コンテンツにスキップ

南花畑

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 足立区 > 南花畑
南花畑
町丁
地図北緯35度47分37秒 東経139度49分10秒 / 北緯35.793742度 東経139.819386度 / 35.793742; 139.819386
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 足立区
人口情報2024年(令和6年)4月1日現在[1]
 人口 15,846 人
 世帯数 8,540 世帯
面積[2]
  1.265269058 km²
人口密度 12523.82 人/km²
郵便番号 121-0062[3]
市外局番 03(東京MA[4]
ナンバープレート 足立
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示



西

[]


西沿

2005

[]


1978

[]


2023571調4-23-8235000/m2[5]

[]


2024641[1]
丁目 世帯数 人口
南花畑一丁目 1,151世帯 2,282人
南花畑二丁目 2,323世帯 4,442人
南花畑三丁目 1,882世帯 3,438人
南花畑四丁目 1,722世帯 3,046人
南花畑五丁目 1,462世帯 2,638人
8,540世帯 15,846人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[6]

15,006
2000年(平成12年)[7]

14,779
2005年(平成17年)[8]

14,326
2010年(平成22年)[9]

15,579
2015年(平成27年)[10]

15,707
2020年(令和2年)[11]

15,948

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[6]

5,316
2000年(平成12年)[7]

5,642
2005年(平成17年)[8]

5,763
2010年(平成22年)[9]

6,999
2015年(平成27年)[10]

7,107
2020年(令和2年)[11]

7,600

学区[編集]


20234[12]201830[13]
丁目 番地 小学校 中学校
南花畑一丁目 2番以降 足立区立花畑小学校 足立区立花保中学校
1番 足立区立花保小学校
南花畑二丁目 全域
南花畑三丁目 全域 足立区立花畑小学校
南花畑四丁目 4〜8番
1〜3番 足立区立花保小学校
11〜13番 足立区立花畑第一小学校
9〜10番
14番以降
足立区立花畑中学校
南花畑五丁目 8〜14番
16番以降
15番 足立区立渕江第一小学校
1〜3番 足立区立渕江中学校
4〜7番 足立区立花保小学校 足立区立花保中学校

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[14]

丁目 事業所数 従業員数
南花畑一丁目 66事業所 468人
南花畑二丁目 199事業所 1,749人
南花畑三丁目 129事業所 788人
南花畑四丁目 95事業所 1,017人
南花畑五丁目 56事業所 753人
545事業所 4,775人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[15]

529
2021年(令和3年)[14]

545

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[15]

4,238
2021年(令和3年)[14]

4,775

交通[編集]

鉄道[編集]

首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス線六町駅 - (駅の所在地は六町

未成線

道路・橋梁[編集]

施設[編集]

史跡[編集]

  • 不動院(南花畑三丁目25-8)
  • 七面神社(南花畑三丁目17-5)
  • 地守り稲荷(南花畑三丁目10)
  • 長建寺(南花畑四丁目19-18)
  • 庚申塔(南花畑五丁目118-2)

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]



(一)^ ab6 (CSV).   (2024412). 2024420 (CC-BY-4.0)

(二)^ 調CODH.  CODH. 20231028(CC-BY-4.0)

(三)^ ab便.  便. 20231028

(四)^ .  . 2019624

(五)^  .  . 202446

(六)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(七)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(八)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(九)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(十)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(11)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

(12)^  (PDF).   (202341). 20231028 

(13)^ .   (201761). 2017127

(14)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(15)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(16)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 20231028

外部リンク[編集]