京都府庁舎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都府庁舎

地図
情報
用途 自治体庁舎
敷地面積 43,179 m² [1]
建築面積 15,630 m² [1]
延床面積 74,635 m² [1]
所在地 京都市上京区下立売通新町薮之内町
座標 北緯35度1分17秒 東経135度45分20秒 / 北緯35.02139度 東経135.75556度 / 35.02139; 135.75556 (京都府庁舎)座標: 北緯35度1分17秒 東経135度45分20秒 / 北緯35.02139度 東経135.75556度 / 35.02139; 135.75556 (京都府庁舎)
テンプレートを表示


沿[]


1869187118851885使20[2]

[]

2020西

123西34

西西西2m[1]

1

/199062,15415,20013

2

197162,22516,800



19692,1137,669




190412



西

1西西

3[]

3号館(新行政棟)
情報
設計者 日本設計(関西支社)
施工 清水建設
事業主体 京都府
管理運営 京都府
構造形式 鉄骨造(地下の一部鉄筋コンクリート造)
敷地面積 41,676.32 m²
建築面積 1,679.46 m²
延床面積 9,310.32 m²
階数 地上6階、地下1階
高さ 24.98m ※京都市風致地区条例の高さ制限内
着工 2020年8月1日
竣工 2021年12月28日
所在地 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85-3・4
特記事項 2023年3月27日開所
テンプレートを表示

61[3][4]9,280.62m2西202220231 - 314 - 634

3195949313,80042019[5]

4号館[編集]

4号館(文化庁本館)
情報
旧名称 京都府警察本部旧本館
旧用途 警察庁舎
設計者 京都府営繕課(十河安雄)
施工 清水組
建築主 京都府
構造形式 鉄筋コンクリート造
建築面積 1,060 m²
延床面積 4,400 m²
階数 地上3階、地下1階
高さ 14.64m
竣工 1928年7月31日
改築 2020年5月28日~2022年7月27日
特記事項
  • 登録有形文化財[6]
  • 2023年3月27日開所
テンプレートを表示

192831[1][7]使1,060m24,391.61m2

[8][9]2020使20232[10]202436

脚注[編集]



(一)^ abcde (PDF). 202348

(二)^ 3 . . p. 116 (2009325). 2021711

(三)^ . 202348

(四)^ . 202348

(五)^ 3 使. . (2018711). 2019610. https://web.archive.org/web/20190610041340/http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180711000051 

(六)^ 50.  . p. 11 (202436). 202435202436

(七)^ 4. 23192. 20235272023527

(八)^  . . (2022922). https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/888768 

(九)^ 1334122. 202348

(十)^  2023412023527

関連項目[編集]

外部リンク[編集]