ドミトリー・ウスチノフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦政治家

ドミトリー・ウスチノフ

Дмитрий Устинов

生年月日 (1908-10-30) 1908年10月30日
出生地 ロシア帝国の旗 ロシア帝国 サマーラ
没年月日 (1984-12-20) 1984年12月20日(76歳没)
死没地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国 モスクワ
出身校 レニングラード軍事機械大学
所属政党 ソビエト連邦共産党
称号

配偶者 タイサ・ウスチノワ
子女 ニコライ・ウスチノフ
レム・ウスチノフ
サイン

ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
第5代 国防大臣

在任期間 1976年4月29日 - 1984年12月20日
閣僚会議議長 アレクセイ・コスイギン
ニコライ・チーホノフ

ソビエト連邦共産党
中央委員会国防産業担当書記

在任期間 1965年3月26日 - 1976年10月26日
中央委第一書記→書記長 レオニード・ブレジネフ

ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
第8代 閣僚会議第一副議長
閣僚会議国民経済最高会議議長

在任期間 1963年3月13日 - 1965年3月26日
閣僚会議議長 ニキータ・フルシチョフ
アレクセイ・コスイギン

ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
軍需工業人民委員

在任期間 1941年6月6日 - 1953年3月6日
人民委員会議議長 ヨシフ・スターリン

その他の職歴

ソビエト連邦共産党
第25-26期 政治局員

1976年3月5日 - 1984年12月20日
ソビエト連邦共産党
第22-25期 書記局員

1965年3月26日 - 1976年10月26日
テンプレートを表示
ドミトリー・ウスチノフ
Дмитрий Устинов
所属組織 赤軍
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦軍
軍歴 1941年6月 - 1984年12月
最終階級 ソ連邦元帥
(職業軍人ではない)
テンプレートを表示

: Дми́трий Фёдорович Усти́новDmitri Fyodorovich Ustinov19081030 - 19841220

[]


190810301927111937

1941619426

[]

81

195210195335

1957121961419633

196410196531965323197610

19763426429730

1979 KGB1224

[]

1983

198211198421979

199219839KGB007便

[]


19841171067姿10 122076

2022[1]

21987

1979-1982

[]




30

1VTOLVTOL

[]

  1. ^ 赤の広場全体では、レーニン廟裏の革命元勲墓に埋葬されたチェルネンコが最後の人物である。

外部リンク[編集]

先代
アンドレイ・グレチコ
ソビエト連邦の旗 国防大臣
第5代:1976年4月29日 - 1984年12月20日
次代
セルゲイ・ソコロフ