コンテンツにスキップ

四国旅客鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
四国旅客鉄道株式会社
Shikoku Railway Company
四国旅客鉄道ロゴ
四国旅客鉄道本社
四国旅客鉄道本社
種類 株式会社
旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律による特殊会社
略称 JR四国
本社所在地 日本の旗 日本
760-8580
香川県高松市浜ノ町8番33号[1]
北緯34度21分0秒 東経134度2分33.3秒 / 北緯34.35000度 東経134.042583度 / 34.35000; 134.042583座標: 北緯34度21分0秒 東経134度2分33.3秒 / 北緯34.35000度 東経134.042583度 / 34.35000; 134.042583
設立 1987年昭和62年)4月1日[1][2]
業種 陸運業
法人番号 1470001002014 ウィキデータを編集
事業内容 旅客鉄道事業、旅行業、その他関連事業[1]
代表者
資本金 35億円(2023年3月31日現在)[3]
発行済株式総数
  • 33万2809株
(2023年3月31日現在)[3]
売上高
  • 単独: 209億2700万円
  • (鉄道事業営業収益)
  • 単独: 30億7700万円
  • (関連事業営業収益)
(2023年3月期)[3]
営業利益
  • 単独: △184億3500万円
  • (全事業営業損失)
(2023年3月期)[3]
経常利益
  • 単独: △15億9400万円
(2023年3月期)[3]
純利益
  • 単独: △6億3800万円
(2023年3月期)[3]
純資産
  • 単独: 3453億1600万円
(2023年3月31日現在)[3]
総資産
  • 単独: 5788億2500万円
(2023年3月31日現在)[3]
従業員数 2,025人(2023年4月現在)[1]
決算期 3月31日
主要株主 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 100%[4]
主要子会社 ジェイアール四国バス[5]
外部リンク https://www.jr-shikoku.co.jp/
テンプレートを表示

: Shikoku Railway Company[6]JR[1]JR Shikoku[6]19876241[1]JR[2][7]JR2020[4][8]

49[9]853.7 km2592[1][1]

SAlways Railways[ 1]

[]

[]


JR6JRJRJRJR2016[10]JRJRJR2082100[11][12]

20116201,400102.5%354001/21/2

[]


[13]1988調20093ETC1,000

200910201032009944[14]20101JR[15][16]2010426200910.3%23[17]2010222[18]201062110129[19]201142820107140.5%227[20]2011[20]18500[21]

2011[22]201819883[23]202020213108[24]

2014沿 202031[25]20174便沿[26][27]

[]


20041995JR調2009ETC2010426200910%[17]西

宿[28]FAX

2016 (JV) 1J.2016JVJR

宿JR2018宿4S STAY[29]2[30]宿

JR451

2017[31]2018730JR[32]

JR6JR



JR西J-WEST





JR7JR

使︿




IC[]


JRIC20123[33]2020320西JR西ICOCA使[34]2023527Suica3SuicaIC[35][ 2]

IC200222014[36][37]JRIC201012[38]2012316JRSuicaJRIC使3IruCaIC使IC

2010525IC4 - 5[39][40]

20116JRJR4IC[41]2011627西JR西ICOCAJRSuicaIC2014[42]

2011926JRJR西2012ICOCAICOCAJR西

2012317ICOCA1ICOCA1ICOCASuicaTOICASUGOCAPiTaPa2013323KitacaPASMOmanacanimoca1SMART ICOCAICOCA西 - 2014ICOCA西[43][33][44]

20122127420ICOCA[45][46]201331-

ICOCA2014ICICJR5使[47]

2012730JRJR西2014ICOCA[48]ICICOCA[49]

2013826JRJR西2014 -  - ICOCASHIKOKU ICOCA[50]SHIKOKU ICOCA201431[51]

2015715IC便 IruCaICICOCA1010[52]IruCa201833IC[53]

2020314ICOCAJR20IC

[]


202211使使[54][55]20234[56]QR[57]

共通運賃制度の導入[編集]


20223232JR[58] - JR調[58][59]

[]



