井伊直惟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

井伊 直惟
時代 江戸時代中期
生誕 元禄13年5月1日1700年6月17日
死没 元文元年6月4日1736年7月12日
改名 金蔵(幼名)
戒名 泰源院海印指光
墓所 滋賀県彦根市の清涼寺
官位 左少将掃部頭
幕府 江戸幕府
主君 徳川家継吉宗
近江彦根藩
氏族 井伊氏
父母 父:井伊直興、母:田山氏
兄弟 直通直恒直矩直惟直定
正室蜂須賀綱矩の娘
側室:梅原氏
直禔(次男)、直幸(3男)、娘(阿部正允正室)、娘(藤井松平忠順正室)、娘(印具咸重室)、娘(木俣守融室)
養子直定
テンプレートを表示

  9

[]


5

[]


24171421515

82017355917366437

[]



  • 1700年(元禄13年)5月1日、生まれる。
  • 1714年(正徳4年)2月15日、家督相続し、藩主となる。
  • 1735年(享保20年)5月9日、隠居。
  • 1736年(元文元年)6月4日、卒去(享年37)。

系譜[編集]