コンテンツにスキップ

内藤慎也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内藤慎也
生誕 1962年5月??
出身地 日本の旗 日本 高知県
ジャンル J-POP
職業
活動期間 1988年 -
レーベル 2000年- ポニーキャニオン(『largo』)
事務所 1989年 - 2002年 ゲンプランニング
2003年 - エピキュラス
2015年 - Capriccio Music Inc.
公式サイト カプリチオ・ミュージック

  19625 - 19882000largo2006KAZSIN2016Capriccio Project2019Capriccio Music Records

[]


1962



1988

TBSRUNNER

1989



1999

2000

2000

largo1st.new world2nd.1st.a song

2003



2005

TBS !2005Our Future,Your Smile

2006

KAZSIN

2008



2015



2016



2021

debutCOMMA,

[]


20030815

音楽制作活動[編集]

楽曲提供[編集]

  • ANANDA 「SIMPLEMENT」(2003年アルバム)
  • Ah-Ya 「Lover's Island」(1993年アルバム)
  • 石野真子わたしの首領」「春ラ!ラ!ラ!」「Cinderella garden」「サンキューソング」「Dreaming Girl」「m7のLove Song」「ひまわり」
  • 伊藤敏博 「風のアンビタシオン」(1994年シングル)
  • 詩子 「RUNNER」(TBSドラマ『疑惑の家族』主題歌、1988年シングル)、「悲しみのHeavy Rain」(1990年シングル)、「遠い夏」(1991年シングル)、「Paradise in your Eyes」(1990年アルバム)
  • 宇都美慶子「空に虹が浮かんでも」(NTVドラマ『刑事貴族』エンディングテーマ、1991年シングル)
  • ELIKA 「終わりの無い夏」(1989年シングル)、「Classmate」「YOKOHAMA 0:00am」(1990年シングル)、「あなたのいた風景」(1991年シングル)、「素敵な関係」(1991年アルバム)
  • 織田裕二 「a day」(1998年アルバム)
  • かかずゆみ 「Soul TWINS」(PS2『新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road to THE INFINITY』オープニングテーマソング、2004年アルバム)「Duet Stars」(PS2『新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road to THE INFINITY』エンディングテーマソング、東海・HBC・KBCラジオ『サンライズラヂオG』エンディングテーマソング、2004年アルバム)
  • 笠原弘子 「エスケイプ」「Good Morning Pie」「9月のためいき」「AIR MAIL」(1990年アルバム)、「明日への風」「陽炎の向こう側」「ひまわり」(1993年アルバム)、「特別な朝」(1994年アルバム)
  • 加藤和樹「Higher Dream」
  • 金月真美 「どんなふうにあなたを」(1998年アルバム)
  • かのこん「かのこんEDテーマソング~オトコのコでしょ」
  • カプリチオ・プロジェクト
    • 「Capriccio Music Library Vol.1 Capriccio Project」(2019年アルバム)
    • 「Capriccio Music Library Vol.2 Capriccio Project」(2019年アルバム)
  • ザ・キングトーンズ 「WAKAYAMA」(和歌山県CMソング、1992年シングル)
  • 小嶋希代子 「1/100でもI LOVE YOU」(1997年シングル)
  • 五島良子「OPEN UP」
  • 冴咲賢一「Memories of the future 〜 未来の想い出」(2012年アルバム)
  • ジジ・リョン(Gigi Leung) 「BLUE MOON」「好時辰」「世界萬歳」(2000年アルバム)
  • しまじろう 「夢・夢Doing」「願いを込めて・・・」「ファイト!」「サンバでチャチャチャ」「ZETTAI」(1994年アルバム)
  • 嶋大輔ジェームス・ディーンのように」「無邪気な天使」「男は道化師さ」「プラトニックラブ」
  • 少年隊 「Believe」(1990年アルバム)
  • 高井萌 「call me, call me」(2001年アルバム)
  • 田原俊彦&研ナオコ恋すれどシャナナ
  • 寺尾友美 「明日の私に」(1991年アルバム)
  • Trade Love 「真夏のsymphony」(1995年シングル)
  • 中山美穂ANGEL SOUL」「小さな太陽-CARROT RED」「YEAH」(1997年アルバム)、「MISS YOU」(1998年シングル)「コワレタライム」(1998年アルバム)
  • 南風まろん 「TEENAGE DREAM」(1990年アルバム)
  • 羽賀研二「東京・恋物語」
  • ハナエリカ(明智ハナエリカ) 「とびきりの笑顔」(NHK『サンデースポーツ』エンディングテーマソング、1998年シングル『明智ハナエリカ』名義)、「フリーダ」(2004年シングル)
  • 久川綾 「手紙を書こう」(1998年アルバム)
  • 日髙のり子 「Be Natural」「My Dear」(1994年アルバム)
  • Boy's Beat「Summer Beat」
  • みんなの広場だ!わんパーク 「ダンス・ダンスわんパーク」(2000年アルバム)
  • 森川美穂 「Slow Love」(2016年アルバム)、「もう一度のさよなら」(1994年アルバム)、「99Generation」(サンジョルディの日 イメージソング)「DOMINO」(1996年シングル)、「I CAN LOVE」(1996年アルバム)
  • 柳原愛子 「遠く消えてゆく・・・」(1994年アルバム)
  • largo 「keep the line」(2000年シングル)、「あるがままに…」(2001年シングル)、「I will」「孤独なライオンキング」「花畑」「a bird」「CANOC」(2001年アルバム)
  • 梨花 「ふたりの森へ帰りたい」(1993年シングル)
  • PS2 そしてこの宇宙にきらめく君の詩 ××× 「Everlasting」「鼓動」「君の詩」
  • 御前崎市「御前崎市歌~わがまち御前崎(ダンス・バージョン)」
  • 2009年トキめき新潟国体・トキめき新潟大会イメージソング 「ガムシャラな風になれ」

映画[編集]

テレビ[編集]

テレビコマーシャル[編集]

DVD[編集]

  • アミューズソフト『山古志村のマリと三匹の子犬』

外部リンク[編集]