コンテンツにスキップ

中村あゆみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中村 あゆみ
生誕 (1966-06-28) 1966年6月28日(57歳)
出身地 日本の旗 日本福岡県福岡市
学歴 明治大学付属中野高校定時制中退
ジャンル J-POP
職業 歌手
活動期間 1984年 - 1998年
2004年 - 現在
事務所 株式会社Lady.A
共同作業者 高橋研
(1984年 - 1987年・1995年・2004年)
古村敏比古
(1988年 - 1990年)
鎌田ジョージ
(1990年 - 1993年・2004年 - 2018年)
吉田健美
(2005年)
公式サイト 中村あゆみオフィシャルサイト《公式》

  1966628[1] - [2]Lady.A

退[3]

[]


41OLOL退貿[3]



1[4]3198495MIDNIGHT KIDS19854213CM

1985831REBECCA831AYUMIDAY

1986CAN'T GET LOVE1989

1987

199419971998199920042


AYUMIDAY[]


1985831REBECCA831AYUMIDAY

1985831 

1986831 

1987831 EAST

1988831 

1989831 

1990831 

1991831 ON AIR EASTShibuya O-EAST[5]

1992831 IMP

1993831 

1994831 

AYUMIDAY10LIVEAYUMIDAY

Rock Alive[]


Lady.ALIVE1

2016124 Rock Alive 2016CLUB CITTA -:K's

2017624 Rock Alive Birthday Special!!!ReNY limited -:K's

2017107 Rock Alive 2017CLUB CITTA -:K's

2018812 Rock Alive 2018 -:K's

20181124Rock Alive 2018 in  -:K's

2019825 Rock Alive 2019 AYUMI DAY SPECIAL in  -:K's

2019831 Rock Alive 2019 AYUMI DAY SPECIAL in  -:K's

2019928 Rock Alive 2019 AYUMI DAY SPECIAL in IMP -:K's

20202022

20221225Rock Alive 2022 X'mas special() -:WOWOW

[]


2021
  • 2021年12月10日 「ママホリ2021~Genking Live」品川ステラボール -主催:㈱K's
  • 2022年10月10日 「ママホリ2022~Genking Live」立川ステージガーデン -主催:㈱K's

ディスコグラフィー[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル 最高
順位
登場
週数
主なタイアップ
1st 1984年9月5日 Midnight Kids/Million Nights  不明 毎日放送テレビドラマやさしい闘魚たち』主題歌
2nd 1984年12月16日 ぼくのスノビズム/悲しみのセンセイション[6] ビタワン」CMソング
3rd 1985年4月21日 翼の折れたエンジェル/100粒の涙 4 22 日清食品カップヌードル」CMソング
4th 1985年10月21日 A BOY/涙のTwistin' Heart 7 7 (12インチ・シングル)
5th 1986年2月16日 真夜中にラナウェイ/朝が来るまでRock'n Roll 17 10
6th 1986年4月16日 ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE/Three Time Looser  2 13 カネボウ'86夏キャンペーンCMソング
7th 1986年11月21日 ONE HEART/SAVE ME 13 13 TBS『世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマ 
8th 1987年3月21日 Rolling Age/Wild Child Boundのテーマ 24 6
9th 1987年10月21日 Still/R&BにWoo...NASARETE 17 8 テレビ朝日系ドラマ『風呂上がりの夜空に』テーマソング
10th 1988年3月30日 Precious friend/Take Me To The Kids Night 16 9
11th 1988年10月19日 Only You/フェンスの向こうへ 12 8
12th 1989年4月12日 ともだち/ボクのガールフレンド 6 18 '89カナダドライジンジャーエール」CMソング
13th 1989年7月19日 メインストリート/19 BLUES 19 7
14th 1990年1月31日 LIKE A FIRE/長い夜(INSTRUMENTAL) 13 7
15th 1990年5月2日 It's All right/パラダイス 8 7 テレビ朝日系ドラマ『ザ・刑事』テーマソング
16th 1990年7月25日 BROTHER/We Will Get Together 23 14 MIZUNOスーパースターCMソング
17th 1991年3月27日 HERO/LIVE LIVE LIVE 13 8 MIZUNOスーパースターCMソング
18th 1992年9月23日 Jin Jin Jin/夜明けのLove Song for You 13 10 MIZUNOメガヘルツCMソング
19th 1993年1月27日 LADY BOOGIE/Tears of Diamonds 33 6 TBS『世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマ
20th 1993年6月23日 MIDNIGHT HALLELUJAH/やせっぽっちのジョニーE.(Live Version) 96 1 CAPCOM SFC用ソフト
ファイナルファイト2』CMソング
21st 1994年8月24日 空飛ぶ魔法のジュータン/ナチュラリスト 77 1 VOLVO850」CMソング
22nd 1994年12月19日 Shining Love/I Can't Get You Off My Mind 63 3 TBS『楽珍!スポーツ共和国』エンディング曲
23rd 1995年5月10日 キライになれない/雨の日の花のように 16 9 テレビアニメ魔法騎士レイアース』第2期オープニング曲
24th 1995年9月1日 風になれ(限定発売) 鈴木みのる選手入場テーマ曲
25th 1996年1月25日 エデン/ジェットコースター 第一製薬CMソング
26th 1997年2月5日 ラブリインカーネーション/Virgin Celebration/ LOVE REINCARNATION(Trance Take) TBS『ウェディングベル』エンディング曲
27th 1997年4月23日 Venus/螺旋 TBS愛の劇場『あした吹く風』主題歌
28th 1998年6月17日 I'm NUDE/Day&Tears エステティックサロン「IBC」CMソング 晏由美名義
29th 2004年11月13日 風になれ/where is my Hero(限定発売) 鈴木みのる選手入場テーマ曲
30th 2005年9月21日 Sa-ah!/Glory way (財)日本バレーボール協会公式応援ソング
32nd 2012年10月3日 勝利の女神が舞いおりた!!/Dreamer 千葉ロッテマリーンズ公式サポートソング
33rd 2013年1月4日 風になれ〜I have to be a lonely warrior,tonight〜(限定発売) 鈴木みのる選手入場テーマ曲
34th 2013年11月22日 愛しき君へ(限定発売) NHKラジオ第一放送(全国)『午後のまりやーじゅ』『「NHKガイド』2013年11月度エンディング曲
35th 2018年6月23日 風になれ~The King to the World 鈴木みのるのデビュー30周年を祝し制作された楽曲

