コンテンツにスキップ

パイル (紋章学)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パイル
Argent, a pile Gules.

: : Pile[1]

[]


[1]31[1][2][3]32[2]31[3]2[3]

[]


Argent, a pile reversed (transposed) Gules.

 pile reversed [4]  pile transposed [2] [2] (pile from dexter[4]  pile issuing from the dexter[5]) [5][6]

la pile  pile reversed  la pointe 32[3]

[]


 (Pile wavy)

[7] (Milk Marketing Board) 19453[7]使

 (Flamme)

[7]

 (Emanche) [4]



 (Party per pile)

3 (Party per pile reversed)90 (Party per pile traverse) 

 (Pily)

 (Pily-paly)  (Pily traverse in point to sinister fesse)[5] 

[]


 (chapé)  (chaussé) [3] (embrassé) [3]41 matelé [3] 2De gueules chapé d'argent. [8][3]

[9][10][11][12]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 森護. ヨーロッパの紋章 ―紋章学入門― シリーズ 紋章の世界 I (初版 ed.). pp. p.134 
  2. ^ a b c d Rothery, Guy Cadogan (1915, 1994, 1995) (英語). CONCISE ENCYCLOPEDIA OF HERALDRY. London, England: Studio Editions Ltd. (first published as "ABC of Heraldry" by Stanley Paul & Co.). pp. p.6. ISBN 1-85958-049-1 
  3. ^ a b c d e f g h Whitmore, William H. (1968) (英語). The Elements of Heraldry. Vermont, USA and Tokyo, Japan: Charles E. Tuttle Co., Inc.. pp. p.21. LCCN 68-25891 
  4. ^ a b c 森護. ヨーロッパの紋章 ―紋章学入門― シリーズ 紋章の世界 I (初版 ed.). pp. p.135 
  5. ^ a b c 森護. 紋章学辞典 (初版 ed.). pp. p.195 
  6. ^ スウェーデンのKegg家の紋章
  7. ^ a b c 森護. ヨーロッパの紋章 ―紋章学入門― シリーズ 紋章の世界 I (初版 ed.). pp. p.136 
  8. ^ Villebazyの紋章フランスラングドック=ルシヨン地域圏オード県
  9. ^ 森護. ヨーロッパの紋章 ―紋章学入門― シリーズ 紋章の世界 I (初版 ed.). pp. p.89 
  10. ^ Trégarvanの紋章フランスブルターニュ地域圏フィニステール県
  11. ^ 森護. 紋章学辞典 (初版 ed.). pp. p.56 
  12. ^ Fox-Davies, Arthur Charles (May 2007). Jhonstonl, Graham. ed (英語). A Complete Guide to Heraldry. New York: Skyhorse Publishing, Inc.. pp. p.97. ISBN 1-60239-001-0 
  • 森護 (1996年8月23日). ヨーロッパの紋章 ―紋章学入門― シリーズ 紋章の世界 I (初版 ed.). 東京都渋谷区: 河出書房新社. ISBN 4-309-22294-3 
  • 森護 (1998年5月10日). 紋章学辞典 (初版 ed.). 東京都千代田区: 大修館書店. ISBN 4-469-01259-9 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]