京都府庁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都府の旗 京都府行政機関
京都府庁
きょうとふちょう
Kyoto Prefectural Government
京都府庁旧本館
役職
知事 西脇隆俊
副知事
組織
知事部局
  • 広域振興局
  • 知事直轄組織
  • 危機管理部
  • 総務部
  • 総合政策環境部
  • 文化生活部
  • 健康福祉部
  • 商工労働観光部
  • 農林水産部
  • 建設交通部
行政委員会
概要
所在地 京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
北緯35度1分17秒 東経135度45分20秒 / 北緯35.02139度 東経135.75556度 / 35.02139; 135.75556座標: 北緯35度1分17秒 東経135度45分20秒 / 北緯35.02139度 東経135.75556度 / 35.02139; 135.75556
定員
  • 一般行政部門 4,182人
  • 警察部門 7,160人
  • 教育部門 11,095人
  • 公営企業等 296人
(2022年)[1]
年間予算 9950億円[2](2024年度)
設置 1868年6月19日
前身 京都裁判所
ウェブサイト
https://www.pref.kyoto.jp/
テンプレートを表示

: Kyoto Prefectural government

沿[]


18686194429[3]

1868 - 

1869 - 

1871 - 

1876 - 

1885 - 

1898 - 1889

1947 - 

1948 - 

1956 - 

1960 - 

1976 - 

[]


74[4]20221210923606[5]

28

 - 0.58[6]

19

 - 0.59
I0.5179

 - 49830600

 - 84930600

 - 84697600

18

 - 0.54
I0.51610

 - 46996000

 - 84503800

 - 84264500

 - 96.5%  92.6%

 - 10.7%  14.7%

1 - 525751622416
25

1 - 127349124759
75%

100,000 - 1,152.02 1,173.11

 - 100.2 99.6



 - 134712200

 - 9388900

3 - 5347200
 - 1379800 - 1767200

 - 149448300
  • 京都府民1人当たり地方債等残高 - 56万7081円(連結会計)
平成17年度
  • 財政力指数 - 0.48
    • IIグループ(財政力指数0.4以上、0.5未満)8自治体中3位
平成16年度
  • 財政力指数 - 0.48
    • IIグループ(財政力指数0.4以上、0.5未満)10自治体中3位

予算・決算[編集]

会計の推移(単位:十億円)[7]
年度 一般会計歳入 府債残高合計 基金残高合計
合計 府債
臨時財政対策債
2015年 989 134 61 2,076 170
2016年 943 121 48 2,139 180
2017年 922 111 49 2,189 205
2018年 877 118 46 2,238 223
2019年 906 124 38 2,292 245
2020年 1,221 131 37 2,345 263
2021年 1,357 117 48 2,386 330
2022年 1,211 78 17 2,361 331
2023年 1,030 66 10 2,405
2024年 995 63 5 2,374

組織[編集]

南丹広域振興局が入居する園部総合庁舎(京都府南丹市

[8]




 - 

 - 

 - 

 - 調

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 
 - 2017[9]

[]


1220041654NPO

 - 

 - 

 - 

 - 

[]










調







 - 

調調

西

[]


412019[10]

脚注[編集]



(一)^  - 

(二)^ 

(三)^ 150.  . 2020315

(四)^ IR. pp. 12-13. 2020314

(五)^ 

(六)^ 28 (PDF).  . p. 27. 2018713

(七)^ 20232024

(八)^  1 2

(九)^  . . (2017413). https://logistics.jp/pickup/2017/04/13/12182/ 

(十)^ .  . 2020116

関連項目[編集]

外部リンク[編集]