アルバム[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

  1. Midnight Kids(1984年10月21日)
  2. Be True(1985年5月21日)
  3. FAIR CHILD(1986年3月21日)
  4. Smalltown Girl(1987年4月21日)
  5. INNOCENT TEARS(1988年5月18日)
  6. KIDS BLUE(1989年6月24日)
  7. BROTHER(1990年8月29日)
  8. Calendar Girl(1991年8月21日)  
  9. Dreams(1993年2月24日)
  10. Be Natural(1994年8月24日)
  11. Cry Baby(1995年7月12日)
  12. Yes(2005年7月20日)
  13. グレープフルーツムーン(2006年4月26日)
  14. AYUMI ON!(2013年6月26日)
  15. Chameleon(2015年2月25日)

ベスト・アルバム[編集]

本人公認・本人が制作に関わった作品のみ掲載(非公認ベストは記載しない)。

  1. HEART of DIAMONDS(1987年11月21日)
  2. HEART of DIAMONDS II(1992年7月29日)
  3. rocks(2004年8月4日)
  4. BEST COLLECTION HUMMING BIRD YEARS '84-'93(2012年9月12日)
  5. Ayumi of AYUMI〜30th Anniversary All Time Best(2014年9月3日)
  6. A BEST〜Rolling 50(2016年12月7日)
  7. Ayumi of AYUMI〜35th Anniversary Best 完全版(2019年7月31日)

企画アルバム/ミニ・アルバム[編集]

  1. Holly-Night(1986年12月16日)
  2. 1966628(2011年7月23日)
  3. 「風になれ」 完全版20周年ベスト〜鈴木みのるテーマ曲集 (2015年9月30日)[7]
  4. W (相川七瀬との新ユニット・ANNAの作品/2019年6月26日)

カバー・アルバム[編集]

  1. VOICE(2008年2月3日)
  2. VOICE plus(2008年11月26日) ※「VOICE」に1曲追加したもの。
  3. VOICE II(2009年6月24日)
  4. VOICE III 〜青春の光と影〜(2010年4月28日)
  5. Enter Jazz カバーアルバム(2021年3月14日)

ライブ・アルバム[編集]

  1. Decade-Ayumi Live-(1993年11月24日)
  2. LIVE WITH LIZ(1998年12月24日)晏由美名義

先行配信楽曲[編集]

  1. ひまわり(2011年4月27日)
  2. 愛してるよNiPPON(2011年5月19日)
  3. 同じ空の下で(2011年6月29日)
  4. 愛しき君へ(2013年11月6日)
  5. Only Love (2023年8月9日)

映像作品[編集]

