コンテンツにスキップ

SUPER MONKEY'S

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スーパーモンキーズから転送)
SUPER MONKEY'S
出身地 日本の旗 日本沖縄県
ジャンル
活動期間 1992年 - 1996年
レーベル 東芝EMI(1992年 - 1996年)
旧メンバー 安室奈美恵(1992年 - 1996年)
澤岻奈々子(同上)
天久美奈子(同上)
松田律子(1994年 - 1996年)
宮内玲奈(同上)
牧野アンナ(1992年)
新垣寿子(1992年 - 1994年)
中曾根梨乃(1992年 - 1993年)

SUPER MONKEY'SMAX

[]


20[ 1]kiroro525

[1]

TRY ME 

1991[]


1991SUPER MONKEY'S52HOT NIGHT

SUPER MONKEY'S19924 - 19934[]


95NanaMina寿5SUPER MONKEY'S

19924TBSKATO&KENCM!!

19929EMILLC/U.S.A.OKINAWA
12退[ 2]退2

SUPER MONKEY'S 419934 - 19946[]


4

19934NHKPOP JAM'93PJG
52ndNHK

11CM

1244NHK

 with SUPER MONKEY'S19947 - 19969[]


19947西PARADISE TRAIN with SUPER MONKEY'S
8

10退LinaReina5

19951MAXTRY ME 49TOP1070SEASONStop the music[ 3]
4THE4MAXMAXCDavexBody Feels EXITChase the Chance45

8 with Super Monkey's Concert '953

12TV PRESENTS  with SUPER MONKEY'S FIRST LIVE in OKINAWA4000MC

199635mistio presents AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S TOUR '9621MAX5
89SUMMER PRESENTS '96 AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S91928THE

199795MAX2000MAX51997THE

25[]


20185225ORIGINAL TRACKS VOL.1SHM-CD[ 4]19962000

[]


2022102退46U.S.A.199626

[]


19925





SUPER MONKEY'S116!


[]

[]




HOT NIGHT198981O.A-3[ 5][2]

Nana

退2TVPRCM!![2]

Mina

2[2]

Lina

退199410C.C.3退SUPER MONKEY'S

Reina

SUPER MONKEY'S

退[]




204

5

FREE YOUR MIND[2]

寿

6Nana

[3]



退199211退

[4]

K-POP

[]

シングル[編集]

# 名義 発売日 タイトル c/w レーベル 規格 規格品番 順位 収録アルバム 備考
1 SUPER MONKEY'S 1992年9月16日 恋のキュート・ビート/ミスターU.S.A. 東芝EMI 8cmCD TODT-2878 29位 Best Album (安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 名義)
ORIGINAL TRACKS VOL.1

Best Album (安室奈美恵 名義)
Finally

TV出演やプロモーション活動で歌われていたのは「ミスターU.S.A.」のため、実質メイン扱いだった。

なお、初収録アルバムはBest Albumのみの収録で、両曲は『ORIGINAL TRACKS VOL.1』、「ミスターU.S.A」のみ『Finally』に新録ヴァージョンとして収録された。
2 SUPER MONKEY'S4 1993年5月26日 ダンシング・ジャンク レインボー・ムーン TODT-3018 68位 1st Album (安室奈美恵 名義)
DANCE TRACKS VOL.1

Best Album (安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 名義)
「ORIGINAL TRACKS VOL.1」

英記で「DANCING JUNK」と掲載されることもある。

「ダンシング・ジャンク」のみ1st Album『DANCE TRACKS VOL.1』において、「DANCING JUNK」題してアルバム用に制作されたリミックス・ヴァージョンで収録。
3 1993年11月5日 愛してマスカット わがままを許して TODT-3119 67位 1st Album (安室奈美恵 名義)
「DANCE TRACKS VOL.1」

Best Album (安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 名義)
「ORIGINAL TRACKS VOL.1」


Best Album (安室奈美恵 名義)
「Finally」

元々はCM用に作られたもので、初CM時には歌詞も異なっていた。

両曲共に、1st Album『DANCE TRACKS VOL.1』及びBest Album『ORIGINAL TRACKS VOL.1』にそれぞれ収録。前者はアルバム用に制作されたリミックス・ヴァージョンで収録。Best Album『Finally』には「愛してマスカット」のみ新録ヴァージョンで収録。
4 安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 1994年7月20日 PARADISE TRAIN 悲しきブロークンボーイ TODT-3275 137位 1st Album (安室奈美恵 名義)
「DANCE TRACKS VOL.1」

Best Album (安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 名義)
「ORIGINAL TRACKS VOL.1」


Best Album (安室奈美恵 名義)
「Finally」

同曲を最後に新垣寿子が脱退。

両曲共にBest Album『ORIGINAL TRACKS VOL.1』に収録。表題曲のみ1st Album『DANCE TRACKS VOL.1』とBest Album『Finally』に収録され、前者はアルバム用に制作されたリミックス・ヴァージョンで、後者の『Finally』には新録ヴァージョンで収録。
5 1995年1月25日 TRY ME 〜私を信じて〜 MEMORIES 〜明日のために〜 TODT-3421 8位 1st Album (安室奈美恵 名義)
「DANCE TRACKS VOL.1」

