北園克衛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北園克衛

  1902351029 - 19785366 [1]KitasonoKit Kat

[]


1902[1] ()

1935VOUVOU宿



調19591929

1950
 1959
12VOU

19601966

[1]

1950

197866[2]19802002

PR

稿

著作[編集]

詩集[編集]

  • 『白のアルバム』厚生閣書店(現代の芸術と批評叢書 第6編)/1929年
  • 『若いコロニイ』ボン書店/1932年
  • 『Ma Petite Maison』ボン書店/1933年
  • 『円錐詩集』ボン書店/1933年
  • 『鯤』民族社/1936年
  • 『夏の手紙』アオイ書房/1937年
  • 『サボテン島』アオイ書房/1938年
  • 『火の菫』昭森社/1939年
  • 『固い卵』文芸汎論社/1941年
  • 『風土』昭森社/1943年
  • 『砂の鶯』協立書店/1951年
  • 『黒い火』昭森社/1951年
  • 『若いコロニイ(定本)』国文社/1953年
  • 『真昼のレモン』昭森社/1954年
  • 『Black Rain』ダイバァーズ・プレス/1954年
  • 『ヴイナスの貝殻』国文社(ピポー叢書)/1955年
  • 『ガラスの口髭』国文社/1956年
  • 『青い距離』パピルス・プレス(現代詩人叢書1)/1958年
  • 『煙の直線』国文社/1959年
  • 『家』昭森社/1959年
  • 『眼鏡の中の幽霊』プレス・ビブリオマーヌ(コレクション「サフィール」第Ⅵ編)/1965年
  • 『空気の箱』VOU/1966年
  • 『Moonlight Night In A Bag』VOU/1966年(※プラスティック・ポエム集)
  • 『白の断片』VOU/1973年
  • 『Study Of Man By Man』Edizioni Factotum-Art(Factotumbook 15)/1979年(※プラスティック・ポエム集)
  • 『BLUE』EDITIONS VOU/1979年(※遺稿詩集)
  • 『色彩都市 北園克衛初期詩集群』/プレス・ビブリオマーヌ/1981年(※初期詩篇)

評論・エッセイ[編集]

  • 『天の手袋』春秋書房/1933年
  • 『句経』風流陣発行所(風流陣俳句文学叢書:第4)/1939年
  • 『ハイブラウの噴水』昭森社/1941年
  • 『郷土詩論』昭森社・1944年
  • 『黄いろい楕円』宝文館/1953年

翻訳[編集]

  • 『Les Petites Justes』ポール・エリュアール 著/ラベ書店/1933年
  • 『戀の唄』ステフアヌ・マラルメ 著/ボン書店/1934年
  • 『火の頬』レェモン・ラディゲ 著/白水社/1953年

作品集・その他[編集]

  • 『黒い招待券』Mira Center、1964年 - ※短編小説集
  • 『句集 村』(船木仁・藤富保男編)瓦蘭堂、1980年
  • 『北園克衛詩集』 思潮社現代詩文庫1023)、1981年
  • 『北園克衛全詩集』(藤富保男編)沖積舎、1986年、再版2001年・新装版2017年
  • 『2角形の詩論 北園克衛エッセイズ』リブロポート(アール・ヴィヴァン編)、1987年
  • 『北園克衛全評論集』(鶴岡善久編)沖積舎、1988年
  • 『北園克衛全写真集』(鶴岡善久編)沖積舎、1992年、新装版2014年
  • 『白のアルバム:詩と散文』ゆまに書房(現代の芸術と批評叢書6)、1994年(※復刻版)
  • 『北園克衛・レスプリヌーボーの実験』(内堀弘編)本の友社 (コレクション・日本シュールレアリスム7)、2000年
  • 『カバンのなかの月夜 北園克衛の造型詩』(金澤一志監修)国書刊行会、2002年
  • 『北園克衛エッセイ集』沖積舎、2004年
  • 『記号説 1924-1941』(金澤一志編)思潮社、2014年
  • 『単調な空間 1949-1978』(金澤一志編)思潮社、2014年
  • 『白昼のスカイスクレエパア = Skyscraper of broad daylight:北園克衛モダン小説集』幻戯書房、2016年
  • 『北園克衛 栞と樹木そして茶碗』中松商店、2019年(中松弘毅編)
  • 『20's 北園克衛1920年代実験小説集成』(加藤仁編)幻戯書房、2023年

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 読売新聞』 2010年9月28日付朝刊、13版、24面
  2. ^ 大塚英良『文学者掃苔録図書館』(原書房、2015年)79頁

関連文献[編集]

外部リンク[編集]

  • 北園克衛と音楽 - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分) - 長木誠司による論文。一部は日本現代音楽協会の機関紙『NEW COMPOSER』で発表された。北園克衛の詩による音楽作品が紹介されている。