  1. THE WILD CHILD BOUND(1986年)
  2. HEART of DIAMONDS(1987年)
  3. It's All right(1990年)
  4. 恐竜は生きていた(2005年)
  5. LIVE! LIVE! LIVE! OH! CARNIVAL(2006年)
  6. Ayumi of AYUMI 〜30th Anniversary PREMIUM BEST LIVE at ReNY 20140919(2015年)
  7. Rock Alive 2018 TOKYO20180812×OSAKA20181124(2019年)
  8. Rock Alive 2019 AYUMI DAY SPECIAL (2020年)

楽曲提供[編集]

書籍[編集]

その他[編集]

  • なみだ(2007年3月29日発売)PlayStation 2用ソフト「北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜」(セガ)エンディングテーマ曲。特典DVDにのみMV収録。

参加作品[編集]

発売日 アーティスト タイトル 備考
1986年 高橋研 ハイウェイ#99とヴァガボンド・ムーン アルバム「Freedom」収録。
1993年7月25日 HIROSHIMA'93 PEACE BIRDS ALL-STARS 青空の下のHEAVEN
2009年4月22日 つるの剛士 WINDING ROAD アルバム「つるのうた」収録。
つるの、TAKESkoop On Somebody)と歌唱。
2009年10月28日 稲垣潤一 悲しみは雪のように アルバム「男と女2」収録。デュエットで参加。
2015年9月30日 SHOW-YA Rock Love アルバム『PROGRESS』に収録。
杏子相川七瀬土屋アンナGacharic Spin(はな、オレオレオナ)、石田ミホコ稚菜とともにコーラス担当[8]
2015年10月28日 相川七瀬 BOMBER GIRL カバーアルバム「Treasure Box -Tetsuro Oda Songs-」に収録。
寺田恵子SHOW-YA)、杏子とともにゲストボーカルとして参加[9]

出演[編集]

ドラマ[編集]

CM[編集]

テレビ[編集]

他多数

映画(声優)[編集]

ラジオ[編集]

舞台[編集]

  • MISSING BOYs〜僕が僕であるために〜(2009年)ヨーコ役

音楽番組(1990年代まで)[編集]

  • レッツゴーヤング(NHK)
    • 1985年1月27日:Midnight Kids
  • ポップジャム(NHK)
    • 1995年8月4日:キライになれない
  • 夜のヒットスタジオ(フジテレビ)
    • 1985年5月22日:翼の折れたエンジェル
    • 1985年6月19日:翼の折れたエンジェル
    • 1986年12月24日:ONE HEART
    • 1987年1月14日:ONE HEART
    • 1987年3月25日:Rolling Age
    • 1987年5月27日:Tokyo City Serenade
    • 1987年7月8日:Tokyo City Serenade
    • 1987年12月30日:やせっぽちのジョニー.E
    • 1988年4月13日:Precious friend
    • 1988年11月2日:Only You
    • 1989年5月17日:ともだち
    • 1990年8月15日:BROTHER
  • ミュージックステーション(テレビ朝日)
    • 1990年4月13日:It's All right
    • 1990年8月3日:BROTHER
    • 1991年3月22日:HERO/Smalltown Girl
    • 1991年8月23日:ベイエリアの少年
    • 1992年10月16日:Jin Jin Jin
    • 1993年2月12日:LADY BOOGIE
    • 1993年10月15日:翼の折れたエンジェル → BROTHER
    • 1995年6月9日:キライになれない
  • ザ・ベストテン(TBS)
  • 3曲がランクイン。合計25週のベストテン入り
    • 1985年7月25日:翼の折れたエンジェル
    • 1986年5月8日:ちょっとやそっとじゃCan't Get Love
    • 1986年5月15日:ちょっとやそっとじゃCan't Get Love
    • 1989年4月27日:ともだち
    • 1989年5月18日:ともだち
  • トップテンシリーズ(日本テレビ)
    • 1985年7月22日:翼の折れたエンジェル
    • 1986年5月5日:ちょっとやそっとじゃCan't Get Love
    • 1986年5月12日:ちょっとやそっとじゃCan't Get Love
    • 1986年6月9日:ちょっとやそっとじゃCan't Get Love
    • 1989年5月22日:ともだち
    • 1989年6月5日:ともだち

イベント[編集]

その他、加山雄三や南こうせつなどが主催するイベントにも数多く参加している。

脚注[編集]



(一)^ abDJ 19871987215114

(二)^ 2009125 NHK2 WEST WIND

(三)^ ab40201712p.130 - 131

(四)^  1987103-109

(五)^ SOLD OUT12Live! Live! Live!

(六)^ AA

(七)^ 20 -  20211130

(八)^ SHOW-YA30. (). (2015828). https://natalie.mu/music/news/158363 2015828 

(九)^ .   (20151028). 20151028

関連項目[編集]

外部リンク[編集]