[]

JR 

JRJR7JR[60]
名称 所在地
本社 香川県高松市浜ノ町8番33号[1]
東京統括部 東京都千代田区永田町二丁目12番4号 赤坂山王センタービル9階[1]
愛媛企画部 愛媛県松山市南江戸一丁目14番1号[1]
徳島企画部 徳島県徳島市寺島本町西一丁目61番地[1]
高知企画部 高知県高知市栄田町二丁目1番17号[1]
大阪営業部 大阪府大阪市北区芝田二丁目8番11号 共栄ビル3階[1]
四国旅客鉄道の位置(日本内)
愛媛(企)

愛媛(企)

四国旅客鉄道
高知(企)

高知(企)

大阪(営)

大阪(営)

東京(統)

東京(統)

四国旅客鉄道
JR四国  本社  企画部・営業部・統括部

本社組織[編集]

2023年4月1日時点[61]

  • 総合企画本部
  • 四国家連携部
  • 監査室
  • 広報室
  • 総務部
  • 財務部
    • 財務課
    • 資金運用課
    • 経理課
    • 資材課
  • 鉄道事業本部
    • 安全推進室
    • お客様サービス推進室
    • 営業部
      • 業務課
      • 営業企画課
      • 商品企画課
      • 販売促進課
      • 誘客戦略室
      • ものがたり列車推進部
        • 伊予灘ものがたり企画室
        • 千年ものがたり企画室
        • 時代の夜明けのものがたり企画室
      • 販売センター
      • 駅ワープ支店
    • 運輸部
      • 運輸課
      • 車両課
    • 工務部
      • 保線課
      • 工事課
      • 電気課
  • 事業開発本部
    • 高松駅ビル準備室

歴代社長[編集]

歴代の四国旅客鉄道社長
代数 氏名 在任期間 出身校
初代 伊東弘敦 1987年 - 1998年 東京大学工学部
第2代 梅原利之 1998年 - 2004年 京都大学工学部
第3代 松田清宏 2004年 - 2010年 東京大学工学部
第4代 泉雅文 2010年 - 2016年 京都大学法学部
第5代 半井真司[62] 2016年 - 2020年 神戸大学工学部
第6代 西牧世博 2020年 - 大阪大学大学院工学研究科

歴史[編集]


198762
41JR[2]

71[1]

102 - [63]

198863
41[2][64]

410[64][2]9[65]110km/h85km/h[65]

61[66]

1989
3112000[67] -  - 120km/h

71 - 120 km/h

1014 - [2]

19902
41[68]

11212000[69] - [64][69] - 120 km/h110 km/h110 km/h

19913
316[64][70]

1121[64]CTC[71]

19924
326[72][64]

41501JR321322[73]

723 -  - [64][74]

8158000 - [74]

19935
318 -  - [64]130km/h[75]

19946
121

19957
731

19968
110JR[76][77]JR[78]

316110km/h[64]

19979
51[79]

616[63]

199810
314130 km/h[64]

710[80]

199911
313JR6[78]

200012
1014[78][81]

11[82]

200113
513[81]0.3km[83]

622JR20016153JRJR

200214
61[84]

71[78] [84]

200315
930[85]

101 5000

200416
41[81]

918200450005100

101380001220

200618
31JR6

5251500

200719
3129[ 3]

200820
226JR

315JR

61JR西5489

1010

200921
31981

61

101J-WESTe(e5489plus)

121

20102221JR2

201123
35JR西e5489JRJR西JR

312

79

201224
317ICOCA

329[86][87][88]

201325
105

201426
31  - ICOCA2012

315 - 

6238600

74-336- KIOSK[89]

726

102947[90]

201628
225[91]

32686008000 - 西1[92]

7241J.

