ジャパンサイクルリーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャパンサイクルリーグ
Japan Cycle League
競技自転車競技
創立2020年
参加チーム10
国内カップ戦全日本自転車競技選手権大会
日本
スポンサー三菱地所
公式サイトwww.jcleague.jp

ジャパンサイクルリーグ(英: Japan Cycle League、略称: JCL)は、2021年に最初のシーズンが開幕した日本プロサイクルロードレースリーグである。運営は一般社団法人ジャパンサイクルリーグ。

一般社団法人ジャパンサイクルリーグ
Japan Cycle League
創立者 片山右京
団体種類 一般社団法人
設立 2021年(令和3年)1月26日
所在地 東京都千代田区大手町2-6-1朝日生命大手町ビル
法人番号 5010405019456 ウィキデータを編集
主要人物

片山右京(チェアマン)

川淵三郎(名誉顧問)
活動地域 日本の旗 日本
活動内容 国際ロードレースチーム運営
プロサイクルロードレースリーグ運営
バンクリーグ企画運営
バーチャルレース企画運営
市民レース企画運営
ウェブサイト www.jcleague.jp
テンプレートを表示
ジャパンサイクルリーグ
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年3月16日 -
ジャンル スポーツ中継
登録者数 9850人
総再生回数 約69万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年2月8日時点。
テンプレートを表示

歴史[編集]


20193JJBCF[1]

J2020[2]J2021調[3]

116[4]F1TEAM UKYO

J819

[5]

2021327[6]

2019BANK LEAGUEJCL[7]

20221JCLJBCFJCL2022JBCFJCLJBCFJCLJBCF[8]202210

202234JB[9]

20224162

2020JCLJCL[10]

2024JCLJ4[11]JCLJCL TEAM UKYO

2021年レース日程[編集]

  • 3月27日:カンセキ真岡芳賀ロードレース
  • 3月28日:カンセキ宇都宮清原クリテリウム
  • 7月10日 : 広島トヨタ広島ロードレース
  • 7月11日 : 広島トヨタ広島クリテリウム
  • 8月8日 : コーユーレンティアオートポリスロードレース
  • 9月11日 : 山口ながとクリテリウム
  • 9月12日 : 秋吉台カルストロードレース
  • 10月9日:三菱地所おおいたいこいの道クリテリウム(JCLポイント付与対象)
  • 10月10日:三菱地所おおいたアーバンクラシック(JCLポイント付与対象)
  • 10月31日:湧水の郷しおやクリテリウム
  • 11月6日:大田原ロードレース
  • 11月7日:那須塩原クリテリウム

2022年レース日程[編集]

  • 4月16日:カンセキ真岡芳賀ロードレース
  • 4月17日:カンセキ宇都宮清原クリテリウム
  • 5月27日:ツール・ド・熊野 赤木川清流コース(JCLポイント付与対象)
  • 5月28日:ツール・ド・熊野 熊野山岳コース(JCLポイント付与対象)
  • 5月29日:ツール・ド・熊野 太地半島周回コース(JCLポイント付与対象)
  • 7月9日 : 広島ロードレース
  • 7月10日 : 広島クリテリウム
  • 8月6日 : 大分県
  • 8月7日:大分県
  • 9月3日:古座川町ロードレース
  • 9月25日:高知県宿毛市ロードレース
  • 10月22日:那須塩原クリテリウム
  • 10月23日:栃木県
  • 10月29日 : 山口ながとクリテリウム
  • 10月30日 : 秋吉台カルストロードレース

2023年レース日程[編集]

