コンテンツにスキップ

ピチレモン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピチレモン
Pichilemon
愛称・略称 ピチレ
ジャンル ローティーン向けファッション
読者対象 女子中学生
刊行頻度 月刊
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
定価 510円(2015年4月時点)
出版社 学研プラス(現Gakken)
編集部名 ピチレモン編集部
発行人 小袋朋子
編集長 保田和寛
雑誌名コード 07691
刊行期間 1986年4月 - 2015年10月
発行部数 10万[注 1]部(2014年4月 - 2014年6月日本雑誌協会調べ)
姉妹誌 本文参照
特記事項 かつては少女向け総合雑誌だった
テンプレートを表示

Gakken120157Pichile[1][2]

1986452015103112[3]

[]

[]


19864Lemon198219989[4]

Lemon[4]

199519992B5A4

2015620015使20157A4A4Pichile[1]3![2]

31稿

2003annex pichi20047fapri20051

2009102015

20131Vol.120137Vol.34

20125

2000TV201412

2005672009101120101011201210112013122015[5]

[6]

[]




19991200022005132

11

PENTY'SPriuri200614

2007

2343201321

236201177

NHK

[]


200711101

[]


便便20145

宿宿HbGHbG Pichi

20049222

200513DVD

20062008628418:30 DOGATCH

TBS200210 - 20043



2006107 20081TVWEB 20094TV3

50100

201025 ×MEGAWEB MEGA2010321 - 441

20117in8in宿宿20128

2013100038SPDIFFER20143SP in 

2014  2014814825

201430312

2015 in 2015111

201581宿AmebaFRESH! StudioAmebaPichile1

201555TOKYO-BAY1

2015822×Pichille

2015111 × Mc Sister in

MCSisterLet's Party

×

201351520141

×20141 ×20141 APITA× 20141 20143 55 20147 20149沿3× 20155&

2013

歴代ピチモ[編集]

2000年以前卒業のOG
2001年卒業のOG
2002年卒業のOG
2003年卒業のOG
2004年卒業のOG
2005年卒業のOG
2006年卒業のOG
2007年卒業のOG
2008年卒業のOG
2009年卒業のOG・OB
2010年卒業のOG・OB
2011年卒業のOG・OB
2012年卒業のOG・OB
2013年卒業のOG・OB
2014年卒業のOG
2015年卒業のOG


休刊時のモデル

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1万未満四捨五入。

出典[編集]

  1. ^ a b 「6/1(月)ピチレモンが生まれ変わります!大きくなって、めっちゃパワーアップ!!」本誌2015年6月号、4 - 5ページ。
  2. ^ a b 注目の新モデル6名が加入 雑誌「ピチレモン」“大人っぽく”大幅リニューアル”. モデルプレス (2015年6月2日). 2015-07-31{リンク切れ閲覧。}
  3. ^ ティーン誌「ピチレモン」が休刊”. WWD JAPAN.COM (2015年9月1日). 2015-09-01{リンク切れ閲覧。}
  4. ^ a b 本誌2000年2月号10頁「ピチレモン15年の歴史」より。
  5. ^ Gakken AD Guide”. 学研プラス 広告コミュニケーション事業部. 2015年12月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月10日閲覧。
  6. ^ ティーン向けファッション誌「ピチレモン」が休刊 ブランドは継続”. Fashionsnap.com (2015年9月2日). 2016年5月15日閲覧。