コンテンツにスキップ

上八万村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


かみはちまんそん
上八万村
廃止日 1955年2月11日
廃止理由 新設合併
上八万村徳島市
現在の自治体 徳島市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 徳島県
名東郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 徳島市・名東郡国府町佐那河内村
名西郡鬼籠野村
上八万村役場
所在地 徳島県
座標 北緯34度02分18秒 東経134度29分10秒 / 北緯34.03833度 東経134.48622度 / 34.03833; 134.48622座標: 北緯34度02分18秒 東経134度29分10秒 / 北緯34.03833度 東経134.48622度 / 34.03833; 134.48622
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

1955


[]


西西

沿

[編集]

標高
負出山 346.4m 徳島市と名東郡佐那河内村の境界に位置する山。別名「追出山」。
鮎喰川
園瀬川

河川[編集]

河川 備考
鮎喰川 雲早山の北斜面を源流域とする吉野川の主要河川。幹川流路延長は43km、流域面積は198.7km2
園瀬川 吉野川の主要河川。名東郡佐那河内村にある大川原高原旭ヶ丸が水源。
星河内谷川

地域[編集]









[]


西西

[]


1889101 - 

1955211 - 

[]

[]











[]



[]




 - 



 - 



 - 


[]


JR西

[]




438439


関連項目[編集]

外部リンク[編集]