コンテンツにスキップ

セリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セリン

L-セリン
識別情報
CAS登録番号 56-45-1 (L型), 302-84-1 (DL型), 312-84-5 (D型)
PubChem 617 (DL型)
ChemSpider 5736 (L型)
597 (DL型)
UNII 452VLY9402 チェック
EC番号 206-130-6
KEGG C00065 (L型)
C00740 (D型)
ChEMBL CHEMBL11298 チェック

IUPHAR/BPS

726
特性[2]
化学式 C3H7NO3
モル質量 105.09 g mol−1
外観 white crystals or powder
密度 1.603 g/cm3 (22 °C)
融点

246 °C(分解)

への溶解度 soluble
酸解離定数 pKa 2.21 (カルボキシル基), 9.15 (アミノ基)[1]
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

 (serine) 1CH2OHSer  SIUPAC 2--3-1865 sericum 1902


[]


L-



D-

[3]

[]

L-[]


 3- (EC 1.1.1.95)  (EC 2.6.1.52) (EC 3.1.3.3) 

EC 1.1.1.95 3-phosphoglycerate + NAD+  3-phosphohydroxypyruvate + NADH + H+

EC 2.6.1.52 3-phosphonooxypyruvate + L-glutamate  O-phosphoserine + 2-oxoglutarate

EC 3.1.3.3 O-phosphoserine + H2O  serine + phosphate

セリンの生合成

[]






尿31

出典[編集]

  1. ^ Dawson, R.M.C., et al., Data for Biochemical Research, Oxford, Clarendon Press, 1959.
  2. ^ Weast, Robert C., ed. (1981), CRC Handbook of Chemistry and Physics (62nd ed.), Boca Raton, FL: CRC Press, p. C-512, ISBN 0-8493-0462-8 .
  3. ^ “脳の内在性D-セリンの代謝・機能と精神神経疾患における意義”. 生化学 80 (4): 267-268. (2008). 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]