九七式輸送機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

キ34 九七式輸送機

挺進部隊で降下訓練機として使用される九七式輸送機(キ34)。垂直尾翼に描かれた「丸に十字」の図案は、落下傘を意匠とする挺進部隊の部隊マーク

挺進部隊で降下訓練機として使用される九七式輸送機(キ34)。垂直尾翼に描かれた「丸に十字」の図案は、落下傘を意匠とする挺進部隊の部隊マーク


34Thora

[]


193611AT-234193712411

[]


AT-2241

[]


19401531819194217退

使/使194291944193

諸元[編集]

  • 全長:15.30 m
  • 全幅:19.92 m
  • 全高:4.15 m
  • 翼面積:49.20 m2
  • 自重: 3,500 kg
  • 全備重量: 5,250 kg
  • エンジン: ハ1乙 空冷9気筒 650np×2
  • 最大速度: 365km/h
  • 航続距離: 1,270 km
  • 乗員: 3名
  • 乗客: 8名

関連項目[編集]