コンテンツにスキップ

スーパーマンII

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スーパーマンII
冒険篇
Superman II
監督 リチャード・レスター
脚本 マリオ・プーゾ
デイヴィッド・ニューマン
レスリー・ニューマン
トム・マンキーウィッツ(クレジット無し)
原案 マリオ・プーゾ
デヴィッド・ニューマン
レスリー・ニューマン
原作 キャラクター創造
ジェリー・シーゲル
ジョー・シャスター英語版
製作 ピエール・スペングラー英語版
製作総指揮 イリヤ・サルキンド
出演者 クリストファー・リーヴ
マーゴット・キダー
ジーン・ハックマン
ネッド・ビーティ
テレンス・スタンプ
音楽 ケン・ソーン英語版
ジョン・ウィリアムズ(テーマ曲)
撮影 ジェフリー・アンスワース
編集 スチュワート・ベアード
マイケル・エリス
製作会社 Dovemead Limited
Film Export A.G.
International Film Production
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1980年6月19日
日本の旗 1981年6月6日
上映時間 127分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イギリスの旗 イギリス
言語 英語
製作費 $54,000,000[1]
興行収入 アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $108,185,706[1]
日本の旗 28.1億円[2]
配給収入 日本の旗 15億9200万円[3]
前作 スーパーマン
次作 スーパーマンIII/電子の要塞
テンプレートを表示

IISuperman II19801978

23

[]


12



II2006

ストーリー[編集]

クリプトン星が破壊される前に、犯罪者のゾッド将軍、アーサ、ノンはファントムゾーンへの追放を宣告される。 ある日、エッフェル塔水爆を持ったテロリストによって占拠されてしまう。パリ滅亡の危機。それを知ったスーパーマンは水爆を奪い、宇宙空間で爆発させる。ファントム・ゾーンはスーパーマンが地球から投げた水爆の衝撃波によって地球近くで粉砕されてしまう。3人の犯罪者は解放され、太陽の黄色い光によって強大な力を与えられたことに気づく。月に降り立ち、探索していた宇宙飛行士チームを難なく殺害した後、彼らは地球の征服に向かう。

デイリー・プラネット新聞社は、記者のクラーク・ケント(その秘密の正体はスーパーマン)と同僚のロイス・レーンをナイアガラに派遣する。クラークがいなくなった後、スーパーマンが子供を救ったことから、ロイスはクラークとスーパーマンが同一人物ではないかと疑う。ロイスは故意に滝に身を投げるが、クラークは変身すること無く彼女を救う。その夜、ホテルの部屋でクラークはつまずいて、火のついた暖炉に手を突っ込んでしまう。クラークの手が何ともないことをロイスが見ると、クラークは自分が本当はスーパーマンであることを明らかにする。彼は彼女を北極の「孤独の要塞」に連れて行き、エネルギークリスタルの中に保存されている過去の記録を彼女に見せる。スーパーマンはロイスへの愛と彼女と一緒に人生を過ごしたい旨を宣言する。母親のララの人工知能と協議した後、スーパーマンはクリスタルの部屋で赤いクリプトンの太陽光に身を曝すことで超人的な力を取り除き、普通の人間となる。クラークとロイスは一夜を共に過ごし、要塞を出て北極から戻る。

一方、ゾッドと仲間たちはホワイトハウスに行き、アメリカ大統領に降伏を強要する。クラークとロイスはある食堂に入ったところ、そこでロッキーという名のトラック運転手がロイスにセクハラをし、クラークを殴打する。喧嘩は、大統領がゾッドの要求に従い辞任するというニュースよって中断される。大統領がスーパーマンに地球を救って欲しいと懇願すると、ゾッド将軍はテレビカメラに向かって、「ジョー・エルの息子よ、ゾッドの前に跪け!」と要求する。恐ろしい間違いを犯したことに気づいたクラークは、自分の力を取り戻すことが出来るかどうかを確認するために「孤独の要塞」に戻る。

レックス・ルーサーはイブ・テシュマッカーの手引きで刑務所から脱獄する。彼らは「孤独の要塞」に侵入し、ルーサーはスーパーマンとジョー・エル及びゾッド将軍とのつながりを知る。彼はホワイトハウスでゾッドと会い、スーパーマンが彼ら3人をファントムゾーンに閉じ込めたジョー・エルの息子であることを告げ、オーストラリアを貰う代わりにゾッドたちをスーパーマンのところに案内すると申し出る。3人の犯罪者はルーサーと手を組み、デイリープラネット社に行く。力を回復させたスーパーマンも到着し3人と戦う。ゾッドは、スーパーマンが人間を守ろうとすることに気付いたことから、近くにいる一般人に危害を加えるぞとスーパーマンを脅す。スーパーマンは、ゾッドたちを止める唯一の方法は彼らを「孤独の要塞」におびき寄せることであると悟り、ゾッド、アーサ、ノン、3人に捕まったロイス、ルーサーと共に北極へ向かう。スーパーマンはルーサーに3人をクリスタル・ルームに誘い込ませ、3人の力を奪おうと考えるが、ルーサーはルームの秘密を犯罪者たちばらしてしまう。ゾッドはスーパーマンを部屋に押し込み、クリスタルを起動する。そして、スーパーマンの力が無くなったと思ったゾッドはスーパーマンに対してひざまずいてゾッドの手にキスするように言う。しかし、スーパーマンはゾッドの手を握りつぶし、氷の割れ目に投げ込む。ルーサーは、スーパーマンがクリスタル・ルームの構造を変え、3人を赤い太陽光に曝す一方、スーパーマンはルームの中で赤い太陽光から守られたということを理解する。ノンは飛ぼうとして別の割れ目に落ち、ロイスはアーサを割れ目に突き落とす。スーパーマンはレックスを要塞に残したままメトロポリスに戻り、ロイスを家に返す。

