上小山田町 (町田市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 関東地方 > 東京都 > 町田市 > 上小山田町 (町田市)
上小山田町
鶴見川源流泉のひろば

鶴見川源流泉のひろば

上小山田町の位置(多摩地域内)
上小山田町

上小山田町

上小山田町の位置

北緯35度35分41.13秒 東経139度24分3.26秒 / 北緯35.5947583度 東経139.4009056度 / 35.5947583; 139.4009056
日本の旗 日本
都道府県 東京都
市町村 町田市
地域 忠生地域
面積

[1]

 • 合計 3.110 km2
人口

2018年(平成30年)1月1日現在)[2]

 • 合計 4,841人
 • 密度 1,600人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
194-0201[3]
市外局番 042 (相模原MA)[4]
ナンバープレート 多摩

便194-0201[3]

197348121[5] ()

[]


西

[]


 - 

[]


1447

[]


[6]

沿[]


1868 - 

1873651 - 

18747615 - 

187811722 - 

18841775 - 5

18892241 - 

18932641 - 西

19431871 - 

1957329 - 

19583321 - 13

197348121 - 

19845921 - 

[]


20183011[2]
町丁 世帯数 人口
上小山田町 1,785世帯 4,841人

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

番地 小学校 中学校 選択可能校
186番地、241~246番地
385~400番地、429番地
442番地の2、443~453番地
456番地、469番地の2~6
2802番地、2918番地の17
2918番地の20~27、2924~2933番地
町田市立小山田南小学校 町田市立小山田中学校
1~185番地、295~343番地
484~496番地、498~1131番地
1299~2801番地、2803~2861番地
2864番地、2868~2888番地
2923番地、3000~3045番地
町田市立小山田小学校
430~441番地、442番地の3~42
458番地~469番地の1、471~483番地
497番地、2862~2863番地
2865~2867番地、2889~2917番地
2918番地の1~16・18~19・28~43
2919~2922番地
町田市立小山田南小学校

[]

[]


[8] 2018[9]

[]


20171218

27TM - BC -  -  -  -  - 

21 -  -  -  -  - 

 -  -  - 

[]


158




155

[]









 - 19521979[10]






















[]



(一)^   502016(28).   (2017321). 2018121

(二)^ ab.   (2018115). 2018121

(三)^ ab便.  便. 2018121

(四)^ .  . 2018121

(五)^ 13

(六)^  1993

(七)^ .   (201841). 201841

(八)^  

(九)^ 

(十)^ 

参考文献[編集]

  • 『角川日本地名大辞典13東京都』

関連項目[編集]

外部リンク[編集]