コンテンツにスキップ

三重県道29号松阪青山線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三重県道29号から転送)
主要地方道三重県道

三重県道29号標識
三重県道29号 松阪青山線
主要地方道 松阪青山線
地図
総延長 61.0684km[1]
実延長 58.1549 km[1]
制定年 1982年昭和57年)[1]
起点 松阪市[1][2]北緯34度30分49.3秒 東経136度27分21.0秒 / 北緯34.513694度 東経136.455833度 / 34.513694; 136.455833 (県道29号起点)
主な
経由都市
津市[3](旧嬉野町・旧白山町・旧美杉村[1]
終点 伊賀市[3](旧青山町[1])【北緯34度40分1.3秒 東経136度10分14.7秒 / 北緯34.667028度 東経136.170750度 / 34.667028; 136.170750 (県道29号終点)
接続する
主な道路
記法
国道166号
国道369号

都道府県道30号標識
三重県道30号嬉野美杉線

都道府県道43号標識
三重県道43号一志美杉線

都道府県道15号標識
三重県道15号久居美杉線

都道府県道39号標識
三重県道39号青山美杉線

国道165号
国道422号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

三重県道29号松阪青山線(みえけんどう29ごう まつさかあおやません)は、三重県松阪市から伊賀市に至る主要地方道三重県道)である。三重県道で最長路線。

概要[編集]

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

20162841[1]

1033-3[1][4]

[1][4]

61.0684km[1]

58.1549 km[1]

2.9135 km[1]

761.1268 km[1]

[]


197146626 - 

197247331 - 29

198156430 - 29422

198257
41 - 

123 - 29[5][2]

19935511 - [6]

1998103 - 29[7]

2008201117 - [7]

[]

[]


19981032008201117

381

162



1998103 - [7]

200214329 - 7424162[8]

200416
414 - 742419563[9]

101 - 21731219562[10]

200820
71 - 7055228111[11]

1117 - 3817055[12][7]

[]


30 

43666

15 - 

755 - 

[]


退沿

2010

利用状況[編集]

交通量[13]
地点 平日12時間 平日24時間
2005年度2010年度 2005年度2010年度
松阪市阪内町 974台⇒ 938台 1,276台⇒1,229台
津市白山町南家城 1,278台⇒ 974台 1,674台⇒1,237台
伊賀市阿保 1,522台⇒ 914台 1,994台⇒1,161台
2,065台⇒4,506台 2,705台⇒5,723台

交通規制[編集]

  • 津市美杉町八手俣 - 津市美杉町梅ヶ広の4.0 kmの区間は、時間雨量40mm/h、連続雨量150mmで通行規制となる[14]

地理[編集]

通過する自治体[編集]

接続する道路[編集]

沿線にある施設など[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijklm 2016, p. 39.

(二)^ ab."57677"57123.

(三)^ ab."19268"19330.

(四)^ ab."/"2010125

(五)^ ."57678"57123.

(六)^ s: - 

(七)^ abcd ""2010125

(八)^ ."14162"14322.

(九)^ ."16235"16326.

(十)^ ."16713"16924.

(11)^ ."20402"20627.

(12)^ ."20716"201114.

(13)^ "22 調 "201277

(14)^ "/"2010125

[]


24200931ISBN 978-4-398-62474-1 44,49,50,53,67

調 2841201694 

[]

外部リンク[編集]