翌日、デイリープラネット社で、クラークはロイスにキスし、彼女の過去数日間の記憶を消し去る。その後、彼は例の食堂に行き、ロッキーに復讐する。スーパーマンはゾッドによる被害を修復し、ホワイトハウスの星条旗を元に戻し、二度と自分の任務を放棄しないと大統領に告げる。

キャスト[編集]

役名 俳優 日本語吹替
テレビ朝日旧版
(吹替補完版)
TBS テレビ朝日新版
スーパーマン
クラーク・ケント
カル=エル
クリストファー・リーヴ 佐々木功 東地宏樹
ロイス・レーン マーゴット・キダー 中原理恵
小林さやか
弥永和子 岡寛恵
レックス・ルーサー ジーン・ハックマン 石田太郎
菅生隆之
藤本譲 銀河万丈
オーティス ネッド・ビーティ 神山卓三 緒方賢一 後藤哲夫
ゾッド将軍 テレンス・スタンプ 西沢利明 坂口芳貞 山路和弘
イヴ・テッシュマッカー英語版 ヴァレリー・ペリン 小原乃梨子 片岡富枝 雨蘭咲木子
ボンド・アー マリア・シェル
ララ英語版 スザンナ・ヨーク 沢田敏子 宮寺智子
ペリー・ホワイト ジャッキー・クーパー 近石真介 石森達幸 青野武
ジミー・オルセン マーク・マクルーア英語版 古谷徹 小野健一
アーサ英語版 サラ・ダグラス 田島令子 滝沢久美子
ノン英語版 ジャック・オハローラン
アメリカ合衆国大統領 E・G・マーシャル 宮田光
保安官 クリフトン・ジェームズ 今西正男 茶風林
その他 高橋ひろ子
榊原良子
嶋俊介
佐古正人
村松康雄
鳳芳野
池田勝
西村知道
小島敏彦
筈見純
加藤正之
中島喜美栄
島香裕
小関一
大久保正信
石井敏郎
広瀬正志
大滝進矢
林一夫
梨羽侑里
千田光男
池田真
鈴木一輝
旗博史
追加録音版キャスト
前田一世
辻村真人
竹口安芸子
筈見純
伊井篤史
塚田正昭
稲葉実
小島敏彦
小室正幸
喜多川拓郎
亀井芳子
多田野曜平
白熊寛嗣
日本語版制作スタッフ
演出 佐藤敏夫 小山悟 伊達康将
翻訳 木原たけし
(伊藤里香)
木原たけし
効果 遠藤堯雄
桜井俊哉
サウンドボックス
調整 前田仁信 高久孝雄
担当
プロデューサー
圓井一夫 上田正人
解説 淀川長治 -
製作 東北新社
ブロードメディア
東北新社
TBS
東北新社
初回放送 1984年10月7日
日曜洋画劇場
※本編ノーカット
吹替補完版
2014年8月23日
『土曜吹替劇場』
※本編ノーカット
1990年2月28日
水曜ロードショー
2006年9月1日
シネマエクスプレス

 DVD Blu-rayIIBlu-ray124
WOWOW[4]

[]

















[]


Rotten Tomatoes5883%48107.4調II[5] Metacritic1613310083[6]

[]

スーパーマンII
リチャード・ドナーCUT版
Superman II: The Richard Donner Cut
監督 リチャード・ドナー
脚本 マリオ・プーゾ
デイヴィッド・ニューマン
レスリー・ニューマン
トム・マンキーウィッツ
(クリエイティブ・コンサルタント)
原案 マリオ・プーゾ
原作 キャラクター創造
ジェリー・シーゲル
ジョー・シャスター英語版
製作 ピエール・スペングラー英語版
マイケル・ソー
出演者 クリストファー・リーヴ
ジーン・ハックマン
マーロン・ブランド
音楽 ジョン・ウィリアムズ
撮影 ジェフリー・アンスワース
編集 スチュワート・ベアード
マイケル・ソー
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 2006年11月28日
上映時間 116分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 スーパーマン
テンプレートを表示

撮影途中で降板したリチャード・ドナー監修のもと再編集された作品。2006年にソフト化された。

ストーリー[編集]



[]


 /  /  - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - EG

[]











[]


197800721980II1983III/1987IV/III1919902000X-MEN2001II

 II姿

退

[7]

[]


使使使CG使

15II

DVDBlu-ray[]


 11DVD 8Blu-rayBlu-ray Disc6DVDHD DVD

出典[編集]



(一)^ abSuperman II (). Box Office Mojo. 2012718 

(二)^ 2.  . 2013918

(三)^ 85 1924-20112012400

(四)^ 30 . MANTAN WEB. (201475). https://mantan-web.jp/article/20140704dog00m200069000c.html 2020718 

(五)^ "Superman II". Rotten Tomatoes (). 20221010 

(六)^ "Superman II" (). Metacritic. 20221010

(七)^ DVDIICUT

外部リンク[編集]