コンテンツにスキップ

ホウ砂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
硼砂
硼砂
分類 ホウ酸塩鉱物
化学式 Na2B4O5(OH)4・8H2O
結晶系 単斜晶系
モース硬度 2.5
光沢 ガラス光沢
無色
条痕 白色
比重 1.7
プロジェクト:鉱物Portal:地球科学
テンプレートを表示
ホウ砂
識別情報
CAS登録番号 1330-43-4
E番号 E285 (防腐剤)
特性
化学式 Na2B4O7·10H2O または Na2[B4O5(OH)4]·8H2O
モル質量 381.37
外観 白色の固体
密度 1.73 g/cm3 (固体)
融点

741 °C

沸点

1575 °C

危険性
GHSピクトグラム 経口・吸飲による有害性急性毒性(低毒性)[1]
GHSシグナルワード Danger[1]
Hフレーズ H360, H319[1]
Pフレーズ P201, P305+351+338, P308+313[1]
NFPA 704

0
1
0
関連する物質
その他の陰イオン アルミン酸ナトリウム
その他の陽イオン 四ホウ酸カリウム
関連物質 ホウ酸, 過ホウ酸ナトリウム
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

boraxNa2B4O5(OH)48H2ONa2B4O7 

2.51.74.7g/100mL(20)

Na2B4O5(OH)43H2O

[]


1920西


[]


使

350400878使使



使調107調pH





[2]

A&M (Joseph Nagyvary) 使[3]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d ホウ砂 (四ホウ酸二ナトリウム・十水和物) SDS
  2. ^ 『悲劇の原子力船「むつ」―いま明かす漂流事件の真相』実業之日本社、10/1、98-106頁。 
  3. ^ BSジャパン「ストラディバリウス~響きあう奇跡と幻想」2006年1月1日放送

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]