倫子女王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
倫子女王
続柄 閑院宮直仁親王第六王女

全名 倫子(ともこ)
称号 五十宮
身位 女王御台所
出生 元文3年1月20日1738年3月10日
死去 明和8年8月20日1771年9月28日)(享年34)
配偶者 徳川家治
子女 千代姫、万寿姫
父親 閑院宮直仁親王
母親 家女房 讃岐
テンプレートを表示

 31201738310 -8820177192810113119

[]


317381206

17481026[1]2174925319殿[1]

31753111141754121西6175672

1017604891117618寿[ 1]

8177182034殿[2] 823317838

[]


[3]西西[4]


[]




西1983

NHK2023

2024



2008




[]

注釈[編集]

  1. ^ しかし倫子女王の死後、婚約していた尾張の徳川治休への輿入れを待たずに万寿姫は13歳で逝去した。

出典[編集]

  1. ^ a b 高柳金芳『徳川妻妾記』(雄山閣)P206
  2. ^ 卜部典子『人物事典 江戸城大奥の女たち』(新人物往来社)P121
  3. ^ 歴史読本「徳川将軍家の正室」丹野顯 著『五十宮倫子』(新人物往来社)P137
  4. ^ 竹内誠『徳川「大奥」事典』(2015年東京堂出版)P212