コンテンツにスキップ

ソビエト連邦共産党書記長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦共産党中央委員会
書記長
Генеральный секретарь ЦК КПСС

ソビエト連邦共産党の党章

庁舎ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 モスクワ カザコフ館
任命共産党中央委員会
創設1917年4月
初代エレーナ・スタソヴァ (中央委員会専門書記)
最後ウラジーミル・イワシコ (中央委員会書記長代行)
廃止1991年8月29日
通称acronym генсекgensek

: Генеральный секретарь ЦК КПССGeneral Secretary of the Communist Party of the Soviet Union19531966

[]

[]


1919ответственный секретарь[1]

19221930

1927151219193419391952195210

[]


1948[2]19521016[3]

219533149141964196623

[]


851991829

歴代指導者一覧[編集]

ロシア共産党(1918年 - 1922年)[編集]

氏名 在任期間 備考
01 ヤーコフ・スヴェルドロフ
Елена Стасова
1918年3月8日
- 1919年3月16日
中央委員会書記局長
02 エレーナ・スタソヴァ英語版
Елена Стасова
1919年3月25日
- 1919年11月29日
中央委員会書記局長
03 ニコライ・クレスチンスキー
Николай Крестинский
1919年11月29日
- 1921年3月16日
中央委員会責任書記
04 ヴャチェスラフ・モロトフ
Вячеслав Молотов
1921年3月16日
- 1922年4月3日
中央委員会責任書記

ソビエト連邦共産党(1922年 - 1991年)[編集]

氏名 在任期間 備考
01 ヨシフ・スターリン
Иосиф Сталин
1922年4月3日
- 1953年

3月5日

中央委員会書記長
02 ニキータ・フルシチョフ
Никита Хрущёв
1953年9月7日
- 1964年10月14日
中央委員会第一書記
03 レオニード・ブレジネフ
Леонид Брежнев
1964年10月14日
- 1982年11月10日
中央委員会第一書記
→中央委員会書記長
04 ユーリ・アンドロポフ
Юрий Андропов
1982年11月12日
- 1984年2月9日
中央委員会書記長
05 コンスタンティン・チェルネンコ
Константин Черненко
1984年2月13日
- 1985年3月10日
中央委員会書記長
06 ミハイル・ゴルバチョフ
Михаил Горбачёв
1985年3月11日
- 1991年8月24日
中央委員会書記長
0 ウラジーミル・イワシコ
Влади́мир Ивашко
1991年8月24日
- 1991年8月29日
中央委員会書記長代理

脚注[編集]

  1. ^ 責任書記の地位を占めていたのは、ニコライ・クレスチンスキーヴャチェスラフ・モロトフである。
  2. ^ Zhores A. Medvedev & Roy Aleksandrovich Medvedev, The Unknown Stalin, p. 40.
  3. ^ Geoffrey Roberts, Stalin's wars: from World War to Cold War, 1939-1953, p. 345.

関連項目[編集]