  • 2月18日:丸の内クリテリウム(エキシビション)
  • 3月25日:カンセキ真岡芳賀ロードレース
  • 3月26日:カンセキ宇都宮清原クリテリウム
  • 5月21日:ツアー・オブ・ジャパン 1st.
  • 5月22日:ツアー・オブ・ジャパン 2st.
  • 5月23日:ツアー・オブ・ジャパン 3st.
  • 5月24日:ツアー・オブ・ジャパン 4st.
  • 5月25日:ツアー・オブ・ジャパン 5st.
  • 5月26日:ツアー・オブ・ジャパン 6st.
  • 5月27日:ツアー・オブ・ジャパン 7st.
  • 5月28日:ツアー・オブ・ジャパン 8st.
  • 6月2日:古座川ロードレース
  • 6月3日:ツール・ド・熊野 1st.
  • 6月4日:ツール・ド・熊野 2st.
  • 6月24日:全日本U23
  • 6月25日:全日本エリート
  • 7月8日:佐木島ロードレース
  • 7月9日:広島クリテリウム
  • 9月8日:ツール・ド・北海道 1st.
  • 9月9日:ツール・ド・北海道 2st.
  • 9月10日:ツール・ド・北海道 3st.
  • 9月24日:高知ロードレース
  • 9月30日:おおいたいこいの道クリテリウム
  • 10月1日:おおいたアーバンクラシック
  • 10月7日:ツール・ド・九州 1st.
  • 10月8日:ツール・ド・九州 2st.
  • 10月9日:ツール・ド・九州 3st.
  • 10月14日:ジャパンカップ クリテリウム
  • 10月15日:ジャパンカップ ロードレース
  • 11月4日:山口ながとクリテリウム
  • 11月5日:秋吉台カルストロードレース
  • 11月12日 ツール・ド・おきなわ

参加チーム[編集]

チーム名 ホームタウン 加入年 備考
宇都宮ブリッツェン 栃木県宇都宮市 2021
さいたま那須サンブレイブ 埼玉県さいたま市
栃木県那須地域
新潟県佐渡市
2023 さいたまディレーブと那須ブラーゼンが統合
2023年中に佐渡ゴールデンアイビスを新設
レバンテフジ静岡 静岡県富士市 2021
キナンレーシングチーム 和歌山県新宮市
三重県熊野市
2021 2022年よりJBCFにも参加
ヴィクトワール広島 広島県広島市 2021
VC福岡 福岡県福岡市 2021
スパークルおおいたレーシングチーム 大分県大分市 2021 新規加入

過去の参加チーム[編集]

チーム名 ホームタウン 加入年 脱退年 備考
那須ブラーゼン 栃木県那須地域 2021 2022 さいたま那須サンブレイブとして統合
さいたまディレーブ 埼玉県さいたま市 2021 2022
TEAM UKYO相模原 神奈川県相模原市 2021 2022 旧Team UKYO
2023年よりJCL TEAM UKYOとして国際レース参加
マトリックス・パワータグ 大阪府高石市 2022 2022 JBCFより参加

歴代年間総合優勝[編集]

  • 2021年:宇都宮ブリッツェン
  • 2022年:TEAM UKYO相模原

歴代個人総合優勝[編集]

中継[編集]

発足から2シーズンは公式YouTubeチャンネルにて無料ライブ配信を行ってきたが、2023年シーズンからはMoshicomを利用した有料配信に切り替えた(ツール・ド・熊野など一部レースは引き続きYouTubeで配信)。今後、JCL公式アプリでの配信も予定している。

脚注[編集]



(一)^ 2021 (201932). 202111

(二)^ JBCGF2022PDF202096https://static.jbcfroad.jp/file/articles2/3460_5f5441238c2dc.pdf20201228 

(三)^ JBCF JCL. . (20201115). https://www.cyclowired.jp/news/node/336588 202111 

(四)^  9. . (2020116). https://www.cyclowired.jp/news/node/335859 202111 

(五)^ PDF2021224https://jcleague.jp/pdf/jcl20210224a.pdf202133 

(六)^ JCL   2 PDF2021226https://jcleague.jp/pdf/jcl20210226b.pdf202133 

(七)^ JCL BANK LEAGUE 2021 86 PDF2021629https://jcleague.jp/2021/06/29/6c046ca5b7517694bfa0509144adc53804719118.pdf2021714 

(八)^ JCL×JBCFPDF2022131https://jcleague.jp/2022/01/27/269d8bd8d7e9ff306faad79f861829cd2cc7ba37.pdf202247 

(九)^    PDF202237https://jcleague.jp/d4a21dfd4532741d144965603fca5f20dfa8db66.pdf202247 

(十)^  QN 2023130

(11)^ 24J22 JCL. . (20231220). https://www.cyclowired.jp/news/node/387095 2024225 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]