北山通

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北山通、叡山電鉄叡山本線修学院駅付近、京都市左京区

[1]西

[]


西 西西[2]198521.8m



西沿西

西

沿道の施設[編集]

交差する道路など[編集]

  • 交差する道路などの特記がないものは市道
交差する道路など
北←<北山通>→南
交差する場所 路線番号
<白川通> 左京区 白川通北山
(修学院道)
- 東↑
∧北山通∨
↓西
叡山電鉄叡山本線 修学院駅
- 東大路通>
府道104号高野修学院山端線
<大原道>
<大原道>
府道103号
国道367号
<川端通>
川端通北山
(松ヶ崎橋東詰)
高野川 松ヶ崎橋
松ヶ崎通>
<宝ヶ池通 - 北山宝ヶ池
<下鴨本通> 府道40号下鴨静原大原線
<下鴨本通>
下鴨本通北山
府道40号
府道40号下鴨静原大原線
鞍馬方面
<下鴨中通> 北区
-
賀茂川 北山大橋
<加茂街道> 北山大橋西詰
<新町通>
府道38号京都広河原美山線
<堀川通>
堀川北山
<大宮通> 北山大宮
<船岡東通> 紫竹栗栖町
<紫竹西通 - 紫野泉堂町
府道31号西陣杉坂線
<千本通>
鷹峯方面
<今宮通>
府道31号西陣杉坂線<千本通>

脚注[編集]

  1. ^ 京都市内の通りの名称は「通」となっていて「り」を送らない。例外として道路標識では「通り」として送る表記を採用しているが、印刷資料で送るものは極めて珍しい。京都市内の通り#表記の差異参照
  2. ^ ゼンリンの提供している地図データでは、紫野泉堂町交差点以東を「北山通」とし、道なりに南西方向へ延びる道路を「千本通」と表示している。[1][2]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

京都市内の東西の通り
西は
千本通
まで
北隣の通り:大門南通玄以通 東は
白川通
まで
北山北通・北山北中通・北山通・北山南通
南隣の通り:紫竹北通北泉通