北朝鮮人民委員会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北朝鮮(臨時)人民委員会
북조선(림시)인민위원회 (韓国語)
ソビエト民政庁 1946年 - 1948年 朝鮮民主主義人民共和国
北朝鮮人民委員会の国旗 北朝鮮人民委員会の国章
太極旗国章案
国歌: 소비에트 연방 찬가(朝鮮語)
ソビエト連邦の国歌(1946年 - 1947年)
北朝鮮人民委員会の位置
北朝鮮人民委員会の位置
公用語 朝鮮語ロシア語
首都 平壌
民政庁長官、または人民委員会委員長
1945年 - 1946年 アンドレイ・アレクセーエヴィチ・ロマネンコ[1]
1946年 - 1946年ニコライ・ゲオルギエヴィチ・レベデフ[2]
1946年 - 1948年金日成(委員長)
変遷
朝鮮人民共和国・人民委員会設置 1945年9月6日
ソビエト民政庁設置1945年10月3日
北朝鮮臨時人民委員会樹立1946年2月8日
北朝鮮人民委員会樹立1947年2月20日
朝鮮民主主義人民共和国建国1948年9月9日
通貨朝鮮円、ソ連紅軍司令部軍票→北朝鮮ウォン
時間帯UTC +9
現在朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
大韓民国の旗 韓国(一部地域)

38

[3]

沿[]

194628

194581581459698101038

8938103[4]11191010[4][5][6]1128[4][7][8]

[9]19461519458151930[10]

194628[11]

19461131947220

1020111831948510825[12][13]939899

19481012

[]


[14]








 /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /   / 








 /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  /  / 

[]

1946[]


35 - 

410 - 

624 - 18

78 - 

730 - 

810 - 

[15]

[]



(一)^ Andrei Alekseevich Romanenko, : Андрей Алексеевич Романенко

(二)^ Nikolai Georgiyevich Lebedev, : Николай Георгиевич Лебедев

(三)^ 

(四)^ abc1990105

(五)^ 199047

(六)^ 11191119200613

(七)^ 199047-48

(八)^ 1119199089

(九)^ 1945212

(十)^ 1945

(11)^ 1990114

(12)^ 

(13)^  - 2020423

(14)^ 1990153

(15)^   

[]


  1990

  1990

  991992

  1945-19612006

[]






 ()