ミア・ファロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミア・ファロー
Mia Farrow
Mia Farrow
ミア・ファロー
生年月日 (1945-02-09) 1945年2月9日(79歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州ロサンゼルス
職業 女優歌手
ジャンル 映画舞台テレビドラマ
活動期間 1964年 -
配偶者 フランク・シナトラ(1966年 - 1968年)
アンドレ・プレヴィン(1970年 - 1979年)
著名な家族 ジョン・ファロー(父)
モーリン・オサリヴァン(母)
ローナン・ファロー(息子)
主な作品
ジョンとメリー
ローズマリーの赤ちゃん
華麗なるギャツビー
ナイル殺人事件
ハンナとその姉妹

 

受賞
ゴールデングローブ賞
新人女優賞
1964年バタシの鬼軍曹
その他の賞
ユニセフ親善大使
ポリオを根絶し、子供たちが病から救われるように、広い範囲に働きかけた。
備考
ユニセフ親善大使
テンプレートを表示

Mia Farrow194529 - 40

[]


 

[1]119471950Duck and Cover

[]

1968
1968

19601963196419741977

19681[2]

[3]

60

197019711972197419781976

198019901982The Last Unicorn

19901994Widows' Peak1995Reckless 19902000

2006AP[4]Filmcritic.com[5][6]

20079320071

[]


使200411200662[7]200672006725 [7]

[]


1968Uttar Pradesh

[]


1966[8]215019681998

[]


1970 EMIBeware of Young Girls[9]3211[10]1979

[]


198019902211[11]

[]


19703312519951410



103AIDS200835[12]

2000319[12]

201692127[13]

[]


使20073姿2009[14]

トリビア[編集]

  • ファローは『サウンド・オブ・ミュージック』のオーディションを受けた。この映像は40周年記念で発売された『サウンド・オブ・ミュージック』のDVDに収録されている。
  • ビートルズの『ディア・プルーデンス』という曲は、彼女の妹プルーデンス・ファローについて歌われたものである(詳細は同曲の項目を参照)。
  • かつてアカデミー賞の授賞式のスピーチにおいて、もっとも好きな映画として日本の怪獣映画『ゴジラ』をあげたことがある。

フィルモグラフィー[編集]

公開年 邦題
原題
役名 その他
1964 バタシの鬼軍曹
Guns at Batasi
カレン・エリクソン
1967 殺しのダンディー
A Dandy in Aspic
キャロライン
1968 秘密の儀式
Secret Ceremony
セシル
ローズマリーの赤ちゃん
Rosemary's Baby
ローズマリー・ウッドハウス
1969 ジョンとメリー
John and Mary
メリー
1971 見えない恐怖
See No Evil
サラ
さようならおんぼろアン
Goodbye, Raggedy Ann
Brooke Collier テレビ映画
1972 フォロー・ミー
Public eyes
ベリンダ
ジャン=ポール・ベルモンドの交換結婚
Docteur Popaul
クリスティーヌ
1974 華麗なるギャツビー
The Great Gatsby
デイジー
1976 Peter Pan ピーター・パン テレビ映画
1977 ジュリア・幽霊と遊ぶ女
Full Circle
ジュリア・ロフティング
1978 ウエディング
A Wedding
エリザベス
アバランチ/白銀の恐怖
Avalanche
キャロライン
ナイル殺人事件
Death on the Nile
ジャクリーン
1979 ハリケーン
Hurricane
シャーロット・ブルックナー
1982 サマー・ナイト
A Midsummer Night's Sex Comedy
アリエル
The Last Unicorn Unicorn/Amalthea
1983 カメレオンマン
Zelig
ユードラ・フレッチャー医師
1984 ブロードウェイのダニー・ローズ
Broadway Danny Rose
ティナ
スーパーガール
Supergirl
アルーラ
1985 カイロの紫のバラ
The Purple Rose of Cairo
セシリア
1986 ハンナとその姉妹
Hannah and Her Sisters
ハンナ
1987 ラジオ・デイズ
Radio Days
サリー・ホワイト
セプテンバー
September
レーン
1988 私の中のもうひとりの私
Another Woman
ホープ
1989 ニューヨーク・ストーリー
New York Stories
リサ
ウディ・アレンの重罪と軽罪
Crimes and Misdemeanors
ハリー・リード
1990 アリス
Alice
アリス・テイト
1992 ウディ・アレンの影と霧
Shadows and Fog
アーミー
夫たち、妻たち
Husbands and Wives
ジュディ・ロース
1994 Widows' Peak キャサリン
1995 マイアミ・ラプソディー
Miami Rhapsody
ニーナ・マーカス
2006 オーメン
Omen
ベイロック夫人
2007 アーサーとミニモイの不思議な国
Arthur and Minimoys
アーサーの祖母
僕らのミライへ逆回転
Be Kind Rewind
ファレヴィチ
2009 アーサーと魔王マルタザールの逆襲
Arthur and the Vengeance of Maltazard
アーサーの祖母
2011 ダークホース 〜リア獣エイブの恋〜
Dark Horse
フィリス

脚注[編集]



(一)^  Polio Strikes Los Angeles.. The West Australian (Perth, WA : 1879 - 1954) (Perth, WA: National Library of Australia): p. 4. (1954814). http://nla.gov.au/nla.news-article49874251 201233 

(二)^ [1]

(三)^ [2]

(四)^ [3]

(五)^ [4]

(六)^ [5]

(七)^ [6]

(八)^ Biography for Frank Sinatra at IMDb

(九)^ Nelson, Valerie J. (2012216). Dory Previn dies at 86; Oscar-nominated songwriter. Los Angeles Times. http://www.latimes.com/news/obituaries/la-me-dory-previn-20120216,0,2450227.story?page=1 

(十)^ Orth, Maureen (November 1992). Mias Story. Vanity Fair. http://www.vanityfair.com/magazine/archive/1992/11/farrow199211 20121116. "Nobody knows how old Soon-Yi really is. Without ever seeing her, Korean officials put her age down as seven on her passport. A bone scan Mia had done on her in the U.S. put her age at between five and seven. In the family, Soon-Yi is considered to have turned 20 this year, on October 8 [1992]." 

(11)^ Woody Allen-Mia Farrow Custody Trial: 1993 - The Custody Trial Begins.

(12)^ abIntroducing Soon-Yi Previn As controversies tumbled around her, the daughter of Mia Farrow and wife of Woody Allen stayed silent for decades. No more.. www.vulture.com.  VULTURE. 2019413

(13)^  27. . (2016923). https://www.cinematoday.jp/news/N0086245 2016926 

(14)^ 12. . (2009511). https://www.cinematoday.jp/news/N0017990 2013322 

著書[編集]

  • Farrow, Mia (1997). What Falls Away: A Memoir. New York: Random House. ISBN 978-1-984-80011-4 

外部リンク[編集]