コンテンツにスキップ

北備讃瀬戸大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北備讃瀬戸大橋

与島から見た北備讃瀬戸大橋
基本情報
日本の旗 日本
所在地 香川県坂出市与島町(与島-三つ子島)
交差物件 瀬戸内海
用途 道路・鉄道
建設 1978年 - 1988年
座標 北緯34度22分45秒 東経133度49分13秒 / 北緯34.37917度 東経133.82028度 / 34.37917; 133.82028座標: 北緯34度22分45秒 東経133度49分13秒 / 北緯34.37917度 東経133.82028度 / 34.37917; 133.82028
構造諸元
形式 3径間連続補剛トラス吊橋
全長 1,611m
高さ 175m、184m(主塔)
桁下高 65m
最大支間長 990m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

2

[]


1,611m2

[]


3

197853

198863

1,611m

990m


175m

184m

[]


 -  - 

関連事項[編集]