Best Album (安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 名義)
「ORIGINAL TRACKS VOL.1」


Best Album (安室奈美恵 名義)
181920


Best Album (安室奈美恵 名義)
「Finally」

この曲より松田律子、宮内玲奈が加入。

両曲共にBest Album『ORIGINAL TRACKS VOL.1』に収録。表題曲のみ1st Album『DANCE TRACKS VOL.1』、Best Album『181920』と『Finally』に収録。表題曲のみ1stアルバムのリミックス・ヴァージョンで、後者の『Finally』には新録ヴァージョンで収録。
SUPER MONKEY'S参加シングル
1 安室奈美恵 1995年4月26日 太陽のSEASON ハートに火をつけて 東芝EMI 8cmCD TODT-3446 5位 1st Album (安室奈美恵 名義)
「DANCE TRACKS VOL.1」

Best Album (安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 名義)
「ORIGINAL TRACKS VOL.1」


Best Album (安室奈美恵 名義)
「181920」


Best Album (安室奈美恵 名義)
「Finally」

この作品より初のソロ名義のシングルとなっているが、裏ジャケットには「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」と記載。

両曲共に1st Album『DANCE TRACKS VOL.1』およびBest Album『ORIGINAL TRACKS VOL.1』に収録。表題曲のみ安室名義のBest Album『181920』と『Finally』に収録。1st Albumにはリミックス・ヴァージョンで、『Finally』には新録ヴァージョンで収録。
2 1995年7月24日 Stop the music GOOD-NIGHT TODT-3523 4位 1st Album
「DANCE TRACKS VOL.1」

Best Album (安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 名義)
「ORIGINAL TRACKS VOL.1」


Best Album
「181920」

EMI在籍時代、最後のシングル。
前作と同様、裏ジャケットに「安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S」と記載。

両曲共にBest Album『ORIGINAL TRACKS VOL.1』に収録。表題曲のみ1st Album『DANCE TRACKS VOL.1』、Best Album『181920』に収録。1stアルバムにはリミックス・ヴァージョンが収録。
3 1995年10月25日 Body Feels EXIT Body Feels EXIT (X-TENDED MIX) avex trax AVDD-20107 3位 2nd Album
SWEET 19 BLUES

1st Best Album
「181920」


6th Best Album
「Finally」

avex trax移籍後初のシングル。バックダンサーとしてSUPER MONKEY'Sが参加。

2nd Album『SWEET 19 BLUES』にはアルバム用に制作されたリミックス・ヴァージョンで、6th Best Album『Finally』には新録ヴァージョンでそれぞれ収録。
4 1995年12月4日 Chase the Chance Chase the Chance (TRIP CLUB MIX) AVDD-20109 1位 引き続き、バックダンサーとしてSUPER MONKEY'Sが参加。

2nd Album『SWEET 19 BLUES』にはアルバム用に制作されたリミックス・ヴァージョン、6th Best Album『Finally』には新録ヴァージョンでそれぞれ収録。

アルバム[編集]

名義 発売日 タイトル レーベル 規格 規格品番 順位 備考
オリジナル・アルバム
安室奈美恵 1995年10月16日(廃盤) DANCE TRACKS VOL.1 EASTWORLD CD TOCT-9100 1位 安室の単独名義ではあるが、SUPER MONKEY'Sの楽曲を含み、裏ジャケットやブックレットにメンバー全員の写真が載っている。
なお、デビューシングル「恋のキュート・ビート/ミスターU.S.A.」は未収録
ベスト・アルバム
安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S 1996年9月30日(廃盤) ORIGINAL TRACKS VOL.1 EASTWORLD CD TOCT-9630 3位 東芝EMI時代の楽曲が全て収録されたベストアルバム。
2000年代に入り廃盤となり、長らく入手困難が続いていたが、安室のデビュー25周年を記念してオリジナルの復刻再発盤がUSM JAPAN(旧EMI)から高品質ディスクSHM-CDとリマスタリングにて再リリースされた。
2018年5月2日(現行再発) USM JAPAN SHM-CD UPCY-7472 8位
参加アルバム
VARIOUS ARTISTS 1995年11月15日(廃盤) avex dance Matrix '95
TK DANCE CAMP
avex trax CD AVCD-11357 - 1995年8月26日東京ベイサイドスクエアで行われた小室哲哉主催の野外ライブの模様を収録したライヴ音源CD。
VHS、LDと同日リリース。
安室奈美恵 1998年1月28日 181920 AVCD-11624 1位 ソロ転身及び、avex移籍後初となるソロワーク第一弾の集大成ともいえるベスト・アルバム。
同グループ名義からは5thシングル「TRY ME 〜私を信じて〜」、6thシングル「太陽のSEASON」、7thシングル「Stop the music」の3曲が収録。
2017年11月8日 Finally Dimension Point 3CD+DVD AVCN-99055〜7 安室がデビュー25周年を記念してリリースされたオールタイム・ベストアルバム。
全52曲が収録されているアルバムで、このうち、39曲が再録・ニューレコーディングが施されている。同グループ名義からはデビューシングル「ミスターU.S.A.」、3rdシングル「愛してマスカット」、4thシングル「PARADISE TRAIN」、5thシングル「TRY ME 〜私を信じて〜」、6thシングル「太陽のSEASON」が再録・ニューレコーディングにて収録。
3CD+Blu-ray AVCN-99052〜4/B
3CD AVCN-99049〜51/B

