コンテンツにスキップ

テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テイルズ オブ シリーズ > テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX
テイルズ オブ ファンタジア
なりきりダンジョンX
ジャンル ロールプレイングゲーム
対応機種 PlayStation Portable
開発元 ナムコ・テイルズスタジオ
発売元 バンダイナムコゲームス
プロデューサー 大舘隆司、岡本進一郎
ディレクター 増渕友海(チーフディレクター)
シナリオ 馬場常和
音楽 桜庭統青山響
美術 藤島康介、松井麻依香(キャラクターデザイン)
人数 1人
メディア UMD 1枚
発売日 2010年8月5日
2013年11月28日(ダウンロード版)
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
売上本数 184,355本[1]
その他 【同時収録】
『テイルズ オブ ファンタジア
クロスエディション』
(開発:クライマックス
テンプレートを表示

   X    - TALES OF PHANTASIA Narikiri Dungeon XX201085PlayStation PortableRPGRPG

[]


2000RPG     [2]201015  [3]1[2]

100

2DRPGLMBSGBC

   UMD調2[4]

[]



妖精エトスが謎の女性ノルンに出会う場面から始まる。ノルンはエトスに対し、双子の赤ん坊ディオとメルの親代わりとなり、二人の魂の行く末を見守って欲しいと頼む。それから13年の月日が流れたある日、エトスと双子の下にアルベルトという言葉を話すクローゼットが現れる。自らをノルンの遣いだと名乗るアルベルトは、双子が「なりきり士」という特殊な能力の持ち主であること、さらにその能力を使って困っている人々を助けることが使命であると告げる。アルベルトの言葉に促されたディオとメルは、使命を果たすべく行動を開始する。「なりきり士」としての冒険を通じて、双子は自らの出生の謎を解き明かしていく。

システム[編集]

戦闘システム[編集]


HP101 - 412 - 43

2×4

LMBS  PS2  AR-LMBS-XAR-LMBS-[5]

TPCCEBG使  RGEBG10%使10%10%使10%100%120%100%HP0使10%

コスチュームシステム[編集]

スキルの種類
ベーススキル
キャラクターが固有に習得するスキル。リカバリングやマジックガードといった基礎的な動作ができるようになる
コスチュームスキル
コスチュームごとに付加されているスキル。違う系統のコスチュームに着替えた場合効果が発動しない
マスタースキル 「なりきりランク」がマスターに到達することで習得できるスキル。他のコスチュームに着替えても効果を発動できる

使使

使11

CPCP19

2

[]


IN[6]

X[7]

登場人物[編集]

主要人物[編集]




 (Dio)

 - 

13 / 149cm / 39kg

100

 (Mel)

 - 

13 / 148cm / 35kg

使

 (Kruelle)

 - 

 /  / 

使姿

 (Etos) 

 - 

 / 30cm / 1.5kg

213



姿

 / E (Rody / Rondoline E. Effenberg) 

 - 

19 / 160cm / 49kg



4200使

姿使



[8]

 (Albert) 

 - 

使




[]


100

 (Arche Klaine)

 - 

220A.C.4408 / 157cm / 39kg

100200200

[ 1]××

使

 (Cless Alvein)

 - 

18A.C.4306 / 170cm / 59kg

使

使

 (Mint Adnade)

 - 

19A.C.4306 / 162cm / 42kg



使

 (Chester Barklight)

 - 

18A.C.4306 / 175cm / 62kg

使



使

F (Klarth F. Lester)

 - 

29A.C.4203 / 176cm / 62kg

 - 3

使

  /Suzu Fujibayashi

 - 

12A.C.4354 / 135cm / 28kg



使

[]


 (Norn)

 - 



 (Dhaos)

 - 

100姿



 - 



&

 - 

2





 - 

使100



 - 

姿



 - 

12



 - 

2



 - 





 - 


[]






 - 





 - 

姿



 - 

姿



 - 





 - 





 - 

12



 - 

退



 - 





 - 

殿



 - 

使

[]






 - 









 - 

使







 - 

姿







姿







 - 









 - 











使


[]




 - 

rebirth

 - 



 -  /  - 

[]


 - 

 - 

 - 
1SFC

 - 

2D - 


 - 

 - Production I.G

[]

CD[]


   X 

2010818使BGM60CD23,150PCCG.01117

[9]Tales of Editionrebirth[10]Production I.G[9]

[]


   X

201085VISBN 978-4-0877-9563-9



   X

201096[ 2]ISBN 978-4-902372-29-8

[11]

[]


   2017228


[]

注釈[編集]

  1. ^ ただし、原典と異なり、アーチェ本人と戦闘はしない。メカと戦う。
  2. ^ バンダイナムコゲームスが発行する攻略本のシリーズ。(『バンダイナムコゲームスブックス公式サイト』バンダイナムコゲームスとは?

出典[編集]



(一)^ 2012 2012 

(二)^ abiNSIDE (201082). 15   X() (2). 2013525

(三)^ 4Gamer.net (201067). X85OVA3  2010. 201084

(四)^ X (201072). . 201084 TOPBlog20107

(五)^ X (2010422). X. 201084 TOPBlog20104X

(六)^ Gpara.com (2010727). X. 201084

(七)^ Gpara.com (2010625). X!?. 201084

(八)^ .com (2010722).    X. 201084

(九)^ ab (201084). ×   X!!!. 2010812

(十)^ GameSpot Japan (201082).  15PS3 3PS3. 2010812

(11)^  (20109).    X. 2010106