コンテンツにスキップ

高石市

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

たかいしし ウィキデータを編集
高石市
浜寺公園交通遊園
高石市旗 高石市章
高石市旗 高石市章
1966年12月20日制定
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
市町村コード 27225-6
法人番号 8000020272256 ウィキデータを編集
面積 11.30km2
総人口 54,220[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 4,798人/km2
隣接自治体 堺市和泉市泉大津市
市の木 マツ
市の花 キク
他のシンボル -
高石市役所
市長 畑中政昭
所在地 592-8585
大阪府高石市加茂四丁目1番1号
北緯34度31分15秒 東経135度26分32秒 / 北緯34.52072度 東経135.44236度 / 34.52072; 135.44236座標: 北緯34度31分15秒 東経135度26分32秒 / 北緯34.52072度 東経135.44236度 / 34.52072; 135.44236
高石市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

高石市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト

196641


西西

西6.1km4.1km11.35km2 (8.89km2) 2西20426304JR2320




19854
  

27調()調5.1856,48543387265

22調調2.5459,57243357258
高石市と全国の年齢別人口分布(2005年) 高石市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 高石市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


高石市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政

市長

歴代市長

氏名 就任 退任
初代 中山末吉 1966年 1967年
2代 浅野政雄 1967年 1991年
3代 寺田為三 1991年 2003年
4代 阪口伸六 2003年 2023年
5代 畑中政昭 2023年

市議会

定数は15人。2023年7月1日時点での会派構成は以下のとおり。

会派名 議席数 所属党派
高志会 4
公明党 3 公明党
日本共産党 2 日本共産党
クリア高石 2
市民クラブ 4


1966411220






[1]





[2]20121219




沿



134727西

[3]

調[4]

 1,354

 573

 217

 646

西[5]

[6] [7]

沿


18892241

18962941

190134413

190437 - 19053843m228000
16宿

19124531

1915411

19187102

191981025

1920916

192312

1952271626

19532841

19664111128

20021441

200315
42774%

711

財政


1998102006252013302014352014206.02[8]





3






DIC














ABC

MBSMBS西


201212

便


便 - 

便

便

便



便

便

便



主な公共施設

  • 高石市役所(加茂)
  • アプラたかいし(綾園)
  • 複合コミュニティセンターとろしプラザ(取石)
    • 高石市立図書館分館
  • パンセ羽衣(羽衣)
    • バスターミナル(臨海部企業の従業員送迎用)
    • 老人福祉センター
    • 羽衣公民館
  • デージードーム(コミュニティーセンター)(千代田)
  • 高石市立体育館(高師浜)
  • 高石市総合ライフケアセンター(羽衣)
    • 総合保健センター、診療センター、母子保健センター
  • 婦人文化センター(綾園)
  • 大阪府立臨海スポーツセンター(高師浜)