コンテンツにスキップ

下津井瀬戸大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
下津井瀬戸大橋
基本情報
日本の旗 日本
所在地 岡山県倉敷市下津井田之浦一丁目
- 香川県坂出市櫃石
交差物件 瀬戸内海
建設 1978年 - 1988年
座標 北緯34度25分51秒 東経133度48分21.4秒 / 北緯34.43083度 東経133.805944度 / 34.43083; 133.805944
構造諸元
形式 張出径間付単径間補剛トラス吊橋
全長 1,447m
高さ 146m、149m(主塔)
最大支間長 940m
地図
下津井瀬戸大橋の位置(岡山県内)
下津井瀬戸大橋
下津井瀬戸大橋の位置(香川県内)
下津井瀬戸大橋
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示


[]


1,447m1988

[]




197853

198863

1,447m

940m


146m

149m

[]


 -  - 

関連画像[編集]

関連項目[編集]