コンテンツにスキップ

美杉村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
みすぎむら
美杉村
三多気の桜
美杉村旗 美杉村章
美杉村旗 美杉村章
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
津市、久居市河芸町芸濃町美里村安濃町香良洲町一志町白山町美杉村津市
現在の自治体 津市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
一志郡
市町村コード 24406-6
面積 206.70 km2
総人口 6,617
(2004年10月1日)
隣接自治体 白山町一志町松阪市名張市伊賀市
奈良県宇陀郡御杖村曽爾村
村の木 スギ
村の花 シャクナゲ
村の鳥 ヤマドリ
美杉村役場
所在地 515-3421
三重県一志郡美杉村八知5828-1

旧・津市美杉庁舎(旧・美杉村役場)
外部リンク 美杉村(Internet Archive)
座標 北緯34度33分20秒 東経136度15分49秒 / 北緯34.55569度 東経136.26369度 / 34.55569; 136.26369座標: 北緯34度33分20秒 東経136度15分49秒 / 北緯34.55569度 東経136.26369度 / 34.55569; 136.26369
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
下之川不動之口の風景。

20061110

[]



[]


195530315 - 

20061811 - 

[]



[]


200611西15km

[]













[]

[]



 -  -  -  - 

[]




368

422


名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

名所・旧跡・観光スポット[編集]

祭事・催事[編集]

  • 三多気権現精神祭
  • 三多気さくら祭
  • 川上山若宮八幡宮春祭
  • 国津神社大祭
  • 北畠神社大祭

その他[編集]

出身者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 会社案内/社長あいさつ”. 札幌かに本家. 2015年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年6月7日閲覧。

関連項目[編集]