北海道アイヌ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道ウタリ協会から転送)
北海道アイヌ協会
設立 1930年昭和5年)
種類 公益社団法人
法人番号 2430005000933 ウィキデータを編集
目的 アイヌ民族の尊厳を確立するため、その社会的地位の向上と文化の保存・伝承及び発展を図ること。
本部 日本の旗 日本
北海道札幌市中央区北2条西7丁目かでる2・7ビル7階

会員数

3234人
公用語 日本語アイヌ語
重要人物 加藤忠(理事長)、野村義一山本多助
関連組織 公益財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構
北海道立アイヌ民族文化研究センター
北海道大学農学部アイヌ資料館
ウェブサイト 北海道アイヌ協会公式サイト
テンプレートを表示

1930519462119613620092141200921

[]


[1]

[1]


[]


[1]













調


[]

[]


5

2008516[2]1984527[3]

[]


200941243163[4]

2018529171138504503060[5]

20199200456[6]32[7] 2001862718[8]

2009926[9]201021[10]

[]


2019426[11]

20124493234[12]120199504[5][13]

 

   

 

  



  



  



  



  



  



  



  



  

理事・監事一覧[編集]

  • 役員任期:平成30年5月~平成32年5月(平成30年5月29日現在)[14]
役職 氏名 地区
理事長 加藤忠 白老
副理事長(常務理事兼任) 阿部一司阿部ユポ 札幌
理事 中村吉雄 千歳
理事 澤田一憲 苫小牧
理事 宇治義之 豊浦
理事 三上純一 むかわ
理事 溝尾清治 新冠
理事 大川勝 新ひだか
理事 菊地修二 様似
理事 岩間明彦 えりも
理事 椎久健夫 八雲
理事 小川哲也 本別
理事 廣野洋 阿寒
理事 高木喜久恵 白糠
理事 小川悠治 標津
監事 勇内山義房 八雲
監事 伊澤一浩 上川
監事 木村英彦 平取
  • 役員任期:令和2年5月~令和4年5月(令和2年6月21日現在)[14]
役職 氏名 地区
理事長 大川勝 新ひだか
副理事長 中村吉雄 千歳
常務理事 加藤忠 白老
理事 阿部一司阿部ユポ 札幌
理事 鱗川広美 苫小牧
理事 宇治義之 豊浦
理事 澤本幸雄 むかわ
理事 溝尾清治 新冠
理事 菊地修二 様似
理事 岩間明彦 えりも
理事 木村英彦 平取
理事 椎久健夫 八雲
理事 小川哲也 本別
理事 廣野洋 阿寒
理事 高木喜久恵 白糠
理事 小川悠治 標津
監事 勇内山義房 八雲
監事 伊澤一浩 上川
監事 戸ノ崎郁美 伊達
  • 役員任期:令和4年5月~令和6年5月(令和4年6月3日現在)
役職 氏名 地区
理事長 大川勝 新ひだか
副理事長 中村吉雄 千歳
常務理事 小川哲也 本別
理事 結城幸司 札幌
理事 藤原顕達 恵庭
理事 椎久健夫 八雲
理事 鱗川広美 苫小牧
理事 戸ノ崎郁美 伊達
理事 宇治義之 豊浦
理事 澤本幸雄 むかわ
理事 木村英彦 平取
理事 川越 利也 新冠
理事 菊地修二 様似
理事 廣野洋 阿寒
理事 高木喜久恵 白糠
理事 小川悠治 標津
監事 伊澤一浩 上川
監事 木村謹一 八雲
監事 運上 英昭 えりも

概要[編集]




200914

99[15]

[16]

[17][18]

200721201748:

[]


[19]

沿革[編集]

  • 1930年 - 北海道アイヌ協会設立
  • 1946年2月24日 - 社団法人北海道アイヌ協会設立総会
  • 1946年3月13日 - 社団法人北海道アイヌ協会として認可
  • 1961年4月13日 - 北海道ウタリ協会に名称変更
  • 2009年4月1日 - 北海道アイヌ協会に名称変更
  • 2009年9月13日 - 北海道アイヌ協会釧路支部の多くの会員が脱退し、新組織である「千島・道東アイヌ協会」(本部:釧路市)を新たに設置した。

脚注[編集]



(一)^ abc

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ ab . . 2019831

(六)^  . . 2019831

(七)^ 

(八)^ 200186

(九)^ 47NEWS

(十)^ 

(11)^  2019426. 201991

(12)^ /

(13)^ 

(14)^ ab 

(15)^ 

(16)^ 

(17)^  p4 

(18)^  26226 

(19)^  . SankeiBiz. (2016108). http://www.sankeibiz.jp/econome/news/161008/ecf1610080500004-n1.htm 2018312 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]