201729
31JR8000EMU800[93]

41

911

1019便[94]

201830
7 - 9307134913 - [95]

201931
315113

862700[96]

831113[97][98]JRVVVF[99]

20202
31[25]

74 

1010[100]

111 - [101][102]

20213
31327002000EXPEXPEXPEXP -  - [103][104]

20224
312EXPEXP

422[105]

930JR西[106][107]

1124[55]

20235
52012.82%[108]

103JR1[109]

20245
329 [110]

[]

[]


9853.7 km[1]JR6JR1,982.0 km508.2 kmJR61435mm1067mm202133120302025[111]

JR419886361[66][112]

JR6

2572[1]JR202445[ 4]JR西

200631JR500 kmJR西1
分類 路線名 区間 営業キロ 愛称 備考
幹線 予讃線 高松駅 - 宇和島駅 297.6 km 瀬戸大橋線(高松駅 - 宇多津駅)
愛ある伊予灘線(伊予市駅 - 伊予大洲駅)
1988年6月1日に「予讃本線」から改称
向井原駅 - 内子駅 23.5 km  
新谷駅 - 伊予大洲駅 5.9 km  
高徳線 高松駅 - 徳島駅 74.5 km   1988年6月1日に「高徳本線」から改称
土讃線 多度津駅 - 窪川駅 198.7 km   1988年6月1日に「土讃本線」から改称
本四備讃線 児島駅 - 宇多津駅 18.1 km 瀬戸大橋線 茶屋町駅 - 児島駅間はJR西日本の管轄
地方交通線 内子線 新谷駅 - 内子駅 5.3 km    
予土線 若井駅 - 北宇和島駅 76.3 km しまんとグリーンライン  
鳴門線 池谷駅 - 鳴門駅 8.5 km    
徳島線 佃駅 - 佐古駅 67.5 km よしの川ブルーライン 1988年6月1日に「徳島本線」から改称
牟岐線 徳島駅 - 阿波海南駅 77.8 km 阿波室戸シーサイドライン  
  • 瀬戸大橋線」は予讃線の高松駅 - 宇多津駅間、本四備讃線の全線、およびJR西日本宇野線岡山駅 - 茶屋町駅間の愛称[113]
路線図

廃止路線[編集]

JR四国はJR東海とともに、第三セクター鉄道や新線への転換を除いた純粋な廃止路線は存在していない。

分類 路線名 区間 営業キロ 廃止年月日 備考
地方交通線 中村線 窪川駅 - 中村駅 43.4 km 1988年4月1日 第3次特定地方交通線の指定を受けて廃止
土佐くろしお鉄道に転換
転換時に営業キロが改定されたため、現在は43.0 km
牟岐線 阿波海南駅 - 海部駅 1.5 km 2020年10月31日[114][115] 阿佐海岸鉄道阿佐東線DMV化に伴う同線への編入により廃止[101]
航路 宇高航路 宇野駅 - 高松駅 18.0 km 1988年4月10日 瀬戸大橋線開業に伴い、宇高連絡船とホバークラフトが廃止
高速艇は1990年3月31日休止(1991年3月16日廃止)
実際の距離は11.3海里(21.0 km)。

ダイヤ[編集]


3JR

[]


JR3

1999JR

[]




19946150km25km201910125km33050km530[116]202352050km25km450[117]

JR西80002000

2007201120083152010121720113[118]201180002

JR

2023926[119]2023 - 2024333221202431621

[]


  -   -  - 西1

 JR

2008 - 2009

JR

[]


JR[ 5]JR[ 6]

[]


200310[85]200931981 -  - 59[120]2014920146[121]201931610[122]80008600

[]


 - 

JR20082008315

LEDPR

22

20123172[ 7]20241217000

JR2009

JR[123] 20233 -  -  -  - 

2400050005000213000

[]


JR2021313







EXP

EXP





 









JRJR西








JR西























 

 JR西




EXP

EXP





JR西

I LOVE 



JR西

1
























!




