コンテンツにスキップ

三重町駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三重町駅

駅舎(2008年10月)

みえまち
Miemachi

菅尾 (5.4 km)

(6.5 km) 豊後清川

地図
所在地 大分県豊後大野市三重町赤嶺[1]

北緯32度59分1.14秒 東経131度35分3.79秒 / 北緯32.9836500度 東経131.5843861度 / 32.9836500; 131.5843861座標: 北緯32度59分1.14秒 東経131度35分3.79秒 / 北緯32.9836500度 東経131.5843861度 / 32.9836500; 131.5843861

所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 豊肥本線
キロ程 36.1 km(大分起点)
電報略号 ミヘ
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-
752人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日 1921年大正10年)3月27日[2][3]
備考 直営駅
みどりの窓口[1]
テンプレートを表示

JR[1]


[]


192110327便[2][3]

192211
92便[2][4]

1123[2]

19283122[2]

196641102521[5]

19845921[3][6]

198560
21[6]

314[3]

19876241[2][3]

19886341[7]

20235101JR[8][9]

[]


111223[1][1]1988[1][7]2016

JR[1]

721161

201426315014

のりば[編集]

のりば 路線 方向 行先 備考
1 豊肥本線 上り 豊後竹田熊本方面  
下り 大分方面  
2・3  

利用状況[編集]

  • 2022年度の1日平均乗車人員は660人(前年度比-21人)である[10]
乗車人員推移
年度 1日平均人数
2000 1,026
2001 990
2002 965
2003 904
2004 924
2005 873
2006 897
2007 925
2008 920
2009 875
2010 882
2011 869
2012 871
2013 874
2014 802
2015 864
2016 844
2017 855
2018 851
2019 832
2020 752
2021 681
2022 660

駅周辺[編集]

駅出口正面側(南側)に豊後大野市の中心市街が広がっている。駅周辺は商店街や住宅地になっている。駅正面の県道を700mほど南へ下ると国道326号と交差しており、ここから国道沿いに100mほどの所に官公庁が集中している。

バス路線[編集]

駅正面に三重駅前バス停が設置されており、以下の路線バスが運行されている。

  • 大野竹田バス
    • 三重 - 百枝入口 - 高添・犬飼線:監督署前行き/犬飼駅行き
    • 三重 - 菅尾駅前 - 犬飼線:犬飼久原行き
    • 三重 - 野津市 - 臼杵線:大野竹田バス本社前行き/野津市行き/臼杵駅行き/臼杵港フェリーターミナル行き
    • 内田循環線
    • 三重 - 向田 - 田中・緒方線:向田団地行き/田中行き/市民病院行き
    • 三重 - 内山観音 - 柿木線:大野竹田バス本社前行き/柿木行き
  • 臼津交通

隣の駅[編集]

九州旅客鉄道(JR九州)
豊肥本線
普通
菅尾駅 - 三重町駅 - 豊後清川駅

脚注[編集]



(一)^ abcdefghJR 38 ︿201351225 

(二)^ abcdef   JR 27︿201012414-15 

(三)^ abcde  JR JTB199810746ISBN 978-4-533-02980-6 

(四)^ 109192292 - 

(五)^ 2016930129ISBN 978-4-10-320523-4 

(六)^ ab19872314 

(七)^ ab 198833111

(八)^ . JR. 2021122520211225

(九)^ . JR. 2023102

(十)^ 3002022 (PDF).  . 202425

関連項目[編集]

外部リンク[編集]