

    1994 

    1997 

    1999 -2004:

    2000 -2002-2003-2003

    2001 

    2002 :-20083

    2003 -20073:WOWOW

    2004 -20058

    2005 -20066:NST-20095-20184:

    2007 -200812

    2008 -20123

    2009 -201012-20156

    2011 -201612:-20243

    2013 -20173

    2016 -20229

    2017 -202212:TBS

    2019 -20233:TBS

    2022 -20233









     ATV

    TBS

     NHK1NHK

    1980

    退退NHKNHK


    20184 - 20199

    20184 - 2019

     - 201536:30 - 6:45MC

    JNNID


    20061871630JNNRABABA
    JOAI-DTV30chID:6575.142857 MHz1kW7.1 kW

    NHK


    18ch 100W

    25ch 10W

    25ch 3W

    19ch 3W

    25ch 300 mW

    30ch 1W

    45ch 1W

    45ch 10W

    西18ch 300 mW

    30ch 300 mW

    52ch 1W

    26ch 1W

    18ch 1W

    40ch 50 mW

    30ch 1W

    18ch 300 mW

    48ch 300 mW

    18ch 1W

    30ch 100 mW

    19ch 50 mW

    19ch 50 mW

    19ch 50 mW

    45ch 50 mW

    45ch 10 mW

    18ch 1W

    41ch 1W

    45ch 100 mW

    50ch 50 mW

    30ch 50 mW

    26ch 50 mW

    44ch 10 mW

    西30ch 10 mW

    52ch 1W 

     18ch 50 mW

    33ch 50 mW

    30ch 3W 

    45ch 3W

    18ch

    52ch 50 mW

    18ch 50 mW

    45ch 50 mW

    26ch 10 mW

    50ch 50 mW 

    44ch 50 mW 

    42ch 50 mW
    2011234



    JNN



     201123724


    JOAI-TV[ 43]:38ch 621.25 MHz 10kW110kW 625.75 MHz 2.5 kW27kW

    212


    :20ch

    :21ch 519.25 MHz 30W 523.75 MHz 7.5W

    :22ch 525.25 MHz 30W 529.75 MHz 7.5W

    :24ch

    :33ch 591.24 MHz 1kW38kW 595.74 MHz 250W9.5 kW

    :38ch

    :39ch

    :41ch

    :41ch

    :42ch

    :42ch

    :42ch

    :43ch

    :43ch

    :47ch

    :47ch

    :47ch

    :47ch

    :48ch

    :50ch

    :50ch 693.24 MHz 3W 697.74 MHz 0.75W

    :50ch1994656ch

    :53ch

    西:54ch

    :54ch

    :55ch

    :55ch

    :55ch 723.26 MHz 100W5.4 kW 727.76 MHz 25W1.35 kW

    :56ch

    :56ch

    :56ch

    :56ch

    :56ch

    :56ch

    西:56ch

    :56ch

    :56ch

    西:56ch

    :56ch

    :56ch

    :56ch

    :58ch 741.25 MHz 100W710W 745.75 MHz 25W175W

    :59ch

    :59ch

    :59ch

    :60ch

    :61ch

    :61ch

    :61ch

    :62ch

    西201123724201224121


    200719111200820331[59] 1TBSJNN26!


    AOMORI19924[60]


    1978531223576
    [ 44] 1974498 - 10314315TBS/NETTBS

    20ATV20 198911347
     - 19744910JNN/ANN

    30ATV30 19981012319


    ATV

    !!theCM

    脚注



    (一)^ 1969121

    (二)^ 2006317

    (三)^ 

    (四)^ 

    (五)^ 

    (六)^  

    (七)^ abc 

    (八)^ abc 

    (九)^ 10:008:304411

    (十)^ 2008723

    (11)^ ATV75

    (12)^ 7830

    (13)^ JNNJNN

    (14)^ JNN

    (15)^ 3

    (16)^ G114:30

    (17)^ 調

    (18)^ 

    (19)^ !

    (20)^ 

    (21)^ 

    (22)^ 6:40 - 7:00

    (23)^  2014420153ATV

    (24)^ 

    (25)^ 19954

    (26)^ 18

    (27)^ 

    (28)^ 

    (29)^ 20062008BS20062009CS西

    (30)^ JNNJNN30

    (31)^ 19923136:ATV30

    (32)^ 

    (33)^ 2nd3Special Edition23

    (34)^ 161030

    (35)^ SEEDUC RE:0096ABAG

    (36)^ 197741198512ANN

    (37)^ KEIBAFNS27F1調

    (38)^ 10 - 3

    (39)^ 

    (40)^ 

    (41)^ 301333. 