車両[編集]

N2000系 うずしお
5000系 マリンライナー

2023411602485[1]

JRJR[124]JRJR4[124]使[124]

2600500072008600ATS-SSSS5100JRSs5000SATS-SS

[ 8]

200080001000 (1M)  (T) 21M2T7000西3,900 mm

6000JR6000 - 211311500052005000 - 22350005100 - E217113

2000

JR西宿3JR6JR

JRJR4

JR6JR





[ 9]



JR



JR西

2016415201641

1500588600

2019831113[97][98]JRVVVFJR

JRJR27200121

DE1012023331退[125]JRJR

[]

[]










 JR

車両工場[編集]

乗務員区所[編集]

配置職名 名称 所在地
運転士 高松運転所 予讃線高松駅 - 香西駅間、配線上は高松駅構内
松山運転所 南伊予駅隣接
徳島運転所 徳島駅構内
高知運転所 土讃線布師田駅 - 土佐一宮駅間、配線上は土佐一宮駅構内
多度津運転区 多度津駅構内
宇和島運転区 宇和島駅構内
車掌 高松車掌区 高松駅構内
松山運転所 南伊予駅隣接
徳島運転所 徳島駅構内
高知運転所 土讃線・布師田駅 - 土佐一宮駅間、配線上は土佐一宮駅構内

設備管理区所[編集]

名称 所在地
保線区 高松保線区 高松駅構内
高松保線区多度津駐在
松山保線区 松山駅構内
松山保線区西条駐在
松山保線区大洲駐在
徳島保線区 徳島駅構内
徳島保線区池田駐在
高知保線区 高知駅構内
高知保線区須崎駐在
電気区
(信号・通信、電力)
高松電気区 高松駅構内
高松電気区多度津駐在
高松電気区観音寺駐在
松山電気区 松山駅構内
松山電気区西条駐在
松山電気区今治駐在
松山電気区宇和島駐在
徳島電気区 徳島駅構内
徳島電気区池田駐在
高知電気区 高知駅構内
高知電気区須崎駐在
機械建築区 高松機械建築区 高松駅構内
その他の区所 土木技術センター 高松駅構内
松山工事所 松山駅構内
松山電気工事所

利用者数[編集]


JR105325100

 221.9
管内利用者数上位の駅
(2021年度、1日平均乗車人員)[126]
順位 駅名 人数
(人)
前年比
(%)
前年
順位
前年人数
(人)
所在地 備考
増減なし 1 高松駅 9,473 増加 2.0 1 9,285 香川県高松市  
増減なし 2 徳島駅 5,667 増加 1.9 2 5,560 徳島県徳島市  
増減なし 3 松山駅 4,879 増加 1.9 3 4,784 愛媛県松山市  
増減なし 4 坂出駅 4,204 減少 0.2 4 4,214 香川県坂出市  
増減なし 5 高知駅 3,953 増加 3.1 5 3,834 高知県高知市  
増減なし 6 丸亀駅 3,184 減少 2.9 6 3,278 香川県丸亀市  
増減なし 7 宇多津駅 1,878 増加 1.7 7 1,845 香川県宇多津町  
増減なし 8 今治駅 1,755 増加 2.3 8 1,714 愛媛県今治市  
増加 9 後免駅 1,706 増加 3,0 10 1,656 高知県南国市  
減少 10 多度津駅 1,632 減少 2.6 9 1,675 香川県多度津町  
増減なし 11 新居浜駅 1,528 増加 11.5 11 1,370 愛媛県新居浜市  
増加 12 伊予西条駅 1,286 増加 2.7 13 1,252 愛媛県西条市  
減少 13 観音寺駅 1,247 減少 3.1 12 1,287 香川県観音寺市  
増減なし 14 善通寺駅 1,152 減少 0.4 14 1,157 香川県善通寺市  
増減なし 15 端岡駅 1,130 減少 1.6 15 1,148 香川県高松市  
増減なし 16 阿南駅 1,081 減少 3.8 16 1,124 徳島県阿南市  
増減なし 17 勝瑞駅 978 増加 2.1 17 957 徳島県藍住町  
増減なし 18 栗林駅 894 減少 6.5 18 956 香川県高松市  
増加 19 琴平駅 860 減少 3.6 20 892 香川県琴平町  
減少 20 伊予北条駅 859 減少 5.2 19 906 愛媛県松山市  

関係会社[編集]

