コンテンツにスキップ

ビジネスマンNEWS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(メガTON/TXN)
ビジネスマンNEWS
ジャンル 経済ニュース番組
出演者 鶴岡巍
内山敏夫
狩野恵子
春日美奈子
ほか
製作
制作 テレビ東京メガTON→TXN
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1981年10月1日 - 1993年4月2日
放送時間放送時間を参照
テンプレートを表示

(TON/TXN)NEWS1981561011993542

[]


1212[1]

/[]

4

TVQ[2]

19934

[]


 -  6:30 - 6:50 1981.10.1 - 1985.9.27

 -  6:20 - 7:00 1985.9.30 - 1986.3.28

 -  6:30 - 7:10 1986.3.31 - 1987.10.2

 -  6:00 - 7:00 1987.10.5 - 1993.4.2

[]

[]


1981.10.1-1992.3.27

1992.3.30-10.2

1992.10.5-1993.4.2


[]






()

[]


()

[]




()

[]





[]



放送対象地域 放送局 系列 放送時間 備考
関東広域圏 テレビ東京(TX) テレビ東京系列(メガTON→TXN) 上記参照
北海道 テレビ北海道(TVh) 1989年10月1日開局から
愛知県 テレビ愛知(TVA) 1983年9月1日開局から
大阪府 テレビ大阪(TVO) 1982年3月1日開局から
岡山県香川県 テレビせとうち(TSC) 1985年10月1日開局から
福岡県 ティー・エックス・エヌ九州(TVQ) 1991年4月1日開局から
現・TVQ九州放送
秋田県 秋田放送(ABS) 日本テレビ系列NNN 6:30 - 6:45
→6:30 - 6:55
部分ネット[3]
1992年9月30日打ち切り[4]
新潟県 新潟総合テレビ(NST) フジテレビテレビ朝日系列FNNANN
→フジテレビ系列(FNN)
不詳 現・NST新潟総合テレビ
高知県 高知放送(RKC) 日本テレビ系列(NNN)

[編集]

  1. ^ 特に1977年までは放送開始時刻が他局に比べて遅く、午前9時台ないしは10時台の放送開始だったため早朝放送自体がなかった。
  2. ^ TVQ九州放送20年史およびテレビ東京25年史より
  3. ^ 1992年3月までは、『NNN朝のニュース』ネットのため6時45分で飛び降り。『ジパングあさ6』開始で、1992年3月30日から1992年9月30日までは、6時55分飛び降りへ変更。
  4. ^ 秋田朝日放送(AAB)開局による番組整理に伴う。終了後は『ジパングあさ6』(日本テレビ系列)に切り替え。
テレビ東京およびメガTON→TXN系列 平日朝のTXNニュース
前番組 番組名 次番組

-----

ビジネスマンNEWS

ビジネスレーダー