コンテンツにスキップ

ブラウントラウト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブラウントラウト
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: サケ目 Salmoniformes
: サケ科 Salmonidae
: タイセイヨウサケ属 Salmo
: ブラウントラウト S. trutta
学名
Salmo trutta
Linnaeus1758[2]
和名
チャマス(茶鱒)
英名
Brown trout
Sea trout
多型
  • Salmo trutta morpha trutta
  • Salmo trutta morpha fario
  • Salmo trutta morpha lacustris
河川型
1994年2月にフェロー諸島で発行された切手

Salmo trutta3 (fario)   (lacustris)  (trutta)  trutta  trutta 

[]


 (trutta)  (lacustris)  (fario)   (fario)  (trutta) 

fario 15.5-18.3

20kg1kg (IGFA) 18.25kg19925

[]


[3]1223寿58112

11 - 22345110cm220cm325cm30cm11.2.3.4.4[3]

寿30cm20cm12cm[4]

使

1kg2000[5][6]

寿調

調[]


20062007調[3]

01136

420317125

12


[]


2000


[]


1892 (Salvelinus fontinalis ) [7]調1980[8][9][10][4] [11][12]

脚注[編集]

  1. ^ Freyhof, J. (2013). "Salmo trutta". IUCN Red List of Threatened Species. Version 2014.3. International Union for Conservation of Nature.
  2. ^ Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2006). "Salmo trutta" in FishBase. April 2006 version.
  3. ^ a b c 宮下和士、降海型ブラウントラウトの移動生態の解明に関する研究 (PDF) 河川環境管理財団
  4. ^ a b 真山紘、千歳川にあける廿クラマス幼魚およびフラウントラウトによる浮上期ヴクラマス稚魚の捕食 (PDF) 独立行政法人水産総合研究センター さけますセンター
  5. ^ 上原武則、サケ科魚類における異属間(ブラウントラウト×カワマス)の天然交雑 長野女子短期大学研究紀要 1996(4), p8-19
  6. ^ 沢本良宏ほか、ニジマス四倍体との交雑による異質三倍体の作出 長野県水産試験場事業報告 7号, p.1-9(2005-03)
  7. ^ 石崎大介、谷口義則、淀太我、岐阜県神通川水系小鳥川におけるブラウントラウトの定着 魚類学雑誌 Vol.59 (2012) No.1 p.49-54< doi:10.11369/jji.59.49
  8. ^ 鷹見達也、吉原拓志、宮腰靖之 ほか、北海道千歳川支流におけるアメマスから移入種ブラウントラウトへの置き換わり 日本水産学会誌 Vol.68 (2002) No.1 P.24-28, doi:10.2331/suisan.68.24
  9. ^ 鷹見達也、北海道千歳川支流紋別川で起きた在来種アメマス単独生息域への外来種ブラウントラウトの侵入 日本水産学会誌 Vol.74 (2008) No.3 P432-434, doi:10.2331/suisan.74.432
  10. ^ 北海道知床半島の小河川に生息するニジマスとブラウンマス 知床博物館研究報告 2003年 24:17-26
  11. ^ 長谷川功、前川光司、北海道で確認された外来種ブラウントラウトによるヤツメウナギ類の捕食 水産増殖 Vol.55 (2007) No.4 P.651-652, doi:10.11233/aquaculturesci1953.55.651
  12. ^ 中田和義、中岡利泰、五嶋聖治、移入種ブラウントラウトが淡水産甲殻類に及ぼす影響:絶滅危惧種ニホンザリガニへの捕食 日本水産学会誌 2006年 72巻 3号 p.447-449, doi:10.2331/suisan.72.447

参考文献[編集]

  • サケ・マス魚類のわかる本(奥山文弥、井口斎 共著/山と渓谷社 刊)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]