高松JR第2ビルにはグループ会社が入居している

グループ会社[編集]


JR[5] 











JR


JR 






JRJR














JR






[]


JR1

JRJR



NTAJR西



IBLJplus

JTB






[]



200438


R20004


20091231


20149[127][128]


201541[129]




2020101[130]


2022101JR[131]

JR
JR[132]


[133]

CM[]


1988CM

 - 

 - 

1987JRCMJR使

[]


SHIKOKU SMILE STATION

JR20136JR51[134][135] 

使20142SHIKOKU SMILE STATION [136]

20165201746SHIKOKU SMILE STATION [137][138]

202012SHIKOKU ICOCA2

[]


JR

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ CM

(二)^ ICIC

(三)^ 

(四)^ JR5JR

(五)^ JR西213

(六)^ JR

(七)^ 

(八)^ JR113JR14113使1987JRJR14

(九)^ 3254

出典[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrst.  . 202371

(二)^ abcdef2 1990315

(三)^ abcdefgh36.  . 202371

(四)^ abJR 20236242024423

(五)^ ab 202038

(六)^ abSHIKOKU RAILWAY COMPANY 2024423

(七)^ 3 3 192021515

(八)^  20206262024423

(九)^ JR 2024112024423

(十)^ JR() 25 201610202024423

(11)^ JR202292024423

(12)^ 4  2021122024423

(13)^ 1989p.88

(14)^ 44JR20091012010142009103

(15)^ JR2010126

(16)^ JR[]2010129

(17)^ ab2010427

(18)^ 22JR10[]2010320

(19)^ JR29201062220106222010626

(20)^ ab2JR4[]MSN2011429

(21)^ JR2[]2012428

(22)^ JR20193222024424

(23)^ JR303 201858202242

(24)^ JR108 2021572021515

(25)^ abJR  2020225202038

(26)^ JR4  2017912

(27)^ JR便[]20171015

(28)^ 

(29)^ 宿JR MJ20184202018420

(30)^ JR宿17 20181116

(31)^ JR 20178192018813

(32)^ JR 20187302018813

(33)^ abICOCA - 西 2012124

(34)^ JRICOCA2020314西2020127https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2001%2027%2004.pdf 

(35)^ JRSuicaIC202358https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230508-OYT1T50092/ 

(36)^ JR32002226201722320101223

(37)^ 2002542793

(38)^ JR. 201110182020923

(39)^ JR[]47NEWS2010525

(40)^ JRIC200[]2010526Shopbiz

(41)^ ICJR[]2011610

(42)^ ICJR142011627

(43)^ ICOCA!! - 西 2011926

(44)^ JR2IC .  Web (2011927). 2011927

(45)^ 2,600 - 西 2012131

(46)^ 420ICOCA201227 - 西 2012124

(47)^ 2IC[]2011831

(48)^ JR13ICICOCA  2012730

(49)^ JRICOCA132012730

(50)^ JRICOCA! - JRJR西

(51)^ JRICOCA Archived 2015720, at the Wayback Machine. - 2014127

(52)^ IC便 .   (2015715). 2016131

(53)^ IruCaIC - 西2018122

(54)^ JR WARP NAVIhttps://www.jr-eki.com/smart-eki/index.html 

(55)^ ab2022118https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2022%2011%2008%2001.pdf 

(56)^  便2023324https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2023%2003%2024%2001.pdf 

(57)^ JRQR Impress Watch2023324https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1488148.html 

(58)^ abPDF2022318https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001471342.pdf2022423"33 " 