映像作品[編集]

※ 全て、参加した唯一の作品となっている。なお、グループとしての単独映像(PV集も含む) でのリリースは一切行っていない。そのため、グループとして参加した映像を観れるのは、現時点でこの2作品のライヴ映像のみとなる。

名義 発売日 タイトル レーベル 発売形態 品番 備考
VARIOUS ARTISTS 1995年11月15日(廃盤) avex dance Matrix '95
TK DANCE CAMP
avex trax VHS AVVD-90020 1995年8月26日に東京ベイサイドスクエアで行われた小室哲哉主催の野外ライブの模様を収録。
安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sは「TRY ME 〜私を信じて〜」、「太陽のSEASON」を披露[注 6]
LD AVLD-80006
安室奈美恵 1996年12月4日(廃盤) AMURO NAMIE FIRST ANNIVERSARY
1996 LIVE AT MARINE STADIUM
VHS AVVD-90029 1996年夏の野外ライブ「SUMMER PRESENTS '96 AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S」の最終・千葉マリンスタジアム公演の模様を収録。
このライブを以って安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sはグループとしての活動を休止する。
「Chase the Chance」以降の楽曲でSUPER MONKEY'Sの参加はなかったが、ツアー限定で「You're my sunshine」のバックダンサーを務めている。
2000年9月27日(現行盤) DVD AVBD-91023

タイアップ曲[編集]

タイアップ先
1992年 恋のキュート・ビート 日本テレビ系『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』エンディングテーマ
ミスターU.S.A. ロッテ「シリアルアイス」CMソング(フルメンバー出演)
1993年 愛してマスカット ロッテ「マスカットガム」CMソング(〃)
ダンシング・ジャンク NHK総合テレビアニメ『忍たま乱太郎』エンディングテーマ
レインボー・ムーン NHK総合テレビアニメ『忍たま乱太郎』挿入歌
1994年 PARADISE TRAIN ロッテ「マスカットガム&ブルーベリーガム」CMソング(フルメンバー出演)
毎日放送TBS系ドラマ『野々山家の人々』オープニングテーマ
TRY ME 〜私を信じて〜 95'「ミナミ」CMソング
1995年
太陽のSEASON ロッテ「クレープアイス」CMソング
日本テレビ系『GROOVY』オープニングテーマ
Stop the music フジテレビ系ドラマ『湘南リバプール学院』オープニングテーマ
Body Feels EXIT タイトーX-55」CMソング
Chase the Chance 日本テレビ系ドラマ『ザ・シェフ』主題歌

受賞歴[編集]

ライブ/ライブツアー[編集]

公演日 タイトル 日付・会場
1995年 7月16日 - 8月27日 安室奈美恵 with Super Monkey's Concert '95
〜ハートに火をつけて〜
12月27日 TVガイド PRESENTS
安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S FIRST LIVE in OKINAWA
1996年 3月20日 - 5月19日 mistio presents
AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S TOUR '96
8月27日 - 9月1日 SUMMER PRESENTS '96
AMURO NAMIE with SUPER MONKEY'S

イベント[編集]

[]

[]


KATO&KEN19924 - 9TBS
1992912U.S.A.

19934 - 19949NHK

BURA19947 - 8 

19948 - 19953

THE19954 - 19969
MAX

CM[]


1992 - 1994



[]


SUPER MONKEY'S GIVE ME A BEAT199210 - 19933

[]


STATION19951 - 3
3!

19954 - 9

[]


II1996
 with SUPER MONKEY'S


[]

[]



(一)^ SUPER MONKEY'SB.B.WAVES

(二)^ 

(三)^ SEASONStop the music with SUPER MONKEY'S

(四)^ EMI2012

(五)^ 

(六)^ Body Feels EXIT

(七)^ SPEED

(八)^ 

(九)^ 2

(十)^ 2424

(11)^ 

(12)^ abSUPER MONKEY'SCM

(13)^ 44

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 71F7102

(17)^ 

(18)^ TRY ME CD5

(19)^ SEASONCD

(20)^ JvsJ

(21)^ 

(22)^ 25

(23)^ KNB

(24)^ 

(25)^ FM

出典[編集]

  1. ^ 「週刊宝石 92.9.10」より
  2. ^ a b c d 「微笑1992.5.16」より
  3. ^ 明星 92.6」より
  4. ^ Zipper 93.6」より