坂出市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さかいでし ウィキデータを編集
坂出市
瀬戸大橋
地図
市庁舎位置
坂出市旗 坂出市章
坂出市旗 坂出市章[1]
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 香川県
市町村コード 37203-0
法人番号 9000020372030 ウィキデータを編集
面積 92.49km2
総人口 48,424[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 524人/km2
隣接自治体 高松市丸亀市綾歌郡宇多津町綾川町
(海を挟んで)
岡山県倉敷市
市の木 珊瑚樹
市の花 サクラコスモス
市の歌 坂出市歌(1933年制定)
坂出市役所
市長 有福哲二
所在地 762-8601
香川県坂出市室町2丁目3番5号
北緯34度18分59秒 東経133度51分38秒 / 北緯34.31636度 東経133.86047度 / 34.31636; 133.86047座標: 北緯34度18分59秒 東経133度51分38秒 / 北緯34.31636度 東経133.86047度 / 34.31636; 133.86047
坂出市役所
坂出市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

坂出市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
雄山から見た坂出市街地



沿沿

[]


20079128  





[2]





0877MA

人口[編集]

坂出市と全国の年齢別人口分布(2005年) 坂出市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 坂出市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


坂出市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]


189023215 - 

18993241 - 

193381128 - 

19361161 - 

19361191 - 西

19421771 - [3]

19512641 - 

19532841 - 

19542941 - 

19553011 - 

19563171 - 

199810220 - 

[]


2021641

20

[]

歴代市長
氏名 就任日 退任日 備考
官選坂出市長
1 島田恭平 1942年8月13日 1945年11月30日
2 鎌田栄 1946年1月16日 1946年10月23日
公選坂出市長
3 鎌田正光 1947年4月8日 1949年5月25日
4 浜田専一 1949年7月21日 1953年6月28日
5 島田恭平 1953年7月14日 1961年7月11日
6 鎌田春吉 1961年7月12日 1969年7月11日
7 松浦薫 1969年7月12日 1973年7月11日
8 番正辰雄 1973年7月12日 1989年4月16日
9 松浦稔明 1989年6月6日 2009年6月3日
10 綾宏 2009年6月4日 2021年6月3日
11 有福哲二 2021年6月4日

姉妹都市・提携都市[編集]

議会[編集]

市議会[編集]

  • 定数:20人
  • 任期:2019年5月2日 - 2023年5月1日
  • 議長:斉藤義明
  • 副議長:茨智仁

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
玉木雄一郎 52 国民民主党 94,530票
瀬戸隆一 56 自由民主党 54,334票

経済[編集]

番の州工業地帯(瀬戸大橋付近)
鎌田醤油本社

産業[編集]


西

201076002320028900西810036100600070

西

[]




 

 



 

 



YKK AP 

[]

















[]


2018












[]






 - 

[]


[4]
 - 20151800[4]

[4]

 - [4]

[]

[]


1



11
閉校した小学校

中学校[編集]

国立(1校)
市立(5校)
  • 坂出市立坂出中学校
  • 坂出市立白峰中学校
  • 坂出市立東部中学校
  • 坂出市立岩黒小・中学校
  • 坂出市立瀬居中学校



 - 19482018

[]


 (3)







 (1)


[]



[]


2021[5]

[]

[]






 - 

-  -  -  -  -


[]





[]




 - 4IC

/ - 5IC

 - 1-1 PA/IC2JCT.



11

30

31911

438


[]


- 212014[ 1]



- 

[]

[]








西

NHK
局名 NHK高松 NHK岡山 RNC KSB RSK TSC OHK 出力 偏波面 送信
場所
総合 教育 総合 教育
デジタルリモコン番号 1ch 2ch 1ch 2ch 4ch 5ch 6ch 7ch 8ch
西讃岐 24ch 13ch - - 15ch 17ch 21ch 18ch 28ch 100 W 水平 大麻山
琴平 - - - - 34ch - - 40ch - 1.9 W
坂出東 39ch 37ch - - 41ch 31ch 43ch 14ch 16ch 1 W 水平 雄山
岡山 - - 32ch 45ch 20ch 30ch 21ch 18ch 27ch 2 kW 水平 金甲山
北讃岐 24ch 13ch - - - - - - - 200 W
倉敷児島 - - 32ch 51ch 15ch 49ch 21ch - 47ch 3 W 垂直 神道山
坂出川津 - - - - 47ch - - 49ch - 0.3 W 水平 向山


AM

NHK11368 kHz 5 kW

NHK21035 kHz 1 kW

西1449 kHz 1 kW



FM

NHKFM86.0 MHz 1 kW

FM78.6 MHz 1 kW

FM76.1 MHz 20 W

西FM90.3 MHz 1 kW







NHK1603 kHz 5 kW

NHK21386 kHz 5 kW

RSK1494 kHz 10 kW



NHKFM88.7 MHz 1 kW

FM76.8 MHz 1 kW

RSKFM91.4 MHz 700 W



[]






 - 



 - 1919使

 - 1922











 西








[]

瀬戸大橋記念館(瀬戸大橋記念公園内)
白峰宮


















 - 殿

79

81

14

 - [7]

 - 




[]


 - 2

 - 5

 - 8

 - 9

 - 

[]


BREAK-AGE

 --

[8]

 198223NHK[9]

[]

[]


 - SHK

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

[]


 - 

[]


2014113[10]Let's[11]



2013924482014

[]

注釈[編集]

  1. ^ 2014年の港湾貨物取扱量は、2013年7月のコスモ石油坂出製油所の稼働停止が影響し、2013年の2173万トンから500万トン以上減少して、1652万トンだった。これにより、1789万トンだった須崎港が2014年に初めて四国一になった[6]

出典[編集]



(一)^ 194271 - 

(二)^ 

(三)^   p.194

(四)^ abcd . (): p.  . (20151218) 

(五)^ CUTSTUDIO MOLTON> ( ). 20221012 

(六)^  (2015612).   2014. (): p.   

(七)^ 2022629

(八)^  OFFICIAL SITE. 2017916

(九)^ --.  NHK (2021516). 20215162021516

(十)^ 

(11)^ YouTube

外部リンク[編集]