(59)^ JR 2022423

(60)^ .  . 202363

(61)^ .  . 202363

(62)^ JR[]2016525

(63)^ abJR7142001429

(64)^ abcdefghij 2005p.317

(65)^ ab1972-931993p.146

(66)^ ab1972-931993p.147

(67)^ 1972-931993p.160

(68)^ 1972-931993p.175

(69)^ ab1972-931993p.179

(70)^ 1972-931993p.188

(71)^ 1972-931993p.193

(72)^ 1972-931993p.206

(73)^ 1972-931993p.201

(74)^ ab1972-931993p.204

(75)^ JRJR '93199371186ISBN 4-88283-114-7 

(76)^ JR3 199512221

(77)^  JR3 19961101

(78)^ abcd2011p.63

(79)^ JRJR '97199771187ISBN 4-88283-118-X 

(80)^ 2005pp.313,315,317

(81)^ abc2005p.318

(82)^ 200010123

(83)^ JR20014183

(84)^ abJRJR '03200371190ISBN 4-88283-124-4 

(85)^ ab20039RAIL FAN5012200312122 

(86)^ 29. RBBTODY. RBB.  . 2021517

(87)^  2019PDF2019416https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2019%2004%2016%2002.pdf2021517"2435" 

(88)^ JR 20213292021515

(89)^ JR-[] (PDF) - -  201474

(90)^ JR2: 12[]20141029

(91)^ JR 2016226202038

(92)^  (PDF).   (2016225). 2016327

(93)^ JR 1 - 2017316

(94)^ 便JR (PDF) - JR20171013

(95)^ JR  201891320181013

(96)^ 2700. railf.jp. .   (201986). 2021116

(97)^ ab1132railf.jp 201987

(98)^ ab JR2020. . (2019). p. 360. ISBN 978-4-330-02119-5 

(99)^ JR . .  . 20191214

(100)^ JR1010 railf.jp 202073020201227

(101)^ ab--PDF20201026 20201026https://web.archive.org/web/20201026114654/http://asatetu.com/wp-content/uploads/2020/10/R2.10.26_%E3%80%90%E9%81%8B%E4%BC%91%E3%80%91%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%A6%E3%81%A4%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9.pdf20201027 

(102)^  11 . (). (20201024). 20201024. https://web.archive.org/web/20201024063725/https://www.asahi.com/articles/ASNBR6TGZNBRPTLC01K.html 20201027 

(103)^ 20213PDF20201218https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2012%2018%2002.pdf2021314 

(104)^ JTB20213pp.126-128

(105)^  2. (). (202242). https://www.sankei.com/article/20220402-E4W5V2JBQZJWHPVJLFVRGY2IEM/ 202243 

(106)^ PDF2022616https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2022%2006%2016%2002.pdf2022616 

(107)^ 西PDF2022629https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2022%2006%2029%2001.pdf20221014 

(108)^ JR520 1282%. .   (2022129). 20221210

(109)^ . (2023103). 2023109

(110)^ JR 120243292024423

(111)^ JR 20302025. JR. 2021611

(112)^  (252) JR 201453202038

(113)^ JR西2014 (PDF) - 西

(114)^ PDF2020929 2020103https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11630437/wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/content/20200929.pdf20201031 

(115)^ PDF2020929 2020929https://web.archive.org/web/20200929093547/http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2020%2009%2029.pdf20201031 

(116)^  (PDF).   (201972). 2019716

(117)^  - 2022129

(118)^ 233 Archived 20101220, at the Wayback Machine. - 20101217

(119)^ JR 20239282024423

(120)^ 6JR.   (200982). 2010122200982

(121)^ JR9 20144182014418

(122)^  (PDF) 20192142024423

(123)^ 2012-2016 -Regeneration2020 1st Stage- (PDF) 

(124)^ abc (20231128). JR4 . .  . 2023123

(125)^ JR退 52DE10. (). (202344). https://www.asahi.com/articles/ASR4446YRR3YPTLC015.html 202345 

(126)^  .  . 202363

(127)^ 92014417202310272014417

(128)^ 2014619202310272014619

(129)^ 2015126 2015315https://web.archive.org/web/20150315020543/http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/15-01-26/02.htm20231027 

(130)^  - 202087

(131)^  - 2022722

(132)^  - 2023714

(133)^  - 2023714

(134)^ JR51[]2013625

(135)^ JR!?SHIKOKU SMILE STATION 2013625202038

(136)^ JR! -[]2014227

(137)^ JRNo.344286

(138)^ 2JR201651225

関連項目[編集]

外部リンク[編集]