コンテンツにスキップ

ニュートリノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニュートリノ
型数 3(ν 
e
ν 
μ
ν 
τ
組成 素粒子
粒子統計 フェルミ粒子
グループ レプトン
世代 第一、第二、第三世代
相互作用 弱い相互作用
重力相互作用
反粒子 ν 
e
ν 
μ
ν 
τ
記号 ν 
e
ν 
μ
ν 
τ
質量 あり
電荷 0
カラー 持たない
スピン 12
バリオン数 0
テンプレートを表示

: neutrino[ 1]()[1]36ββ

性質[編集]

標準モデルにおける
ニュートリノの分類
フェルミオン 記号 質量**
第一世代
電子ニュートリノ
反電子ニュートリノ
第二世代
ミューニュートリノ
反ミューニュートリノ
第三世代
タウニュートリノ
反タウニュートリノ



 () () () 3

[]






4

反粒子[編集]

物理学の未解決問題
ニュートリノはそれ自身の反粒子でもあるのか?ニュートリノはマヨラナ粒子か?


[]

Zero Gradient Synchrotron197011133





β()1930[ 2]1932

66β 195610[2][3][4]

19531959 

196215GeV 使() ()  () 

性質と反応[編集]

ニュートリノ振動[編集]

ニュートリノ振動は1957年にブルーノ・ポンテコルボにより提唱された。この理論は、k中間子振動英語版から類推された。彼は、その後10年で真空の振動理論の現代的な数学による定式化に取り組んだ。1962年、坂田昌一牧二郎中川昌美がニュートリノが質量を持ち、ニュートリノが電子・ミュー・タウの型の間で変化するニュートリノ振動を予測した。この定式化に用いられた行列はポンテコルボ・牧・中川・坂田行列と呼ばれている。

この現象について、1998年6月に梶田隆章らによるスーパーカミオカンデ共同実験グループは、宇宙線が大気と衝突する際に発生する大気ニュートリノの観測から、ニュートリノ振動の証拠を99%の確度で確認した。また、2001年には、アーサー・B・マクドナルドらによるサドベリー・ニュートリノ天文台太陽ニュートリノの観察からも強い証拠を得た[5]

ニュートリノ振動が観測されたことにより、ニュートリノには質量があることが分かった[6]

質量[編集]

物理学の未解決問題
ニュートリノに質量を与える仕組みはいったい何か?

00

198722315SN 1987A[ 3] 5%  16 eV 301[7]2 eV[8]

 0 


[]


 : helicity 2: chirality 1



 mνE  mν  E 100 keV 1 MeV  1010 [9][10]

[]


2011923CERN[11][12]OPERA16000CERN730km2.4360.71610115000[13]

OPERAOPERA[14]

1118OPERA[ 4][15][16][17]GPS使

2012568[18][19][20]

[]


[12]17












7435 m/s 






5696 m/s 




9174 m/s [ 5]

[]


SN 1987AOPERA82007MINOS[21][22]

106CERNOPERA11CERNOPERA使GPS[23][ 6]

1119ICARUSOPERA[24][25][26]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ neutrinoneutroino 

(二)^ 

(三)^ IMBBaksan

(四)^ 

(五)^ GPS10

(六)^ GPSGPSmGPSGPS2GPS

出典[編集]



(一)^  - ATOMICA -

(二)^ J. Csikai (1957). Photographie evidence for the existence of the neutrino. Il Nuovo Cimento 5 (4): 1011. doi:10.1007/BF02903226. 

(三)^ J. Csikai, A. Szalay (1959). The effect of neutrino recoil in the beta decay of He. Soviet Physics JETP 8 (5): 749. 

(四)^ European Physical Society Historic Site - The Neutrino Experiment

(五)^ The Nobel Prize in Physics 2015.  Nobel Media AB. 2021107

(六)^ J. Schechter, J.W.F. Valle (1980). Neutrino Masses in SU(2) x U(1) Theories. Physical Review D 22 (9): 2227. Bibcode: 1980PhRvD..22.2227S. doi:10.1103/PhysRevD.22.2227. 

(七)^ Arnett, W.D.; et al. (1989). Supernova 1987A. en:Annual Review of Astronomy and Astrophysics 27: 629700. Bibcode: 1989ARA&A..27..629A. doi:10.1146/annurev.aa.27.090189.003213. 

(八)^  Nakamura, K. (2010). Neutrino Properties.  Particle Data Group. 2012121220101220

(九)^ B. Kayser (2005). Neutrino mass, mixing, and flavor change.  Particle Data Group. 20071125

(十)^ S.M. Bilenky, C. Giunti; Giunti (2001). Lepton Numbers in the framework of Neutrino Mixing. International Journal of Modern Physics A 16 (24): 39313949. arXiv:hep-ph/0102320. Bibcode: 2001IJMPA..16.3931B. doi:10.1142/S0217751X01004967. 

(11)^ OPERA experiment reports anomaly in flight time of neutrinos from CERN to Gran Sasso.  CERN press release (2012223). 20123172012223

(12)^ abOPERA collaboration (22 September 2011). "Measurement of the neutrino velocity with the OPERA detector in the CNGS beam". arXiv:1109.4897v1 [hep-ex]

(13)^ ?  - 2011924  2011923

(14)^ ?NHK:20119231857 - 2011924

(15)^   201111190051 - 20111119

(16)^ OPERA collaboration (18 November 2011). "Measurement of the neutrino velocity with the OPERA detector in the CNGS beam". arXiv:1109.4897v2 [hep-ex]

(17)^ New Tests Confirm The Results Of OPERA On The Neutrino Velocity, But It Is Not Yet The Final Confirmation.  INFN press release (20111118). 20111118

(18)^  - 201262  201262

(19)^   .   (201268). 2016342014329

(20)^    - 2012610  201269

(21)^ MINOS collaboration (2007). Measurement of neutrino velocity with the MINOS detectors and NuMI neutrino beam. Physical Review D 76 (7): 072005. arXiv:0706.0437. Bibcode: 2007PhRvD..76g2005A. doi:10.1103/PhysRevD.76.072005. 

(22)^  (K2K)

(23)^   2011107

(24)^  1121

(25)^ Study rejects "faster than light" particle finding:Reuters:By Robert Evans GENEVA | Sun Nov 20, 2011 6:35pm EST

(26)^ A search for the analogue to Cherenkov radiation by high energy neutrinos at superluminal speeds in ICARUS :last revised Thu, 8 Mar 2012 15:42:38 UTC (this version, v3)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]