コンテンツにスキップ

刈和野

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 秋田県 > 大仙市 > 刈和野
刈和野
刈和野の位置(秋田県内)
刈和野

刈和野

刈和野の位置

北緯39度32分40.17秒 東経140度22分21.26秒 / 北緯39.5444917度 東経140.3725722度 / 39.5444917; 140.3725722
日本の旗 日本
都道府県 秋田県
市町村 大仙市
人口

2015年(平成27年)10月1日現在)[1]

 • 合計 3,622人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
019-2112
市外局番 0187[2]
ナンバープレート 秋田

便019-2112

[]


西西西西西13西10西178

[]



[]



[]



世帯数と人口[編集]

2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
刈和野 468世帯 1,248人
刈和野字愛宕下 111世帯 310人
刈和野字愛宕町 96世帯 287人
刈和野字加賀戸 28世帯 105人
刈和野字山北ノ沢 65世帯 177人
刈和野字小野 92世帯 249人
刈和野字沼田 82世帯 250人
刈和野字上ノ台 131世帯 349人
刈和野字上ノ台荒屋敷 114世帯 326人
刈和野字水尺川向大道東 37世帯 100人
刈和野字清光院後 28世帯 58人
刈和野字中道 26世帯 76人
刈和野字浮島 29世帯 87人
1,307世帯 3,622人

歴史[編集]

かりわのまち
刈和野町
廃止日 1955年3月1日
廃止理由 新設合併
刈和野町土川村大沢郷村強首村西仙北町
現在の自治体 大仙市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 秋田県
仙北郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 4,424
国勢調査1950年
隣接自治体 土川村、大沢郷村、強首村、峰吉川村北楢岡村
刈和野町役場
所在地 秋田県仙北郡刈和野町
座標 北緯39度32分46.0秒 東経140度22分11.0秒 / 北緯39.546111度 東経140.369722度 / 39.546111; 140.369722 (刈和野町)

町村制施行当時の仙北郡
3.新刈和野村(峯吉川村含む)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

沿[]


18892241 - 

190033813 - 

190134723 - 

19553031 - 西

200517322 - 西

[]

[]






[]





 -  -  -  -  / 


 -  -  - 


 -  -  -  - 

[]


13

10西

178

252西

[]


西

便

西

西



西

JA西

西

西

西

[]


 ()

 ()

 ()

[]

  1. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat)”. 総務省統計局 (2017年5月30日). 2017年6月17日閲覧。
  2. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]