コンテンツにスキップ

釜山港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
釜山港
各種表記
ハングル 부산항
漢字 釜山港
発音 プサンハン
日本語読み: ふざんこう
英語 Port of Busan
テンプレートを表示
釜山タワーから見た釜山港。日本行きのフェリーが停泊している。
19世紀末から20世紀初頭ごろの釜山港。
釜山港の位置(大韓民国内)
釜山港

釜山港

韓国内の位置

釜山港(プサンこう)は、大韓民国釜山広域市にある港湾である。港湾法上の第1種港に定められており、大韓民国最大の規模と貨物取扱量を誇る港湾である。現在では世界トップクラスのコンテナ貨物におけるハブ港湾へ成長しており、コンテナ取扱量世界第5位の港湾となっている[1]

1988年と2017年

歴史[編集]


1877

1990

1997西西2006

[]


沿 - 

[]


 - 


 - 


 - 


 - 
2

[2]

沿[]


 - 

[]


 - 
SUNNY SPRUCE2便

[]


20181432455貿2019937139

姉妹港[編集]

脚注[編集]

  1. ^ WEDGE編集部 (2011年10月24日). “物流も韓流 釜山港に集う貨物 WEDGE11月号特集 WEDGE Infinity(ウェッジ)”. 2012年9月14日閲覧。
  2. ^ 2015年8月31日に中区中央洞から釜山駅に近い東区草梁第3洞に移転した。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯35度06分14秒 東経129度04分44秒 / 北緯35.10389度 東経129.07889度 / 35.10389; 129.07889