倭館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
倭館
各種表記
ハングル 왜관
漢字 倭館
ローマ字 waegwan
テンプレートを表示
18世紀の釜山浦草梁倭館図


[]


1392136814071410使使

貿1426



貿使1510

[]

[]


西14944501510151215211592

[]


14942,5001510貿15121544

[]


使142614941501510

[]


20

[]


1592貿使1607使1609使使

1711[1]

[]


16071使1647便16731678

[]



167810400025

貿使1727400500

1702西[2]

()西

[]


綿綿綿綿使貿

貿貿貿貿10

1818退

[]


186718711872退1875使200

[]


[]1981

脚注[編集]

  1. ^ 守屋浩光「対馬藩における〈交奸〉について」藩法研究会 編『幕藩法の諸相-規範・訴訟・家族-』(汲古書院、2019年) ISBN 978-4-7629-4230-3 P123-133・140-141.
  2. ^ 川村博忠『江戸幕府撰日本総図の研究』古今書房、2013年 ISBN 978-4-7722-2018-7 P267

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]