コンテンツにスキップ

アフガニスタン民主共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アフガニスタン民主共和国
(1978年-1987年)
アフガニスタン共和国
(1987年-1992年)
دافغانستان دمکراتی جمهوریت(パシュトー語)
جمهوری دمکراتی افغانستان(ダリー語)
(1978 ‐ 1987)
د افغانستان جمهوریت(パシュトー語)
جمهوری افغانستان(ダリー語)
(1987 ‐ 1992)
アフガニスタン共和国 (1973年-1978年) 1978年 - 1992年 アフガニスタン・イスラム国
アフガニスタンの国旗 アフガニスタンの国章
1987 ‐ 1992の国旗1987 ‐ 1992の国章
国の標語: کارگران جهان متحد شوید
ダリー語:万国の労働者よ、団結せよ!
国歌: گرم شه, لا گرم شه(パシュトー語)
熱烈であれ、より熱烈であれ
アフガニスタンの位置
公用語 パシュトー語
ダリー語
宗教 無神論(1987年まで)
イスラム教(1987年から)
首都 カブール
アフガニスタン人民民主党書記長
1978年 - 1979年ヌール・ムハンマド・タラキー(最初)
1986年 - 1992年ムハンマド・ナジーブッラー(最後)
革命評議会議長大統領
1978年 - 1979年 ヌール・ムハンマド・タラキー(最初)
1987年 - 1992年ムハンマド・ナジーブッラー(最後)
閣僚評議会議長首相
1978年 - 1979年ヌール・ムハンマド・タラキー(最初)
1990年 - 1992年ファズルリハク・ハレキヤル(最後)
面積
1992年647,500km²
人口
1992年13,811,900人
変遷
四月革命 1978年4月27日〜28日
建国1978年4月30日
ソ連軍のアフガン侵攻1979年12月27日
ソ連軍のアフガン撤退1989年2月15日
反乱軍によるカブール制圧1992年4月28日
通貨アフガニ
現在アフガニスタンの旗 アフガニスタン

19781992

197912122719804PDPA1986PDPA

19871988


歴史[編集]

国旗[編集]

国章[編集]

関連項目[編集]