コンテンツにスキップ

中条村 (埼玉県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中条村
廃止日 1954年4月1日
廃止理由 編入合併
中条村熊谷市
現在の自治体 熊谷市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
北埼玉郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,210
(1954年4月1日)
隣接自治体 熊谷市行田市
北埼玉郡北河原村南河原村
大里郡奈良村秦村
中条村役場
所在地 埼玉県北埼玉郡中条村上中条
座標 北緯36度10分44秒 東経139度24分19秒 / 北緯36.17881度 東経139.40525度 / 36.17881; 139.40525座標: 北緯36度10分44秒 東経139度24分19秒 / 北緯36.17881度 東経139.40525度 / 36.17881; 139.40525
特記事項 隣接自治体は、廃止時点のものを掲載しているが、
正確には北河原村は、前日(1954年3月31日)、
行田市に編入されて消滅している。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示





[1]

 -  -  -  -  - 西西

[]





[]


18892241 - [2][3][4][5]

190942814 - [6][7]

19542941 - [7]

[]

脚注[編集]



(一)^ 11559

(二)^ 11262-263

(三)^ 11116

(四)^ 11207-208

(五)^ 11172

(六)^ 11560

(七)^ ab111426

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]