    (42)^ MMTATVTVI ABS YTS FNN199354ANNYBCFCT TNNTeNY 

    (43)^ 201320166NOTTVATVABA

    (44)^ (JAMSTEC)調

    1. ^ a b c d e f g 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2023』コーケン出版、2023年11月30日、251頁。 
    2. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2021』コーケン出版、2021年12月10日、245頁。 
    3. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、117頁。 
    4. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'92』コーケン出版、1992年11月、174頁。 
    5. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、179頁。 
    6. ^ 2008年7月23日東奥日報夕刊の「ふるさとあの瞬間」より。
    7. ^ 1969年(昭和44年)10月14日東奥日報朝刊記事「青森テレビ馬ノ神山送信所完成」記事
    8. ^ 出典:「ATV30年のあゆみ」282ページ「年表 1970~1971年」
    9. ^ 出典:『ATV30年のあゆみ』281頁
    10. ^ 東奥日報1970年8月7日朝刊10面「七日から放送 烏帽子岳テレビ中継局」記事とATV30年のあゆみの282頁
    11. ^ 出典:ATV30年のあゆみの282頁
    12. ^ 12月特別番組 - 青森テレビホームページ内
    13. ^ 青森テレビ20周年記念出版編集委員会 企画制作『ATV20年のあゆみ』青森テレビ、1989年、74頁。 
    14. ^ 小山内豊彦『眠れるメディア“テレビ”―青森から考える地域密着チャンネル』地方・小出版流通センター、1997年2月1日。 
    15. ^ 出典:『青森テレビ十年のあゆみ』533頁の「自社製作レギュラー番組年次別一覧表」から
    16. ^ 出典:「ATV30年の歩み」307頁の年表と1991年3月付け東奥日報テレビ欄
    17. ^ “苦情や相談も/エステ店摘発”. 東奥日報. (2010年11月26日). オリジナルの2010年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20101127154339/http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101126091616.asp 
    18. ^ a b 河北新報』1971年11月11日付朝刊、テレビ欄。
    19. ^ 『アニメディア 1988年10月号』 1988年、学研パブリッシング、テレビ局ネットワーク p.79。
    20. ^ 出典:『デーリー東北』1982年10月付青森放送テレビ欄
    21. ^ 『東奥日報』1979年3月の青森放送テレビ欄
    22. ^ 『陸奥新報』2001年5月付け青森テレビ番組表
    23. ^ 出典:1989年4月6日付『東奥日報』ATVテレビ欄
    24. ^ 出典:1991年3月28日付『東奥日報』テレビ欄
    25. ^ a b c d e f g 『河北新報』1972年4月12日付朝刊、テレビ欄。
    26. ^ 『河北新報』1972年7月30日付朝刊、テレビ欄。
    27. ^ 『河北新報』1973年9月3日付朝刊、テレビ欄。
    28. ^ a b 『河北新報』1971年8月23日付朝刊、テレビ欄。
    29. ^ 『河北新報』1971年9月23日付朝刊、テレビ欄。
    30. ^ a b 『河北新報』1972年5月28日付朝刊、テレビ欄。
    31. ^ 出典:『東奥日報』1987年9月26日朝刊テレビ欄
    32. ^ 1973年3月21日から4月10日の東奥日報テレビ欄及び同年4月1日付け東奥日報の青森テレビ番組のお知らせから。
    33. ^ 出典:『東奥日報』1975年3月及び4月のテレビ欄
    34. ^ 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1991年7月号、学研、105頁。 
    35. ^ a b 『河北新報』1971年8月3日付朝刊、テレビ欄。
    36. ^ 『河北新報』1972年12月4日付朝刊、テレビ欄。
    37. ^ 『河北新報』1972年4月18日付朝刊、テレビ欄。
    38. ^ 『河北新報』1972年2月26日付朝刊、テレビ欄
    39. ^ 『河北新報』1971年10月8日付朝刊、テレビ欄。
    40. ^ 『河北新報』1972年11月15日付朝刊、テレビ欄。
    41. ^ 『河北新報』1972年12月13日付朝刊、テレビ欄。
    42. ^ 『河北新報』1973年2月14日付朝刊、テレビ欄。
    43. ^ 『河北新報』1972年6月3日付朝刊、テレビ欄。
    44. ^ a b 『河北新報』1972年7月8日付朝刊、テレビ欄。
    45. ^ 『河北新報』1973年5月12日付朝刊、テレビ欄。
    46. ^ 『河北新報』1973年1月17日付朝刊、テレビ欄。
    47. ^ 日刊スポーツ』1975年3月26日付テレビ欄。
    48. ^ 『河北新報』1971年10月6日付朝刊、テレビ欄。
    49. ^ 『河北新報』1972年7月7日付朝刊、テレビ欄。
    50. ^ 『河北新報』1973年1月26日付朝刊、テレビ欄。
    51. ^ 『河北新報』1974年8月25日付朝刊、テレビ欄。
    52. ^ 『河北新報』1973年4月7日付朝刊、テレビ欄。
    53. ^ 『日刊スポーツ』1975年2月6日付テレビ欄。
    54. ^ 『河北新報』1971年10月24日付朝刊、テレビ欄。
    55. ^ 『河北新報』1971年9月18日付朝刊、テレビ欄。
    56. ^ 『東奥日報』1977年10月17日付<朝夕刊のATVテレビ欄(これに『新番組「テレビ三面記事」』と記載あり)
    57. ^ 出典:1969年10月付『東奥日報』(ここに青森放送でネットの記載あり)及び1977年から1981年の『東奥日報』テレビ欄から。
    58. ^ アナウンサー│ATV青森テレビ”. www.atv.jp. 2019年10月20日閲覧。
    59. ^ 出典:『青森放送65年史』(青森放送・2019年6月30日発行)27頁「業績回復へ試練の時代」より。ページ最左の「年表」にその記載あり。
    60. ^ 出典:「ATV30年の歩み」309頁より参照

    関連項目

    外部リンク

    過去